DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)の価格比較
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のスペック・仕様
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のレビュー
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のクチコミ
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)の画像・動画
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のピックアップリスト
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のオークション

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月23日

  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)の価格比較
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のスペック・仕様
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のレビュー
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のクチコミ
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)の画像・動画
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のピックアップリスト
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P) のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)を新規書き込みDCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょう

2001/12/07 11:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)

TRV30とPC9で大変悩んでます どっちがいいのか悩んだことのある方やお奨めを教えてください お願いします。

書込番号:411464

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ夫さん

2001/12/08 02:11(1年以上前)

TRV30とPC9は、サイズも価格帯も別物でターゲットとするユーザーが異なる商品だと思います。
どのような使い方をし、何を求めるかで答えは変わるのではないでしょうか。

書込番号:412651

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りさん

2001/12/08 14:58(1年以上前)

ありがとうございます ほとんど子供の運動会や音楽会です 三脚も立てられないくらい込み合うので PC9のほうが携帯性でいいかなと思い始めましたどんなもんですか?

書込番号:413272

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2001/12/09 09:00(1年以上前)

お子さまの運動会・音楽会等なら私はPC9をお勧めします。
縦型のボディは初めは違和感があり使いにくいかもしれませんが、使い慣れたら長時間撮影でも疲れません、それに隣の方にひじもあたらなく撮影できます。
携帯性もいいので 私ならPC9を お勧めします。

書込番号:414556

ナイスクチコミ!0


ソニ夫さん

2001/12/10 01:27(1年以上前)

画質に拘りがあったり、大きなサイズの静止画を使用するならTRV30、そこそこの写りでも携帯性を求めるならPC-9ということではっきりしていると思います。子供の運動会や音楽会といっても、人によって求める画像は違うでしょうから・・・。
ただ、私は携帯タイプしか検討していないためTRV30の画像はみていないので、どの程度の差か分かりません。
私の場合、画像を判定できる程の目がありませんので、誰でも客観的に比較できるサイズ・重さと使いやすさを最重要視しました。バッテリーの持ちを我慢できるのであれば、[412250]に書いたPC-5もお奨めです。写りもいいし(最近まで使っていたシャープの8ミリとの比較のため当てになりませんが)、何よりジャケットのポケットにいれ、使いたい時にさっととれますし、妻にも気軽に頼めます。

書込番号:415954

ナイスクチコミ!1


ソニ爺さん

2001/12/10 21:52(1年以上前)

上のスレにも参加しましたが、いっそうのこと両方兼ねそろえたPC120はどうでしょうか? お小遣いちょっとプラスはちょっとこの不況の時代
大変ですけど、、携帯性はPC9より大きくなりますがほぼTRV30と同性能です。

書込番号:417153

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りさん

2001/12/11 14:51(1年以上前)

こんなに皆様のご意見があるとは感心しています ありがとうございます さっそく販売店に出向きたいと思います 名前のとおり困ることがたくさん出てきますそのときは又よろしくお願い致します。

書込番号:418259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ツァイスレンズもライセンス生産品

2001/11/24 19:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)

スレ主 Tarashiさん

秋葉原で何軒かまわったら(6,7店)、どこでもSONYのいいうわさは聞きませんでした。ツァイスもタムロ*製という情報を聞きました。同じモニタでCANONの製品と比べたら、解像度と違って、画像が悪いのも実感しました。また、手ぶれ補正も他のメーカーと比べて、斜めの線がぎざぎざになりました。そのことをあるお店で言ったら、SONYのオリジナル回路ではないとのこと。結局、TRV30を買いに行ったけど、少し頭を冷やすことにしました。

書込番号:390892

ナイスクチコミ!0


返信する
ada333さん

2001/11/27 14:01(1年以上前)

本当ですか?全然知りませんでした。誰か知っているひといたら教えて下さい。

書込番号:395550

ナイスクチコミ!0


SONY TRV30さん

2001/11/29 23:27(1年以上前)

ツァイスレンズはドイツで生産組み立てしていると聞いてますし、斜めの線がぎざぎざに見えるのはTRV30の液晶がキャノンより高解像度だからでは?テレビで見ると問題ありませんよ。
ソニーよりキャノンの方が利幅が大きいので、お店がキャノンを売りたがっているような感じですね。でもどう比べても同じ価格帯ではTRV30か松下の3CCDがいいです。ただし松下は色再現はいいがTRV30より低感度でSNが悪い。

書込番号:399290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か助けてください

2001/11/16 19:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)

スレ主 牧野晴美さん

ここの書き込みに関係ない質問で申し訳ないんですが、ここなら誰か教えてくれると思いカキコしました。先日、子供の成長を撮ったDVを重ね撮りしてしまいました、それも子供が生まれて一番初めに撮ったものでとても大切なものなのです。とてもドジだけでは済まされないので誰か消してしまった映像をよみがえらせる方法を知っている方教えてください。DVの品番はDCR−TRV9です、宜しくお願いします。

書込番号:378046

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁいすさん

2001/11/16 20:15(1年以上前)

これは原理的に不可能です…。
残念ですが…。

書込番号:378130

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/11/16 23:05(1年以上前)

↑は不親切のようなので、補足します。

誤消去してしまった情報の復活は、パソコンにおいてファイルを消去してしまった時に可能な場合があることからの連想かと思います。
これは、消去といっても磁気情報の一部を消して読み込めなくしているだけなので、この欠落情報を補ってやることで全体を再度取り出せる可能性があるのです。
対して、ビデオテープの上書きは、記録された情報の全てを上書きしてしまうので、復活のさせようが無いのです。

※上記、パソコンのファイルであっても、同一の物理位置に上書きしてしまうと元データの復活は不可能です。

書込番号:378400

ナイスクチコミ!0


あぎと+じーすりーさん

2001/11/17 02:21(1年以上前)

DVは、無理ですよ。。。復活不可能です。
今後このような事の無いように、SAVEの癖を付けましょう。
※SAVE=DVの録画出来ないようにする爪?見たいな物。

気持ちは分かりますが、、、諦めも重要かと思いますが。。。

書込番号:378732

ナイスクチコミ!0


スレ主 牧野晴美さん

2001/11/17 11:09(1年以上前)

わかりやすく説明してくださって納得できました。あきらめます。DVならもしかして...と思ったのですが、甘かったですね(T_T)これを機会にSAVEするように心がけます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:379041

ナイスクチコミ!0


DVDCAM最高さん

2001/11/18 01:54(1年以上前)

DVDCAMならこんな事にはならなかったのに・・・(余談)

書込番号:380263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズ

2001/10/05 16:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)

スレ主 闇夜のカラスさん

TRV-30を使用しておりまして、ワイコンが欲しくなりました。
純正でも良いのですが、特におすすめ等がありましたら宜しくお願いします。0.45までいくと、けられがかなり起こるようなので0.6〜0.7位で検討しています。

書込番号:315270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件

2001/10/06 19:07(1年以上前)

TRV30はフィルター径が37mmですから他のメーカーも含めるとかなりの種類が豊富です。性能やデザインなら使ったことは無いのですが純正のHGでしょうけど重いですね。同じSONYのVCL-0637H(0,6倍)は使ったことがありますが樹脂製でとにかく軽く性能もまずまずでした。ただしデザインは古いです。(なにしろ8mmの頃のアクセサリーですから)

あと、TRV30のように広角側が狭いカメラはよほど小さいワイコンをステップダウンリングを使って無理に装着でもしない限りケラレ(四隅が黒くなる、極端なケースは画面が筒状になる)の心配は無いですよ。
0.45までいくと気になるのが樽状の歪(画面の周辺が歪曲する)の方だと思いす。

書込番号:316659

ナイスクチコミ!0


スレ主 闇夜のカラスさん

2001/10/10 17:39(1年以上前)

おいあぽくえんしす さん。どうも有り難うございます。
どのメーカーでも似たり寄ったりと言うところでしょうかね。

後はどの程度まで樽状の歪みを受入れられるかによるようですね。

書込番号:322725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックカメラが一番安いよ!

2001/09/07 10:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)

スレ主 匿名2001さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆今週のおすすめ商品!!
★☆ 売り切れの際は、ご容赦ください !!
※ 価格は、9月7日(金)の送信時点での税別価格です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ デジタルビデオカメラ ■□■

 運動会・学芸会で子供の笑顔を撮ろう !!
 画質・撮影時間・値段にこだわったおすすめデジタルビデオカメラ !!

◆ 画質にこだわるならこの1台『DCR-TRV30』 ◆ ソニー

 カメラユーザーに人気のレンズ「バリオゾナー」、155万画素CCD採用。
 動画に、静止画に、高画質の表現が可能 !!
 ◇ビック特価:158,000円 !! ◇標準価格:オープン
  http://bic.bicbic.com/perl/osusume?W23_OS_D1

書込番号:280142

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/09/07 10:27(1年以上前)

8%還元じゃ高いですね。

書込番号:280146

ナイスクチコミ!0


MAXIMさん

2001/09/09 13:34(1年以上前)

ビックカメラは本体のみの価格でアクセサリーキットは別売だから
結局高いですね

書込番号:282952

ナイスクチコミ!0


MASACYANさん

2001/09/22 00:44(1年以上前)

DISCOUNT CENTER "OK"ではこのキット込みで¥142000で売っています。
ちなみにTELは港北ニュータウン店が045-943-5611、サガン店(大田区)
が03-3735-1411、藤沢店が0466-25-5111、志津(千葉県佐倉市)が043-460-1851です。また対抗馬としてPANASONIC NV-MX2000がなかなかのできばえでTRV30よりできがいいかもしれません。こちらはちなみに¥134800
で販売されていました。(キット込み)

書込番号:298485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)を新規書き込みDCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)
SONY

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月23日

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング