DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)の価格比較
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のスペック・仕様
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のレビュー
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のクチコミ
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)の画像・動画
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のピックアップリスト
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のオークション

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)の価格比較
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のスペック・仕様
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のレビュー
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のクチコミ
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)の画像・動画
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のピックアップリスト
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7) のクチコミ掲示板

(1093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)を新規書き込みDCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画からの静止画取出しetc

2001/09/08 12:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 べすけさん

皆さん、はじめまして。動画からの静止画取出しで、TRV30とTRV17Kでの差をご存知の方、もしくは関連サイトをご存知の方、教えていただけませんか?それと同じ2機種でのマクロの最短距離が知りたいのですが...動画撮影時と静止画(メモリへの)撮影時で変わるのでしょうか?よろしくお願いします!!

書込番号:281607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ?

2001/09/07 02:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 イバンヒさん

以前どこかの掲示板に、DCR-TRV30で取った映像をTVで見れると載って
いたんですが、これは本当なのでしょうか?もちろんケーブルか何かで、
繋げてだとは思うのですが・・・。

書込番号:279920

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ16さん

2001/09/07 19:14(1年以上前)

あのですね、テレビで見れるのは当然です。ソニーはレーザーエーブイリンクがあり、ケーブルなしで画像を見れます

書込番号:280593

ナイスクチコミ!0


スレ主 イバンヒさん

2001/09/07 20:33(1年以上前)

デルタ16さんへ質問なんですけど、DVデッキなしで見れるんですか?
それでしたらすごくないですか?知りませんでした・・・。

書込番号:280674

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/09/08 18:20(1年以上前)

ええ ビデオカメラには、映像出力やS端子もあるので、テレビにも入力端子があるわけで、ダイレクトにつなぎ、映像を見ることが出来ます。

書込番号:281864

ナイスクチコミ!0


素朴な僕さん

2001/09/08 22:17(1年以上前)

別売りのAVケーブル(VMC-20FR)を購入しないと、ちょっと古めのTVでは見れないのでしょうか?

書込番号:282141

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/09/09 16:03(1年以上前)

何かの映像入出力端子はないのですか?
何もない場合アンテナの端子からのがあるはずですが、その辺はよくわかりません。

書込番号:283119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

究極の選択 TRV30とMX2500

2001/09/06 19:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 とがしくんさん

SONYのDCR-TRV30とPanasonicのNV-MX2500では、どちらが良いのでしょう?
アウトドアでもインドアでも使います。静止画撮影はあまりしません。
マジで迷いまくってます。どうか納得のいくアドバイスをください。
 あと、Panasonicのカメラの映像って、全体的に赤くありませんか?

書込番号:279375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TRY30かMX3000!

2001/09/05 08:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

この秋、長男の七五三の記録を残したいのですが、会場(ホテル)にビデオを委託すると10万円もするので、もう少し予算を増やし、DVビデオを購入したいと検討中です。そこで、皆様にお聞きしたいのですが、室内で撮影するのに、TRV30とMX3000ではどちらがよいですか?よろしくお願いします。

書込番号:277717

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ogawaさん

2001/09/06 23:43(1年以上前)

お返事は、いただけませんでしたが、本日、TRV30を購入いたしました。最後まで、PANAかSONYかで迷いましたが、良かったと思います。参考までに、購入金額をお知らせいたします。本体+QMM7+運動会応援セットプラス三脚((D580RM)+テレコンレンズ+iLINKケーブル+ミニDVテープ(カセットメモリー付き60分)×3本で3年間保証付きで16万円消費税込でした。店の担当者も対応が良く好感が持てました。これから本番に向けてビデオカメラに早く慣れなければいけませんが、満足した買い物ができたと思っています。

書込番号:279708

ナイスクチコミ!0


リュウユさん

2001/09/10 22:59(1年以上前)

私も今回、2世誕生でTRV-30を購入しようと思ってます。
付属がやはり必要なので出来ればogawaさんのようにまとめて安く
購入したいのですが、どちらで購入したのですか?

書込番号:285079

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogawaさん

2001/09/12 07:58(1年以上前)

返信おくれてすみません。私が、購入しましたのは、千葉県内のカメラ量販店のカメラの○○○ヤです。でも、他店でも同内容、同価格くらい、あるいはもっと安価で購入できると思いますよ。交渉がんばって、納得して購入されることを祈っております。

書込番号:286853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルターについて

2001/09/05 01:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 元86さん

 私の友人Eはソニーのナイトショット機能に非常に興味があるようですが、その内情はオークション上で販売されている赤外線フィルターらしいのです。それってそんなに効果あるんですかね? 使用した経験のある方、もし答えていただければお願いします。 またナイトショット機能はやはり画素数の高いほうが鮮明なのでしょうか。

書込番号:277575

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/05 08:46(1年以上前)

私からみてあの程度では、何にも??思わないのですが。
撮影の画像はいくつかあるので。

書込番号:277734

ナイスクチコミ!0


スレ主 元86さん

2001/09/05 23:54(1年以上前)

NなAおOさん ありがとうございます! 参考までに送っていただけませんか? どうかよろしくお願いします。

書込番号:278570

ナイスクチコミ!0


KISO-Nさん

2001/09/06 00:33(1年以上前)

え?それって本当にスケるってこと? うそー? もしかして私・・・!
元86さん 送ってもらったら感想聞かせてください!!お待ちしてます。

書込番号:278642

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/09/09 16:06(1年以上前)

TRV9以降安全装置が内蔵されているはずです。
ですから、TRV10、20、30、17などなど」は無理です。
そんな用途じゃないー・・・・・・

書込番号:283123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷いも楽し!

2001/09/04 23:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

 私は今までシャープのビューカムHi8を使用していましたが、この辺でDVに買い換えたいと思っています。 店を回って見ましたがTRV30とパナソニックMX2500で悩んでいます。
 ところでソニーは逆行補正が自動ではなく、メニューで設定しないとダメと聞きました。店員に聞いたところ、説明書が無いとわからないと言っていました。そんなに難しいものですか?女性でも設定は出来るのでしょうか。
 使用体験を教えて下さい。また設定は一度設定すればいいのでしょうか。それともその都度設定しないとだめでしょうか?知っていれば教えて下さい。

書込番号:277358

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃちゃさん

2001/09/05 00:49(1年以上前)

逆行補正??????
逆光補正だったりして・・・・・

書込番号:277513

ナイスクチコミ!0


ちゃちゃさん

2001/09/05 00:59(1年以上前)

訂正、文章校正中に送信してしまいました。

逆行補正??????
逆光補正では・・・・・
逆光補正でしたら、メニューでなく、横にボタンがあります。
女性には、重くてバランスが悪いかも知れません。
設定・・・っで、遊べます。メモリースティック用のアダプタ購入して
PM-790PTに差し込んで読み込んで遊んでいます。

書込番号:277527

ナイスクチコミ!0


スレ主 WR&GWさん

2001/09/05 01:13(1年以上前)

ちゃちゃさん わざわざありがとうございました。 その横のボタン一つで逆光補正が設定出来るのですか? それなら簡単と言うことで理解していいんですよね。重いと言っても、パナソニックほどじゃないですよね。それからPM790PTって何ですか?遊ぶって何ができるんですか?

書込番号:277550

ナイスクチコミ!0


ちゃちゃさん

2001/09/05 22:23(1年以上前)

PM790PTは、メモリカードドライブを標準装備したエプソンの
プリンタです。
私は画像の編集だったり、ホームページ用に動画の作成とかですね。
色々機能があるので、遊び方は人色々です。

書込番号:278409

ナイスクチコミ!0


元86さん

2001/09/05 23:57(1年以上前)

ちゃちゃさん 無知な私にありがとうございます。参考になりました。

書込番号:278573

ナイスクチコミ!0


WR&GWさん

2001/09/06 00:03(1年以上前)

ちゃちゃさん元86は親友の名前です。 名前変更するのを忘れてしまい済みません。WR&GWでした。

書込番号:278587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)を新規書き込みDCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)
SONY

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング