DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)の価格比較
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のスペック・仕様
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のレビュー
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のクチコミ
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)の画像・動画
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のピックアップリスト
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のオークション

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)の価格比較
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のスペック・仕様
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のレビュー
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のクチコミ
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)の画像・動画
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のピックアップリスト
  • DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7) のクチコミ掲示板

(1093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)を新規書き込みDCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画取り込みについて!

2001/09/20 21:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

先日、TRV30を購入し、運動会で録画してきたのですが、IEEE1394を使用し、PCに取り込みたいと思っているのですが、何分にも初心者ですので、教えていただけるとありがたいです。IEEE1394のケーブルを買い、PCと接続したのですが、そこまでの状態ですのでよろしくお願いします。

書込番号:297074

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/09/20 21:36(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

IEEE1394との接続は終わったんね?
だったらあとは動画取り込み/編集ソフトで設定すればいいじゃねーっすか?
TRV-300を使っているけど何事も無くすんなり出来たよ。

書込番号:297086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogawaさん

2001/09/20 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。落ち着いて再度挑戦して成功しました。で、もうひとつ教えてもらいたいのですが、動画のサイズをもう少し大きくして見たいのですが、可能ですか?それとPCに動画として保存できるのでしょうか?画像としては取り込めるようなのですが、よろしくお願いします。

書込番号:297235

ナイスクチコミ!0


ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/09/21 00:21(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

そりゃ動画ソフトの設定によるけど、
なんのソフトを使っているか表記されてないから分らんよ。
画面:設定で表示サイズ変えられない?もしくはCRTの解像度落とすとか。
保存:動画の形式により画質、容量、それに伴うPCのスペック。
まずは専用のサイトとかで調べて自分にあった編集をすればいい。

書込番号:297383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スポーツパックについて

2001/09/19 10:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 そめたさん

こんにちは。
TRV30で使えるアクセサリーでスポーツパック(防水)がありますよね。
これは、海水でも大丈夫なんでしょうか?アクセサリーカタログからは分からないので・・・
使っている方がいましたら教えてください。

書込番号:295354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像ファイルのサイズアップ

2001/09/18 00:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 akashinsanさん

DVカメラの静止画ですが。
TRV-30でも139万画素で、最近のデジカメに比べると大変見劣りします。
私はTRV-20なので100万画素とまだまだですが・・・・

そこで 最近気が付いたのですが フォトレタッチのソフトで
ファイルサイズを大きくする方法を考えつきました。
私の場合 「Paint shop pro」ですが ファイルサイズを200%とかにすると
400万画素並みのサイズになり、ドットもかなりボケて画質アップになる様に
思えます。
これならA3やA4サイズに出力しても大丈夫なのでは? と思っているのですが。。

しかし、あくまで情報量は100万画素なので 400万画素のデジカメにはかなわないのでは・・とか思う次第です。

もし ファイルのサイズアップに詳しい人が居られれば、100万画素のファイルをA4・A3サイズに出力したい場合 どれだけサイズをアップするのが
適当であるか教えて欲しいのですが・・

でもって、DVに記録したものを静止画に取り込み、サイズアップしても画質は良くなるのでしょうか。。

書込番号:293817

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2001/09/18 00:26(1年以上前)

>私の場合 「Paint shop pro」ですが ファイルサイズを200%とかにすると
>400万画素並みのサイズになり、ドットもかなりボケて画質アップになる様に思えます。

残念ながらご自分でも書いてらっしゃる様に元のデータが100万画素しかありませんので、単に拡大しても無意味です。
100円玉を虫眼鏡で拡大して大きくしても、100円以上の買い物が出来ないのと、、、、ちょっと違うかもしれませんが、そんな感じです。
もっと高い買い物をするには、やはり500円や1000円が必要なのです。

>これならA3やA4サイズに出力しても大丈夫なのでは? と思っているのですが。。

印刷してみるとわかりますが、多分大丈夫じゃありません。(;_;)

書込番号:293838

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/18 00:47(1年以上前)

デジタル拡大してスンバラシイ補正が行われれば多少は良いのでしょうが。
所詮ドットを拡散するだけで・・・絶対無理でしょうね(T_T)
これができたら誰も高価なデジカメ買う人が居なくなります・・・

書込番号:293876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/09/16 02:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 シュガーさん

TRV30を使っているのですが、メモリースティックに記録した静止画等のデータファイル名は自動的に通し番号で付けられないのでしょうか?設定ができるのであれば教えて頂きたいのですが。

書込番号:291513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ずばり??

2001/09/15 14:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 冷やすだ圭さん

ずばり、TRV30は今買い時でしょうか?
DCR-PC1(メモリースティックもついてないかなり初期型のDV)
を持っているのですがそろそろ買い換えたいと思っています。
TRV30の次期バージョンはいつ出るのでしょうか?
10月や11月に出るって事無いですか?

ちなみに131900円ってのはアクセサリーキット付ってことですよねえ。
近くのコジマに行って来たのですが、
キットなしで139000円って言われました。
本当に大丈夫なんでしょうか。
通販したこと無いので・・・。

どうか私の悩みを聞いてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:290616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

保険

2001/09/11 10:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 いのっしさん

先日、ソニーのデジカメP1を落としてしまって、
壊してしまいました。
修理代2、3万かかるそうです。

TRV30を購入したのですが、落下等で壊したらどうしよう。
軽く、5万とか修理代かかるんじゃないか、再起不能になったら・・・
って思うと怖くなります。

ソフマップでは、パーフェクトワランティなる落下も可の保証がありますが、
そういった保証はヤマダ電機(TRV30購入先)ではないそうですが、
みなさんは、こういった保証には入られているのでしょうか?
損害保険会社には、家電一般を保証する保険がありますが、
それでは保険料がばかになりません。

なにか、いい対策はないのでしょうか?
落とさないように気をつけるのにも限度がありますので・・・。

書込番号:285707

ナイスクチコミ!0


返信する
hokenさん

2001/09/11 12:49(1年以上前)

数%の掛け金だったら私の場合は、なるべくはいります。
 ソニーのでしたら、対象かどうかわかりませんが、ソニーカード?だったかな メーカーのカードがあります。 それか、お店の保証があるところでしょうね。

書込番号:285837

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/11 12:51(1年以上前)

私の場合 カメラ量販店で3年間は自分で落とした場合は
半額はお店で出してもらえる所で購入してます。更に
動産保険で 購入金額の1.4%/年です。修理代を
考えると安いと思いますが 感じ方は人それぞれですから。

書込番号:285839

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのっしさん

2001/09/11 12:58(1年以上前)

ソニーカードでは、落下は保証されないみたいです。

動産保険っていうのはどんなものなのですか?

書込番号:285847

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/11 13:05(1年以上前)

動産保険というのは 損害保険会社で扱っているもので
私が入っているのは 免責が3千円、1.4%は国内での
使用時有効、ただ最低商品価格が10万円ですが それ以下
でも10万円という事で可ですから年額1400円です
しかし家電のこういった保険は結構支払いが多いようで一見
さんだと嫌がる保険会社もあります。日頃 お付き合いの
ある所で聞いて下さい。当方 年額数万円ほど払ってます。

書込番号:285854

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのっしさん

2001/09/11 14:57(1年以上前)

損保の会社名っておしえていただけませんか?

書込番号:285949

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/11 15:19(1年以上前)

富士火災海上保険です。でも 前にも書きましたように
加入出来るかどうかは向こう次第ですので・・・
他にもあると思いますので探してみて下さい。

書込番号:285963

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/09/11 22:32(1年以上前)

>いのっしさん
2〜3万出して直るなら我が輩より良いですね〜(涙)
僕もP1落として水没!もちろん修理不可!!と言われてしまい、
次のデジカメを買う準備中です。
しかし、ビデオカメラなど頻繁に使うのであれば、保険に入って置いた方が良いですよ。

書込番号:286483

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのっしさん

2001/09/12 09:00(1年以上前)

そうですね。
ヤマダにはないみたいなので悲しいです。
少し高くても、ソフマップで買えばよかった〜・・・。
(広島だから、選択肢がヤマダかソフマップかデオデオだけ)

損保会社の保険はよくわからないですし・・・。
家財全部を保証する保険はHPにも載ってますけど。

書込番号:286879

ナイスクチコミ!0


JYMIさん

2001/09/13 20:48(1年以上前)

はじめまして。

損害保険会社(お近くの)にрオて確認すれば教えてくれますよ。
ただ、書類等は取りにいけないかもしれませんが・・・

書込番号:288416

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2001/09/14 11:11(1年以上前)

TRV30にはストラップは付けてらっしゃいますか?

僕は付けてます。定価2千円位です。
僕は室内でも肩に掛けて撮影します。

「落として壊す」という不安に駆られることはありません。

書込番号:289130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)を新規書き込みDCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)
SONY

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング