DCR-TRV300K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:900g 撮像素子:CCD 1/6型 DCR-TRV300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV300Kの価格比較
  • DCR-TRV300Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV300Kのレビュー
  • DCR-TRV300Kのクチコミ
  • DCR-TRV300Kの画像・動画
  • DCR-TRV300Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV300Kのオークション

DCR-TRV300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • DCR-TRV300Kの価格比較
  • DCR-TRV300Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV300Kのレビュー
  • DCR-TRV300Kのクチコミ
  • DCR-TRV300Kの画像・動画
  • DCR-TRV300Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV300Kのオークション

DCR-TRV300K のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV300K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV300Kを新規書き込みDCR-TRV300Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

trv96k

2002/06/15 11:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV300K

スレ主 室内撮影さん

新製品のTRV96Kの購入を予定してます。
明るさの少ない室内(居酒屋等)でソニー製DV機(最低照度性能10ルクス)を使用してますが、画面が暗く、よく写りません。そこで2ルクスでも映るTRV96Kを検討しているのですが、実際に使用している方がいらっしゃいましたら、暗所での映り具合をおしえていただけるとがたすかります

書込番号:773238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合情報です

2002/04/29 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV300K

クチコミ投稿数:852件

VHSビデオからS-VHSケーブルでTRV300Kに接続しPCに録画しようとしたのですが画面が白黒でした。
ピンケーブルの場合はカラーになります。
ちなみに本体の液晶モニターでも白黒になりますし取り込んだ画像も白黒です。
初めてS-VHS→TRV300K→PCで接続したので購入してから10ヶ月あまり気付きませんでした。
TRV300Kをお持ちの方はテストした方がいいかもしれませんね。

書込番号:681817

ナイスクチコミ!0


返信する
W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/04/29 00:58(1年以上前)

Sケーブルのコネクターがよく接触不良で白黒になったりしますが
それとは違うのでしょうか?
キャノンの8ミリの時はビデオカメラ側のコネクターの所の接触
不良で修理してもらった事もありますが・・・・

書込番号:681940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件

2002/04/29 08:13(1年以上前)

問題なく写っていた手持ちのSケーブルでしたがもしかしたら不具合が再現しないかもしれないと思いつつ購入した店に持っていきテストしたらやはり白黒でしたので原因はコネクターではないと思います。

書込番号:682363

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/04/29 11:47(1年以上前)

300KとPCの接続が判りませんので推測でレスを書いていました
結局 修理という事でしょうか?

書込番号:682665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件

2002/04/29 17:50(1年以上前)

購入した店で修理を依頼しましたが1ヶ月ほどかかるようです。
購入したからもうすぐ1年ですが運良く新品交換にならないかと・・・

書込番号:683232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

DCR-TRV300Kの性能は?

2002/04/05 10:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV300K

スレ主 aaaaksさん

はじめまして、DCR-TRV300Kは、6万円台と低価格ですが、その他の14万ぐらいするデジタルビデオとは何が違うのでしょうか?

書込番号:639728

ナイスクチコミ!0


返信する
うえうえさん

2002/04/06 00:17(1年以上前)

テープが違います。300Kは。8ミリテープにデジタル記録。
18K.27.30.120などは、ミニDVテープです。
300Kは8ミリテープなのでボディが昔のみたいにかなりでかいです。

書込番号:640920

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/04/06 07:11(1年以上前)

一般的にDigital8の方が「お買い得」ですがメジャーでは
ありません。それとDigital8の方がDVよりドロップアウトなど
のトラブルが少ないので 大事な撮影には向いています。
ハイグレードテープをSPモードで撮影した場合、業務機並の
信頼性があるように経験的に感じます。

書込番号:641330

ナイスクチコミ!1


狭小画素化反対ですがさん

2002/04/06 08:46(1年以上前)

↑あとはカメラ部分の性能が「現行品」では違いますね。
1/4型の68万画素機でもあればいいのに(動画はメガピクセルで無くてok)

>W_melon_J さんへ
VX2000のカメラ部分を持ったD8が欲しいでしょう?

書込番号:641409

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/04/06 10:50(1年以上前)

この前キタムラでDCR-TRV300Kが39800円で処分されていたので思わず買ってしまいました。展示品でしたけど・・・
デジタル8のLPって信頼性はどうなんでしょう。180分テープを使えば、DVの最高120分を抜いて、135分撮れますよね。

書込番号:641561

ナイスクチコミ!0


aaaaksさん

2002/04/06 23:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。ドロップアウトとはどういう状態でしょうか?ご教授お願い致します。

書込番号:642772

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/04/08 01:20(1年以上前)

レスがまだ付かないようなので(^^;

>ドロップアウト
テープ上の磁性体の脱落の事ですが、これによってノイズが出たりします。
記録密度が高くなる程、これによる悪影響が大きくなります。ホコリやカビなどによっても同様の症状が出る場合がありますが、磁性体が脱離すれば、常にその部分へノイズが発生します。

デジタル記録の場合はエラー訂正をしているのですが、訂正限度を超えると大きな悪影響をもらたします。それについては下記リンクを御覧下さい。
(「ドロップアウト」で一覧検索しました。wクリックで開きます)

[457251]Hi8とDVの画質
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=2&CategoryCD=2020&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=1&ViewRule=2&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=ドロップアウト&ResCount=4&Reload=絞り込み&Reload2=&FileName=Main.asp&ParentID=457251

書込番号:645012

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/04/08 01:21(1年以上前)

↑リンクが途中で切れていますので、御覧になる場合は発言番号を入力してください(^^;

書込番号:645018

ナイスクチコミ!0


Aジュンさん

2002/04/14 02:03(1年以上前)

*リンクが途中で切れていますので、御覧になる場合は発言番号を入力してください(^^;
教えて下さい。
発信番号とはどのことでしょうか?Hi8とDVの画質が見てみたいのですが
ページが開きません。

書込番号:655291

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/04/14 14:15(1年以上前)

ページの上にある、「書き込み番号[    ]」に入力するか、下記を参考に機種別に辿ってください(^^)

ビデオカメラ (SONY) DCR-TRV17Kについての情報
buzz2 さん 2002年 1月 5日 土曜日 23:52

書込番号:655946

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/04/14 14:18(1年以上前)

↑そこへ、Aジュン さんへの注釈レスを書き込みしています(^^)
もし、驚かれるとナンですので、先にお伝えします。

書込番号:655951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Adobe Premiere6.0での使用

2002/03/21 23:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV300K

スレ主 shintaro2002さん

初めまして。
DV編集をしたいと考え、Adobe Premiereを購入したのですが、TRV300Kが対応しているのか分かりません。
AdobeのHPで調べたのですが、最近出たカメラに関しては対応しているのかどうか検証がされていないようなのです。
TRV310は対応しているようですが、それの後継機(?)である本機には何も書かれていないのです…。

そこで、どなたか「PremiereでTRV300K使っているよ」とおっしゃる方、いらっしゃいますか?

書込番号:610168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオがコマ送り?

2002/03/20 12:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV300K

TRV300Kで取ったビデオがコマ送り状態でしか再生できません。
秒間2コマ?程度の非常にかくかくした動きになってしまいます。
DVを購入したのがはじめてなので、こういうものなのかどうか
判断できないのですが、やっぱりこれが正常なのでしょうか?
どこかへんな設定でもいじってしまったのかと、
マニュアルには目を通したつもりなのですが、
特に関連ありそうな情報は発見できませんでした。
音声は正常なのですが、画像だけがそういう状態です。
何かアドバイスいただけませんでしょうか?

書込番号:606803

ナイスクチコミ!0


返信する
W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/03/21 00:31(1年以上前)

300Kを持っていないので的確ではないと思いますが スローシャッター
という事はないでしょうか? 240Kだとボタン一つでなってしまいます。
単に故障だったら珍しい症状だと思うのですが。そういう症状でしたら
購入店へ持っていけば簡単に判断出来ると思います。

書込番号:608126

ナイスクチコミ!0


スレ主 kameidさん

2002/03/22 13:42(1年以上前)

ヒントありがとうございます、良く画面を見てみるとしたの方に
意味のわからないろうそくのマークが・・・。
マニュアルを探すと暗所撮影用(?)のモードになぜかなってました。
オートに設定しなおすと直りました!!
ヤフオクで叩き売ろうかと思ってたくらいで、非常に助かりました。
ありがとうございました!(^^)

書込番号:611207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すいません!質問です!

2002/03/15 08:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV300K

スレ主 8mm何故無くなった!さん

すいません。追加の質問があります。
下記の2通りの方法で8mmのソースをDVにダビングする場合に大きな差(劣化、ノイズ等)があるのでしょうか?勿論使用する機器によるとは思いますが。
  @8mmデッキ(AV出力)−−−−−−−−>(AV入力)DVカメラ
  ADigital8カメラ(DV出力)−−−>(DV入力)DVカメラ
ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:595813

ナイスクチコミ!0


返信する
W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/03/15 08:24(1年以上前)

おおきな違いは無いと思いますが やはり 2の方が良い
でしょう。
それより、8ミリのデッキとDigital8の8ミリ再生機能の
性能の違い−モデルによる違いの方が大きいと思いますので
状態の悪いテープで確認される事をお薦めします。または
8ミリのデッキの方のヘットがへたっているなんて事もある
かもしれません。反転ノイズが出やすいなど・・・・・
とにかく実際にテストして判断される事をお薦めします。

書込番号:595828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV300K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV300Kを新規書き込みDCR-TRV300Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV300K
SONY

DCR-TRV300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

DCR-TRV300Kをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング