DCR-TRV33K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-TRV33Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV33Kの価格比較
  • DCR-TRV33Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV33Kのレビュー
  • DCR-TRV33Kのクチコミ
  • DCR-TRV33Kの画像・動画
  • DCR-TRV33Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV33Kのオークション

DCR-TRV33KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV33Kの価格比較
  • DCR-TRV33Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV33Kのレビュー
  • DCR-TRV33Kのクチコミ
  • DCR-TRV33Kの画像・動画
  • DCR-TRV33Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV33Kのオークション

DCR-TRV33K のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV33K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV33Kを新規書き込みDCR-TRV33Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TRV33k、22k、GS50kで迷ってます。

2003/04/14 02:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 パ−パカノンさん

生まれた子供を撮影したくてDVを買おうと決めました。
で、本日電気屋さんに偵察に。
ムムム、、、軽く頭から煙が出ました。。
今もカタログとにらめっこ状態です。
デジカメ持ってるので静止画像はどうでもいいです。
動画を大きいテレビで見る時、どうなんでしょうか?画質に差はありますか?
それとサッカーとかを撮影しやすいのはどの機種でしょう?
こんな簡単な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1487999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/04/14 08:37(1年以上前)

22かな
浮いた金で三脚のランクアップ

サッカー撮影重視なら FV M10 という選択もあるのでは

書込番号:1488200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスをください

2003/04/12 11:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 hiro112さん

只今18kを使用中ですが、もう一台購入しようかと検討中です。抽象的な質問ですみませんが、予算は10万円以下で、動画がきれいに撮影できるモデルはどんなもんでしょう?

書込番号:1481489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

記録方式

2003/04/12 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 しょっぴーさん

初歩的な質問ですいません
記録方式のminiDVには、何回でも録画し直せるのでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:1481186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/12 08:23(1年以上前)

YES

書込番号:1481194

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/12 08:35(1年以上前)

私が行く某国の人に使っていたビデオカメラを置いて
きたのですが 同じ事聞かれました。
初めて、大きな町に一緒に行きエレベーターやエスカレーター
に乗った時 怖がっていました。
DVテープ2本と月給が一緒です。

書込番号:1481215

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2003/04/12 21:44(1年以上前)

アジアですか?

書込番号:1483402

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/12 21:59(1年以上前)

某国のその地域の実質的な貨幣価値は現在どのくらいでしょう?
地域によって物凄い差があるように思いますが(この点は資本主義国もびっくり(^^;)

>しょっぴーさん
何十回かは使いまわしできると思いますが、せいぜい数回までに留めた方が良いと思います。miniDV規格は脆弱ですから、ドロップアウトと呼ばれる現象による障害がどんどん増えていくでしょう。

使い回しを考えているのなら、画質の悪いDVDカムの方が良いかもしれませんね。でも、これでも数十回程度に抑えた方が良いと思います。

書込番号:1483459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/04/12 23:53(1年以上前)

DVD-RAMはもっと書き換えても大丈夫ですよ。
書き換え耐性と、それがビデオカメラに適しているかどうかは別問題ですからね。

書込番号:1483939

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/13 00:11(1年以上前)

DVD−RAMはMO以下の書き換え耐性だったと思うのですが、そのMOでも640MB以上の高密度タイプになると、100回ぐらいの書き換えでトラブルが出てきたりしますので、気になります。
据え置き型のDVD−RAMなら実際の書き換え耐性は高いかもしれませんが、その据え置き型よりも温度・湿度・振動・衝撃などの外乱要因が加わるようなビデオカメラにおいては、少なくとも大事な撮影に使いまわしたDVD−RAMは使わないほうが良いように思います。私見ですけどね(^^;

書込番号:1484008

ナイスクチコミ!0


プログレッシブ好きさん

2003/04/19 20:42(1年以上前)

> 何十回かは使いまわしできると思いますが、せいぜい数回までに留めた方が良いと思います。
再生についても同様に考えたほうが良さそうですね…!?

(持ってないけど)標準DVテープにダビングするなり、編集してDVDに焼くのがいいのかなぁ (^-^;

書込番号:1504247

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/19 21:37(1年以上前)

保存方法の決定版は無いのです(^^;

それどころか、DVDメディアは半永久として、多くの人が騙されているし(^^;→過去ログ参照

また、標準DVはテープもデッキも大変高いし、物理的・価格的にデジタル8の方が耐久性も保存性も良いようです(実際にはデジタル8のビデオカメラを買うことになるのですけど)

最も大きな不安要因が、SONYがいつまでデジタル8を製造するのか、ベータみたいに「いきなり責任遺棄」して、予約が殺到してハードが手に入らなくなったら物凄く困るな〜、ということです(TT)

書込番号:1504427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

明るさの調整は?

2003/04/07 19:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 Fぽんですさん

自動調整のようですが、DCR−PC100には「明るさ」というボタンが付いていたので、それを押すと回りの明るさから調整してくれたのですが、このビデオは、完全自動なんですね。
メニューの中に手動があるんですが、使うのが面倒ですよね。
ボタンの省略が操作性の低減になった感じがしています。

書込番号:1468165

ナイスクチコミ!0


返信する
なはまがりさん

2003/04/07 21:26(1年以上前)

タッチパネル測光があるから完全自動じゃないでしょ

書込番号:1468442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ズームスピードについて

2003/03/31 21:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 やっぱソニー!さん

DCR-TRV33Kを購入しようと思い、店頭の展示品を操作したのですが、ズームスピードが速すぎました。これは慣れなのでしょうか?また、設定で変更できるのでしょうか?TRV22Kより少し早いくらいがちょうど良いと思います。

書込番号:1446838

ナイスクチコミ!0


返信する
KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/04/01 11:11(1年以上前)

ズームスピードは設定では調整できません。ズームレバーを軽く操作するとゆっくりズームします。その強さの度合いでズームスピードも変化します。微妙な指加減ですが、慣れればOKです。

書込番号:1448270

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱソニー!さん

2003/04/01 12:40(1年以上前)

早速の回答有り難う御座いました!慣れればOKとのことで安心しました。握り具合はDCR-TRV33Kが一番良く、ズームスピードだけが不安でした。

書込番号:1448443

ナイスクチコミ!0


浜崎AYU美さん

2003/04/03 00:17(1年以上前)

私の場合、爪が握るところの先のシルバーの壁に当たって持ちにくかったです。あと、インテリジェントアクセサリーシューも小指が当たっていたかったです。シャープのZ7が持ちやすかったかな。

書込番号:1453378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/03/31 03:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 珊瑚礁さん

本当に初歩的な質問で申し訳ないんですが・・
今、TRV22k と 33kを迷っています。

静止画は、Canonの PowerShotS40があるので、携帯性と動画の質で決めたいんですが・・
この2機種は、TVに移して見る時に質感に大きな違いはあるんでしょうか?

教えてください!

書込番号:1444814

ナイスクチコミ!0


返信する
PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/03/31 20:05(1年以上前)

あ〜それでしたらTRV22のほうが…まあ、何の保障も出来ませんが。
本来ならやはりご自分でご覧に成り、その時の印象で選ぶべきですけど、それだけでは何の支援にも成りませんからね。

なんだか1/4:68万画素ですら希少な印象を感じる昨今ですので…

書込番号:1446458

ナイスクチコミ!0


やっぱソニー!さん

2003/03/31 21:50(1年以上前)

なぜTRV22Kの方がお勧めなのですか?性能はTRV33Kの方が良いのですよね。値段でしょうか?

書込番号:1446849

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/04/01 00:32(1年以上前)

>性能はTRV33Kの方が良いのですよね
ビデオカメラみたいな原理的にアナログな製品を「○○のが性能が良い』っと一言で片付けられたら苦労しません。

書込番号:1447512

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/01 11:19(1年以上前)

絵画や写真やビデオカメラの善し悪しを定量的、客観的に決める
事は基本的に無理ですから やたら書くとつっこまれます。
注意していてもつっこまれますが 覚悟してから書くのは可
です。(笑)

書込番号:1448280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-TRV33K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV33Kを新規書き込みDCR-TRV33Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV33K
SONY

DCR-TRV33K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV33Kをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング