

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年8月11日 18:54 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月5日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月16日 19:54 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月13日 21:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K
そのショップで購入を決めたのはアナタなのでしょう?
約束を守れないショップも良くないが、
そういうショップを選択したアナタにも
責任の一端はあると言うことを自覚していただきたい。
書込番号:1808299
0点



2003/07/29 18:29(1年以上前)
本当にそうですね。二度と使わないつもりです。あなたも完璧な方なんですね。そうでなければ、エノモト電子さんのお知り合いかな何かでしょうか。とりあえず、これから購入される方には知っておいて頂きたいです。
書込番号:1808380
0点

山口県のエノモト電子かな?。
違うかもしれないけどkakaku.comもやっていたんですね。
書込番号:1808701
0点


2003/07/29 21:12(1年以上前)
abieroadさん、こんばんは。
製品情報も大事ですがショップの情報も大事です。私はここで買い物をしたことがまだ無いので初めて買う時に役立ちますよ。
またお願いします。
書込番号:1808857
0点


2003/08/02 17:50(1年以上前)
私はここで先月購入しましたが、別に問題なかったです。
対応も速かったです。
それよりも、ここよりずっと大手と思われる "T "店にはクレームです。
事情で急いでいたので、ここでの情報をもとに即注文したのですが、
3日遅れの完売メールが来ました。
書込番号:1820422
0点


2003/08/11 00:52(1年以上前)
あらー そうだったんですか。 私はこのお店に8/2に在庫確認し、8/4に商品が届きました。 その時の最安値¥71500で、旅行前に届いて満足してたのに書き込みを見ていなかったのでそんな事があったとは知りませんでした。
まあ、購入前にその店がどんな店か調べるのと在庫確認はやってから取引した方が確実なんじゃないかと・・・実際に連絡してみて対応が悪い店や不安なお店じゃ買わないのがネットショッピングの上手な利用法だと思いますが・・・
書込番号:1844570
0点


2003/08/11 18:54(1年以上前)
y.groove さん 悲しいかな現状はおっしゃる通りですね。
私は過去数々の商品をNETで購入しましたが、今回のような残念な
対応は経験がなかったので、ちょっと愚痴っぽく書いてしまいました。
まあ、その反省をもとに”E”さんへの33Kの発注は電話でしまして、
在庫確認、配達時間等の確認の後、完動美品(あたりまえか (^^;)
をぎりぎりに購入できた次第です。
私見ですが
これから将来にわたりNETで商売をする人(業者)はリアルタイムの
情報提示と受注等の対応を心がけてほしいものです。
書込番号:1846244
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K


初めてビデオカメラを買いました。メガピクセルの言葉の響きにつられて33K買いました。(22K売り切れでした)用途は主に子供の記録です。ひと通り使ってみての感想を書きます。個人的な意見ですが私と同じ初めての皆様の参考になればと思います。
●写真の画質はお話になりません
…皆様書かれてるとおりです。ビデオ撮りながら写せるのはいいんだけど…デジカメもってない人はいいかも
●暗い室内に弱い
…メガピクセルの短所でしょうか
●レンズの広角側が狭い
…子供を写すのにはつらいです…店でいじってる時は全然考えもしなかった…
その他は満足しています。私のもメカ音しますが再生時は全く気になりませんです。ワイコン買って10年使おうと思います。タッチパネルは慣れれば音がしないし気に入ってます。ワイコンHGと普通のでどれくらい違うのか使った方いらっしゃったらご感想をおしえてください。あと充電器高すぎ!!安いのありませんかね?
0点


2003/04/25 20:54(1年以上前)
ソニー純正ワイコンでいいますとやはりHGをお勧めします。安価なタイプの方は画面周辺部の解像度が、私の節穴のような目でも十分分かるほどぼやけた感じで、私はその安価なバージョンを使っている方のビデオ画像を確認した後、迷わずHGを買いました。社外品についてはよく分かりません。
書込番号:1521872
0点



2003/05/04 20:32(1年以上前)
そんなに違うんですか(T_T)私もHGにしようと思います。しかし高いなぁ・・・
書込番号:1549040
0点

そうそう、HGレンズではないワイコン(0630S)を買ったんですが、使ってもうびっくり。四隅の解像度が最低。店頭で確かめられなかったのが悔やまれます。誰の目にもわかるこんなレンズ、平気でよう売るわ、ソニー。
書込番号:1550072
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K
ビデオは今までそれほど必要がないと思い、必要なときだけレンタルしていました。しかし、DVビデオの価格が下がってきたので購入を決意しました。
候補は、パナのGS-50K,sonyのTRV-33K/22Kでした。
選択基準としては、性能的には所詮テレビで見るだけですので画素数は最低限、静止画については選択基準外です。
購入は自宅近くのヤマダ電機です。ネットでも購入を検討しましたが、sonyの初期ものですのでトラブル覚悟のため長期保証が条件。
ビデオだけでなくこの業界にいた方なら、sonyに限らず電気製品の初期ものは恐いですよね。
それとポイント還元です。基本的な撮影だけなら本体購入だけで良いのですが、結局自分が必要とするオプションが長時間バッテリー、コンバージョンレンズ、防水パック(GS-50kはまだ発売されてない)なので支払い総合計でポイント還元を入れるとTRV22Kとほとんど変わらないので上位機種のTRV33Kになりました。
自分と同じ初心者のみなさん、結局なんだかんだアクセサリーは必要になりますので、本体の値段だけでなくカタログを見て総合計でいくらかかるかで検討した方が良いみたいです。
でも防水パックがあれば、GS50Kにしたでしょう(近く発売されるみたいですけど)何と言っても100gの差は大きいですよ。でもこの100gをどうやってけ削ったかを考えると恐いですけどね。
0点


2003/03/16 19:53(1年以上前)
僕も初めてのDVですが、悩んだあげくにTRV-33Kを購入しました!!
候補はPC101KとTRV33Kでしたが、機能的にも価格的にもほとんど差が無いように思えたので、最後はお店に行って握った感触がしっくりきた33kに決めました。
購入はranpapaさんのご意見を参考にさせていただきヤマダ電機で買いましたす。ポイントもネゴって23%つけてもらったので、アクセサリー類+5年保証はそれで購入しました。約2ヶ月間どの機種を購入するか悩みぬきましたが最後は納得のいく買い物ができてひと安心です!(^o^)
書込番号:1399130
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K


あー、なるほど。
今回の最新機種って、独自性を前面に押し出して不評を得ているので有名だけど今回はDV方式の皮をかぶったIPシリーズの面々ではないですか。
多少は相違な部分もあるけど、大体同じ。もしかして、早々とMV方式から撤退する前兆でしょうか?
ソニー・・・・・・頑張れ・・・・・・。
0点


2003/01/24 10:08(1年以上前)
実売で10万円前後でしょうか?
DCR−PC101KとDCR−TRV33Kのどちらを購入すべきか悩みます。
ところでTRV33Kってどの機種の後継機になるのですか?
キャノンのIXY DV M やビクターの GR-DVX9より性能は良いのでしょうか?
それとも比べる対象ではないのでしょうか?
ソニーの公開している情報だけでは、まったくわからないもので・・・
誰か詳しい方みえませんか?
書込番号:1243102
0点


2003/01/25 23:38(1年以上前)
TRV27の後継機と考えられます。
実質的には小型化され、液晶がタッチパネルになりました。
また、CCDエリアを有効に扱うワイドモードが搭載されました。
また、液晶の解像度やサイズ重量はPC101に劣ります。
なぜならコレは横型機の縮小モデルであって、生来の縦型小型モデルではないからです。
書込番号:1247615
0点


2003/01/27 13:55(1年以上前)
教えていただけますか、私も101Kと33Kで迷っています、ところで電池の持ちはこの2機種の比較はどうですか
書込番号:1252258
0点


2003/03/13 21:09(1年以上前)
キヤノンのIXY DV Mをおすすめします。
書込番号:1389519
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



