DCR-TRV33K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-TRV33Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV33Kの価格比較
  • DCR-TRV33Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV33Kのレビュー
  • DCR-TRV33Kのクチコミ
  • DCR-TRV33Kの画像・動画
  • DCR-TRV33Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV33Kのオークション

DCR-TRV33KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV33Kの価格比較
  • DCR-TRV33Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV33Kのレビュー
  • DCR-TRV33Kのクチコミ
  • DCR-TRV33Kの画像・動画
  • DCR-TRV33Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV33Kのオークション

DCR-TRV33K のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-TRV33K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV33Kを新規書き込みDCR-TRV33Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TRV33Kを購入しました。

2003/03/15 09:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 ranpapaさん
クチコミ投稿数:2件

ビデオは今までそれほど必要がないと思い、必要なときだけレンタルしていました。しかし、DVビデオの価格が下がってきたので購入を決意しました。
候補は、パナのGS-50K,sonyのTRV-33K/22Kでした。
選択基準としては、性能的には所詮テレビで見るだけですので画素数は最低限、静止画については選択基準外です。
購入は自宅近くのヤマダ電機です。ネットでも購入を検討しましたが、sonyの初期ものですのでトラブル覚悟のため長期保証が条件。
ビデオだけでなくこの業界にいた方なら、sonyに限らず電気製品の初期ものは恐いですよね。
それとポイント還元です。基本的な撮影だけなら本体購入だけで良いのですが、結局自分が必要とするオプションが長時間バッテリー、コンバージョンレンズ、防水パック(GS-50kはまだ発売されてない)なので支払い総合計でポイント還元を入れるとTRV22Kとほとんど変わらないので上位機種のTRV33Kになりました。
自分と同じ初心者のみなさん、結局なんだかんだアクセサリーは必要になりますので、本体の値段だけでなくカタログを見て総合計でいくらかかるかで検討した方が良いみたいです。
でも防水パックがあれば、GS50Kにしたでしょう(近く発売されるみたいですけど)何と言っても100gの差は大きいですよ。でもこの100gをどうやってけ削ったかを考えると恐いですけどね。

書込番号:1394167

ナイスクチコミ!0


返信する
skykiyoさん

2003/03/16 19:53(1年以上前)

僕も初めてのDVですが、悩んだあげくにTRV-33Kを購入しました!!
候補はPC101KとTRV33Kでしたが、機能的にも価格的にもほとんど差が無いように思えたので、最後はお店に行って握った感触がしっくりきた33kに決めました。

購入はranpapaさんのご意見を参考にさせていただきヤマダ電機で買いましたす。ポイントもネゴって23%つけてもらったので、アクセサリー類+5年保証はそれで購入しました。約2ヶ月間どの機種を購入するか悩みぬきましたが最後は納得のいく買い物ができてひと安心です!(^o^)

書込番号:1399130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かった。

2003/03/13 12:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 マサBB33さん

見るだけのつもりで立ち寄ったのですが、都内電気店で値切ってみたら86000円。即購入してしまいました。

書込番号:1388342

ナイスクチコミ!0


返信する
あにょさん

2003/03/13 18:37(1年以上前)

やっぱり都内は安いお店が多そうですね。東北の地ではそんな値段は厳しいかも…。

私は来月海外旅行に行くので、フンパツしてビデオを買おうと思っています。
今のところ、最有力候補は33Kで、いつも使っているのでヨドバシでの購入を考えています。
現在11万円弱で売られているようなんですが、ネットで9万円以下の情報を見るとやはり悩んでしまいます。
「他店のチラシを持っていけば相談に応じる」っていう感じですが、ネット上の値段は交渉の材料になるんでしょうか?
なにか上手な交渉術?をご教授していただきたいのですが…。

書込番号:1389139

ナイスクチコミ!0


かばっちさん

2003/03/16 13:24(1年以上前)

ネット上の値段は「問題外」ですね。
「それならネットで買ってください。」とでも言われるのがオチです。
やはり他店との交渉した価格を材料にするしかありませんね。
私は九州の田舎に住んでいますが、今日の半日で4店舗回って最安価格「89800円+三脚・バッグ・テープ4巻セット」が目いっぱいでした。119800円から3万値切れましたが・・。
田舎では、これぐらいが限界なのが悲しいです。

書込番号:1398005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/03/13 21:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 3260さん

ビデオカメラ購入しようと思ってますが、
SHARP VL-Z7とSONY TRV33Kで迷ってます。
液晶シャープか?ブランドソニーか?
どちらがお勧めですか?
ご意見お聞かせください。
決定ポイントは、使い勝手と動画の画質です。
よろしくお願いします。

書込番号:1389662

ナイスクチコミ!0


返信する
t@uさん

2003/03/15 01:33(1年以上前)

私も同じ物で悩み33Kにしました。決め手はバッテリーですかね・・・
VL−Z7は今のところ内臓バッテリー形式なので大容量のバッテリーが
付かないと言われました。「ゆくゆくは大容量も出ると思いますよ」と
店員さんが言っていましたが、あれ以上バッテリーが大きくなると
液晶にあたらないの?と疑問に思い見合わせました。
勧めるわけではありませんが参考になるといいなぁと思ってます。

書込番号:1393566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます(TRV33Kと70K)

2003/03/14 09:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 ことゆうさん

こんにちは、初めて投稿します。宜しくお願いします。
4月に子供が入園するのでビデオカメラの購入を考えています。
SONY以外でも考えたのですが、長時間のバッテリーがあるのはSONYだけと聞いて取り合えず製品はSONYにする予定です。
機種ですが、TRV33KとTRV70Kのどちらにしようか悩んでいます。
TRV70Kの方が画素数も多いので綺麗に取れる事は分っているのですが、ビデオカメラ初心者なのでTRV33Kの方が使い易いかなとも思います。
例えばこれから運動会や旅行など使う頻度が増えてくると思うのですが、TRV33Kでも充分でしょうか?
静止はデジカメを持っているので特に重視はしていません。

またSONY製品は同じSONY製のものでないと相性が悪いと聞きました。
当方、パソコンはCOMPAQを使用していますがSONYのビデオカメラとの相性は如何でしょうか?

書込番号:1390990

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/03/14 10:13(1年以上前)

長時間バッテリーは重くなるので標準バッテリーを複数持っていた方が便利です。(ただし価格的に割高になるけれど)

書込番号:1391027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/14 11:05(1年以上前)

>TRV70Kの方が画素数も多いので綺麗に取れる事は分っているのですが

↑時と場所によります。明るい場所なら70の方が”綺麗に見える”かもしれませんが、照度の落ちた室内だとノイズが乗ってくるかもしれませんね。

書込番号:1391117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ことゆうさん

2003/03/14 16:13(1年以上前)

レスありがとうございます。
長時間バッテリーってそんなに重いんですか。。。全然重さは考えていませんでした。(^^ゞ

室内だとノイズが入ってくるかもしれないのですか。。。
そうするとやはり、、、一般家庭の初心者には33Kで充分なのでしょうか?

書込番号:1391742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/14 17:18(1年以上前)

えー、すみませんが画素数が多い程”高画質”ではありません。
このことは、過去ログで「狭小画素化反対ですがさん」他、その弊害について説いていらっしゃいます。

200万画素とは言っても、同画素のデジカメより静止画画質は劣るとされております。(他のメガピクセルDVカメラも同様です)

(3/8)発売の”PC USER”でDVカメラの特集を組んでおりますのでご一読を。

書込番号:1391869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

22kと33k

2003/03/12 18:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

初めてビデオカメラの購入を考えています。
主な用途は子供の撮影で、DV編集をする予定は無く、DVDにそのまま残したいと考えています。
22Kと33Kで迷っているのですが、違いのひとつである33KのワイドTVモードって重宝しますか?
それと動画22k=34万画素と33K=64万画素ってテレビでみて画質は全然違うのでしょうか?
DV初心者なものでご教授いただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:1386094

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/12 23:59(1年以上前)

PC USRの最近号(3/24)がDV特集ですので参考にされるとよいと思います。比較写真を見ると、そう解像度に差はにようでNTSC規格内で吸収されてしまう程度のもののような感じがします。むしろ33のワイド撮影用に確保された画素数差のような気がします。
 運動会等の撮影を別にすれば、ビデオカメラは広角への対応こそが重要と思っていますのでこの2機種からなら私だったら、ワイドの使える33にします。(通常モードでは22の方が若干広角のようですが)

書込番号:1387309

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTLOWさん

2003/03/14 13:33(1年以上前)

srapneelさん。ありがとうございます。
早速本を買ってみようと思います。
私もワイドテレビをもっているので33kのほうがいいかなって思ってきました。

書込番号:1391381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

見ーつけた

2003/01/21 13:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

あー、なるほど。

 今回の最新機種って、独自性を前面に押し出して不評を得ているので有名だけど今回はDV方式の皮をかぶったIPシリーズの面々ではないですか。

 多少は相違な部分もあるけど、大体同じ。もしかして、早々とMV方式から撤退する前兆でしょうか? 

 ソニー・・・・・・頑張れ・・・・・・。

書込番号:1235269

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴか1さん

2003/01/24 10:08(1年以上前)

実売で10万円前後でしょうか?
DCR−PC101KとDCR−TRV33Kのどちらを購入すべきか悩みます。
ところでTRV33Kってどの機種の後継機になるのですか?
キャノンのIXY DV M やビクターの GR-DVX9より性能は良いのでしょうか?
それとも比べる対象ではないのでしょうか?
ソニーの公開している情報だけでは、まったくわからないもので・・・
誰か詳しい方みえませんか?

書込番号:1243102

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/01/25 23:38(1年以上前)

TRV27の後継機と考えられます。
実質的には小型化され、液晶がタッチパネルになりました。
また、CCDエリアを有効に扱うワイドモードが搭載されました。

また、液晶の解像度やサイズ重量はPC101に劣ります。
なぜならコレは横型機の縮小モデルであって、生来の縦型小型モデルではないからです。

書込番号:1247615

ナイスクチコミ!0


おりんさん

2003/01/27 13:55(1年以上前)

教えていただけますか、私も101Kと33Kで迷っています、ところで電池の持ちはこの2機種の比較はどうですか

書込番号:1252258

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/13 21:09(1年以上前)

キヤノンのIXY DV Mをおすすめします。

書込番号:1389519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-TRV33K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV33Kを新規書き込みDCR-TRV33Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV33K
SONY

DCR-TRV33K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV33Kをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング