

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K


実際に使用している方に質問です。TRV33の静止画像は年賀状等に使用可能なレベルでしょうか。デジカメ・ビデオカメラを一本化を希望しているので、どなたか、教えて下さい。ちなみに、友人の持っているTRV20の静止画像を見たら満足なレベルでした。
0点


2003/04/29 11:38(1年以上前)
個人的には、ビデオカメラの静止画は見るに耐えないと思うけれど、TRV20の静止画に満足されているのならいいんじゃないですか。
まあ、小さな画像貼り付けレベルだったら年賀状でもいいかも?
でも、やっぱり個人的には静止画はデジカメと思っていますけれど。
書込番号:1532997
0点



2003/04/29 20:08(1年以上前)
回答有り難う御座いました。しかし、そんなレベルですかね。TRV20が満足なレベルといったのは、私の持っているファインピクス6800Zと比べて満足だったのですが...(そんなに違いを感じなかった)
書込番号:1534308
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K


この掲示板を参考にして今日TRV33Kを買いました。コ○マでヤ○ダと競合させ84000円プラス無料サービスとして予備バッテリーと三脚、ケース、テープ5本にて決めました。
0点


2003/04/17 08:43(1年以上前)
どこのお店でしょうか?昨日船橋市のヤマダで交渉したのですが、あっさりポイント還元11%のみで断られてしまいました。よろしくお願いいたします。
書込番号:1497142
0点



2003/04/23 21:56(1年以上前)
TB2さん、名古屋のコ○マです。最初からうちはポイントではなくて現金値引きと言っていました
書込番号:1516701
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K


今すぐにでもカメラが欲しいのですが予算がありません。
撮った映像をお笑いライブで流したり、ネット配信をしたいです。
はじめて買うのでどれが何に適してるとか全然わかりません。
店頭でいじってもみんな同じに見えてしまいます。
良いアドバイスをよろしくお願いします。
0点

近所の店で一番安いやつにする。型落ちでも何でも良い。
浮いた予算はバッテリー買ったり、ネット配信の設備(ネットワークとか、大容量HDDとか)にあてる。
そのほうが全体としては幸せになれるはず。
書込番号:1512017
0点



2003/04/22 23:15(1年以上前)
ありがとうごいます。
とりあえず買ってみます。
後は野となれ山となれでいきます。
書込番号:1514139
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K


22k,33k pana-50 or 70さてさて、動画だけを取るのが目的であれば、どれがBESTか、22kがspec価格で一番良いのかな?
どなたか、室内撮影も考慮に入れた場合の選択を、教えて頂けますか?
0点


2003/04/21 11:59(1年以上前)
わたしも今同じ物で悩んでいます。
もう一ヶ月も前の質問でしたので、すでにお買いになられたのではないでしょうか?
結果として何を買われたのか、なにが決めてだったのか、使った感想はどうかなど教えて頂けるとうれしいのですが。
もうこの掲示板ご覧になることもないでしょうか。。。
書込番号:1509606
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K
私が行く某国の人に使っていたビデオカメラを置いて
きたのですが 同じ事聞かれました。
初めて、大きな町に一緒に行きエレベーターやエスカレーター
に乗った時 怖がっていました。
DVテープ2本と月給が一緒です。
書込番号:1481215
0点


2003/04/12 21:44(1年以上前)
アジアですか?
書込番号:1483402
0点


2003/04/12 21:59(1年以上前)
某国のその地域の実質的な貨幣価値は現在どのくらいでしょう?
地域によって物凄い差があるように思いますが(この点は資本主義国もびっくり(^^;)
>しょっぴーさん
何十回かは使いまわしできると思いますが、せいぜい数回までに留めた方が良いと思います。miniDV規格は脆弱ですから、ドロップアウトと呼ばれる現象による障害がどんどん増えていくでしょう。
使い回しを考えているのなら、画質の悪いDVDカムの方が良いかもしれませんね。でも、これでも数十回程度に抑えた方が良いと思います。
書込番号:1483459
0点

DVD-RAMはもっと書き換えても大丈夫ですよ。
書き換え耐性と、それがビデオカメラに適しているかどうかは別問題ですからね。
書込番号:1483939
0点


2003/04/13 00:11(1年以上前)
DVD−RAMはMO以下の書き換え耐性だったと思うのですが、そのMOでも640MB以上の高密度タイプになると、100回ぐらいの書き換えでトラブルが出てきたりしますので、気になります。
据え置き型のDVD−RAMなら実際の書き換え耐性は高いかもしれませんが、その据え置き型よりも温度・湿度・振動・衝撃などの外乱要因が加わるようなビデオカメラにおいては、少なくとも大事な撮影に使いまわしたDVD−RAMは使わないほうが良いように思います。私見ですけどね(^^;
書込番号:1484008
0点


2003/04/19 20:42(1年以上前)
> 何十回かは使いまわしできると思いますが、せいぜい数回までに留めた方が良いと思います。
再生についても同様に考えたほうが良さそうですね…!?
(持ってないけど)標準DVテープにダビングするなり、編集してDVDに焼くのがいいのかなぁ (^-^;
書込番号:1504247
0点


2003/04/19 21:37(1年以上前)
保存方法の決定版は無いのです(^^;
それどころか、DVDメディアは半永久として、多くの人が騙されているし(^^;→過去ログ参照
また、標準DVはテープもデッキも大変高いし、物理的・価格的にデジタル8の方が耐久性も保存性も良いようです(実際にはデジタル8のビデオカメラを買うことになるのですけど)
↑
最も大きな不安要因が、SONYがいつまでデジタル8を製造するのか、ベータみたいに「いきなり責任遺棄」して、予約が殺到してハードが手に入らなくなったら物凄く困るな〜、ということです(TT)
書込番号:1504427
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K


TRV27の書き込みで画質があまり良くないというのが結構ありますが
TRV33Kのスペックを見るとほとんど同じように思いますが
これって画質は同じ?それとも新しい分画質は良くなっているんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
