ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)
我が家にはクラシック音楽を中心にしてBetaとSVHSのテープがか
なりあって、最近DVDに入れて保存しなおそうと考えています。Bet
a(PRO)は機器が故障(メーカーでも部品がなく修理不能とのこと)。
当方にとっては貴重な資料で捨てる気にもなれず、DVDに入れて保存し
なおすなど、よい保存方法があったらお教え下さい。
書込番号:2620157
0点
ベータをDVDに、とか
そういうことやってる業者がありますが。
適当に検索したらボロボロ出ますよ
書込番号:2620232
0点
2004/03/26 20:19(1年以上前)
はなまがりさん。有難うございました。検索にかけたら沢山の業者名が出
てきました。念のため大阪のSonyにрオたところ120分テープ→DV
D=5000円/本とのこと。しばらく開いた口がふさがりませんでした。Hi8
未編集(カメラ撮り)も相当にあって当方にとってVTRテープの整理と
有効活用は永遠の課題になりそうです。とりあえずHibandβの中古を探し
てみます。
書込番号:2631630
0点
2004/03/30 10:08(1年以上前)
大容量HDD付きDVDレコーダーを買って、とりあえずHDDにどんどんダビングしておくのが楽だと思います。250Gタイプだと標準画質で100時間くらい入ります。
その後、レコーダー内で欲しいとこだけ編集して、DVD−Rに焼くと良いのではないでしょうか。
書込番号:2646074
0点
「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/08/12 9:41:21 | |
| 2 | 2020/05/13 14:16:49 | |
| 5 | 2005/10/21 21:15:56 | |
| 4 | 2004/04/27 13:09:04 | |
| 5 | 2004/04/21 20:52:12 | |
| 2 | 2004/04/17 18:48:08 | |
| 3 | 2004/03/30 10:08:57 | |
| 3 | 2004/04/02 22:27:30 | |
| 2 | 2004/03/16 10:14:10 | |
| 3 | 2004/03/05 18:48:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




