

このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月18日 15:40 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月15日 04:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月13日 01:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月1日 13:55 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月2日 14:40 |
![]() |
0 | 13 | 2003年3月1日 10:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)


野球をしている息子のバットスイングをスローで撮りたいと思います。
TRV950は10000分の1でシャッタースピードがきれるから、分解写真のように
スイングが撮影できると聞きました。
実際に使われている皆さんにお聞きします。実際に私のような事をしたい
場合、もっと小さな汎用機のようなものでもできるのでしょうか?
それとも、もっと最適な機種はありますか?
教えてください。
0点

日本のビデオカメラはNTSC方式で映像を記録しますから、シャッタースピードにかかわらず秒約30コマ(29.97フレーム)の画になるはずです。シャッタースピードが高ければ1コマの静止画がぶれずにピタッとした画にはなると思いますが。
スロー再生は普通1秒に30枚切り替える画を2秒とか5秒で30枚うつすのであまりスローにするとカクカク動いて見えます。フィルムの様に1秒当たりの実際のコマ数を増やすわけではないので高速度撮影の様なスローモーションを期待するとがっかりするかもしれません。
分解写真としてなら0.03秒に1コマですから実用になるでしょう。(子どものスイングのヘッドスピードってどのくらいなの?)
(特殊なものを除き)どんなビデオをつかっても分解能があがるわけではなく、1コマがピタッと止まるかどうかの問題ということになると思います。
書込番号:1316608
0点


2003/02/17 19:38(1年以上前)
高速シャッターを使うには、それに見合う照度が必要です。
条件を、1/10000、F1.6、ISO65とした場合、約10万ルクス必要です。
この値は冬期以外の快晴〜晴天(ただし大気汚染の少ないこと)に該当します。
曇りでは数百分の1秒とか数十分の1秒のシャッター速度しか得られません。
また、スポーツ番組のように細かく撮る(コマ数を多く撮る)には、「高速度カメラ」が必要で、普通の人が買えるような価格ではありません(^^;
書込番号:1316974
0点



2003/02/18 15:40(1年以上前)
大変詳しいアドバイスありがとうございました。
プロ野球中継のような映像を得るというのは、大変なのですね。
参考になりました。
書込番号:1319402
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)


初めまして。こちら等を見てから猛烈にTRV900が欲しくなり探しています!これしかないと思っています。
大阪在住ですが、今のところまず見当たりません。キット付で15〜18万であればいいかなと思っているのですが、かなり出遅れているためキツイとはおもうのですが。もしあればどなたか情報教えていただけませんか?名古屋位までなら出て行きます。お願いします。
0点



2003/02/15 04:04(1年以上前)
間違いました。「良」になってますが、質問です。
書込番号:1308961
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)


TRV950を購入してとMac G3(システム9)でビデオの編集を考えています。マックとソニーのビデオカメラは相性が悪いと聞きました。本当でしょうか?それから、低予算で編集したいと考えています、ハードディスク120Gは購入しようと思いますが、初心者にも簡単に操作できる手頃なソフトはありますか?他に必要なものはありますか?imovieはいかがですか?どこで(ダウンロード)手に入れることが出来るのでしょうか?初心者なので、ガイドになるホームページがありましたら、教えて下さい。
0点


2003/02/10 17:49(1年以上前)
iMovieは、OS9以降でFireWire標準搭載機にバンドルしかありません
iMovie2は、iLifeの発売によって販売終了したみたいです
ということで、OS-X版ならばOS-Xのパッケージを購入すると付いています
iMovie3(OS-X専用)は、Appleのサイトより無料でダウンロード出来ます
よって、OS9でiMovie(1or2)を使いたいのならばオークション等で
ソフトを入手しないと駄目だと思います
書込番号:1295445
0点


2003/02/13 01:53(1年以上前)
マックとソニーのビデオカメラは相性は悪くありませんよ。初期のVX1000だけが悪いようですが。その他の機種は以下のHPで確認下さい。
初心者にも簡単に操作できる手頃なソフトはまずiMovie2です。
http://www.macdtv.com/DVC/sony.htm
http://www.macdtv.com/
書込番号:1303458
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)




2003/01/30 22:52(1年以上前)
カルックス社のマクロワイドアタッチメント0.35といういう超広角レンズがあります。TRV900のマスターレンズは銀塩換算40mm程度の広角ですから、その0.35倍で14mm換算となります。ワイド端からズーム4倍程度しかピントが合わないので望遠側では使えませんが、画質はいいです。
現在VX2000に買い替えて使っていませんので、もしよろしければお譲りしますよ。
書込番号:1262721
0点



2003/02/01 13:55(1年以上前)
TRV−30さん、レスありがとうございました!
返事が遅れてしまい申し訳ありません。レンズの件ですが、詳しくお聞きしたいと思うのですが、値段の交渉などはどのようにすればよろしいでしょうか?
とりあえず、こちらのメールアドレスを記入しました。お時間がありましたら、お手数ですが直接、返事を下さい。 宜しくお願いします!
書込番号:1266980
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

2003/01/30 23:29(1年以上前)
数字はそうですが実感としてはノイズレベルが下がりむしろ改善したように見えます。
書込番号:1262879
0点


2003/01/30 23:53(1年以上前)
↓こちらで街灯下での人物撮影の比較画像があります。
http://www4.big.or.jp/%7Ea_haru/exknow2002au/index.html
TRV900はありませんので、XV2よりも少し暗い程度〜DV3500と同程度と見なして比較されるといかがでしょう(^^;
書込番号:1262990
0点


2003/02/01 19:04(1年以上前)
色々有難う御座いました。皆様のアドバイスを参考にさせて頂き、結果的には、TRV900を購入しました。
書込番号:1267826
0点


2003/02/02 14:40(1年以上前)
TRV900が欲しいのですがいくらで購入されたのでしょうか?
ちなみにどちらのお店で?
書込番号:1270457
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

2003/01/24 13:21(1年以上前)
用途の問題だと思います。
暗いところで撮影したいのであれば、赤外線もついている900
でしょうし、ブルートゥースや、電池のもち、静止画などこまご
まなバージョンアップがよいのであれば950でしょう。
ちなみにですが、900は現時点ではそれほど高くないはずで
す。それか950が異常に安いかなのでしょうけれど。。
書込番号:1243468
0点

確かに迷いますね。
私は900持ってますが、大きい不満は現在ありません。
但し、950のワイドモードが気になります。
広角が狭くなってますので(900と比較して)ワイコン必須です。
同じ価格だったら?どうしましょ。
って、悩みますねぇ。
書込番号:1244528
0点



2003/01/25 15:02(1年以上前)
実は、明るさと重さが気になっております。現在の所、950を購入しようかと考えております。900は、展示品でした、割高のような気がしました。
書込番号:1246225
0点


2003/01/25 20:08(1年以上前)
迷いやさんへ。
私もTRV900を探しているのですが、そのTRV900はどのお店でいくらで売られていたんですか?
書込番号:1246962
0点



2003/01/26 11:45(1年以上前)
人生色々さんへ
展示品で税別202千円サトームセンSHOPS市川店です。何年も展示しているので、外見の傷が結構酷い状態です。
書込番号:1248902
0点


2003/01/26 16:26(1年以上前)
迷いやさん、ありがとうございます。
今の時代でしたら、TRV900は中古で10万円台半ばから10万円くらいでしょうから。いくら新品(おまけに傷だらけ)でも、それは高いですね。お店の人にネットの状況とか状況とか伝えて半額にしてもらえないでしょうかね?
書込番号:1249562
0点


2003/01/26 23:53(1年以上前)
TRV900を探されているということで・・。
最近になって、TRV900のメーカ処分品が近くのお店で販売されています。価格は179、800円(さらに値引きあり)でした。
もちろん、新品で台数限定のようです。
場所は名古屋大須のアビック、デジックの2店(系列点)です。
書込番号:1251038
0点


2003/01/29 16:48(1年以上前)
TRV−900に関しては、現時点では、新品が15万円程度、
中古であれば10万円程度が相場でしょう。それ以上で購入さ
れるのであれば、それは相場より高いと考えてよいと思います。
TRV950が20万円ということで、性能はどうあれ、
やはり市場はそれなりに新しいものに対応しているようです。
書込番号:1258952
0点


2003/01/31 23:40(1年以上前)
>950の発表
ビックリしましたね。ここでも某有名掲示板ですらも不満で大荒れでした(^^;
書込番号:1265589
0点


2003/02/03 23:39(1年以上前)
すいません、他店で新品のTRV−900が置いてある店は
ないでしょうか?
ご存知でしたらお願いします。
書込番号:1274874
0点


2003/02/04 01:05(1年以上前)
上記書き込みをした者です。
出来れば関東地方の店舗にありましたら、お教え頂ける
ようお願い致します。
書込番号:1275238
0点


2003/03/01 10:44(1年以上前)
名古屋のアヴィック・デジックともにTRV900完売した模様です。
店員さんに聞いたら「売り切れで、もう入荷は無し」との事でした。
書込番号:1350986
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
