
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年5月28日 18:31 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月7日 18:14 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月28日 09:23 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月4日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月15日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月24日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




海外旅行を前に、DVCを検討してたんですが、PC9が出て様子を見ようと
今回の購入は先送りしようとした矢先、近所の店で TRV8K 新品が 85000円で出ていて、思わず買ってしまいました。(価格.comより安い) 17KやPC9の影響で値崩れが進むんでしょうか。 我が家の高画質機への移行は少し先送りです。
しかし、旅行目前でタイムリーに安くGETできて大満足。
デジカメも持ってるし、メモリースティックも必要ないし、PC110やPC5を見ながら、比較的小型で安価な TRV8Kをチェックしてたんですよ。
しかも、カードで購入したんで、旅行中のショッピングプロテクションもついてるし。
買ったお店はまだ在庫ありましたが、その他のチェーンの量販店は現品処分とかで10万円前後の価格で出しているので、この辺りが底値でしょうか。
0点


2001/05/28 18:31(1年以上前)
先週通販で86,800でした。8Kに絞り根気良くあちこち探してると
結構安値が出てたりしますね。
でもうちの方では、量販店はほとんど品切れになってきました
私も密かに「ラッキー!」と思ってたのですが85,000は安いですね
書込番号:178323
0点





初めての書き込みです。
現在、TRV8Kの購入をほぼ決めていますが踏み切れずにいます。
というのは、撮影した映像をパナソニックの編集ソフトmotionDVstudioで編集するつもりですが、パナソニックのHPで動作確認機種を調べたところ、TRV8Kは含まれていませんでした。
そこで、「現在この組み合わせで編集をしている」という方や、「トライしたけどだめだった」等情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら御一報頂ければ幸いです。ソフトのバージョンは2.0Jです。よろしくお願いします。
0点





初めまして。現在TRV8K、TRV17K、CanonFV2のいずれかの購入を考えています。使用目的は子供の撮影、スポーツやダンスの撮影です。デジカメは別途購入するので、静止画は撮りません。パソコン(Mac)に画像を取り込んで編集したいと考えています。また、既存のVHSの画像をDVを介してパソコンに取り込みたいのですが。どの機種がベストでしょうか?詳しい方教えてください。画像のきれいさはFV2だと他の掲示板に書いてあったのですが・・・。
0点


2001/05/28 09:23(1年以上前)
TRV8Kを買いました。メモリースティックいらないし、荒いけどカメラモード付いてるし、17Kと比べてもメモリースティックだけだもんね、違いは。
ということで、上を見ればきりがないので、8Kを9万円で買って大満足です。
要は、割り切りですね。
書込番号:178047
0点





近くの電気屋で見ますと、8kは結構高い値がついてます。8Kで12〜10万。だから価格コムの安いところで買おうかと思っているのですが、何しろ初心者な者でちょっとネットで買うのは怖いなぁと思ってしまいました。買った方いらっしゃいましたらコメントお願いします。
0点


2001/05/01 02:20(1年以上前)
私は、3週間くらい前に\89,800で「家電の王様」さんから購入しました。
注文した翌々日には、到着しました。とても良い買い物をしたと思ってます。
アキバの電気街で見ても、この値段では売ってませんでしたね。
不安を持っていらっしゃるようですが、代引きなら安心できるのではないでしょうか?
書込番号:155576
0点



2001/06/04 23:07(1年以上前)
ありがとうございます
代引きで購入することにしました(^^)
書込番号:184609
0点





SONYから17Kと30が出揃った所で、TRV-8Kをぼちぼち購入するつもりです。
ところで、このTRV-8Kの付属バッテリーではチト辛いので、別途バッテリーを購入するつもりですが、新しいSQタイプの『NP-QM』シリーズは使用可能なのでしょうかねぇ。ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。
0点


2001/04/05 10:05(1年以上前)
私も同じ質問があって、sonyに問い合わせたところAC-SQ950,NP-QM91,70は対応しているとのことでした
書込番号:138546
0点



2001/04/15 13:03(1年以上前)
aki0888さん、感謝致します。
書込番号:145022
0点





TRV8、17、20、30で迷いました。
静止画はデジカメに比べちゃうと、とても使う気になれないし、MPEG動画も使用頻度は少ないだろうし、TRV17は作り込みや大きさ(30よりどうして大きいの?)に違和感と割高感を感じて・・・。
TRV17付属ののバッテリが50か70で、筐体がせめてTRV8なみで液晶がもうちょっと良くて、値段がそのままだったらなあ!なんて思うと、ありゃりゃTRV30になっちゃう。だめだこりゃ高い。
で、最後まで液晶の荒いのに悩んだのですが、動画はそれほどかわらなさそうだし、やっぱり最後は値段の安さでTRV8に決定!
ということで、この掲示板を見てたいへん参考になりましたので、お礼と私的報告でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



