DCR-IP1K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:85分 本体重量:230g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-IP1Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-IP1Kの価格比較
  • DCR-IP1Kのスペック・仕様
  • DCR-IP1Kのレビュー
  • DCR-IP1Kのクチコミ
  • DCR-IP1Kの画像・動画
  • DCR-IP1Kのピックアップリスト
  • DCR-IP1Kのオークション

DCR-IP1KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月18日

  • DCR-IP1Kの価格比較
  • DCR-IP1Kのスペック・仕様
  • DCR-IP1Kのレビュー
  • DCR-IP1Kのクチコミ
  • DCR-IP1Kの画像・動画
  • DCR-IP1Kのピックアップリスト
  • DCR-IP1Kのオークション

DCR-IP1K のクチコミ掲示板

(1184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-IP1K」のクチコミ掲示板に
DCR-IP1Kを新規書き込みDCR-IP1Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハウジングについて

2004/10/22 14:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP1K

スレ主 濡れるのが好きさん

Ip1k大好きです。安くなったメモステを購入してメモステカムとして使用してます。海にも持っていきたいと思っていますが、純正のハウジングがありません。誰か、オーダーメイドとかでイイモノを作って快適に使用している方がいたら教えてください。

書込番号:3412213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の保存先

2004/05/27 19:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP1K

MovieShakerでキャプチャーした画像は保存しない場合でも、HDDに残ってしまうのでしょうか?HDDの容量が減ってしまうので削除したいのですが、保存先がわかりません。設定画面で一時保管先がありますがでてきません。mmvで検索をかけてもでてこないのですが、どなたか教えてください。また、編集し保存した場合、ファイルを開くと素材トレイにmmv形式の素材が表示されますが、このファイルも検索をかけてもでてきません。知識不足で申し訳けありませんがよろしくお願いします。OSはWIN XPです。

書込番号:2855863

ナイスクチコミ!0


返信する
mark110さん

2004/05/28 22:23(1年以上前)

保存しなくてもキャプチャーファイルは、残ります
と言うより、キャプチャーした時点でファイルが順次出来ます
削除したければ、ムービーシェーカーの編集→設定の中のキャプチャーしたファイルの保存場所をD:\MMVとか分かりやすいフォルダーに変更してから使用してみて下さい
すでに出来たファイルを探すのは、、ワイルドカード(*)を
使ってみて下さい・・・(*.MMVと言うように)

書込番号:2859597

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-KAさん

2004/06/01 19:36(1年以上前)

なんとか検索できました。Cドライブごと検索していたのを、MovieShakerのディレクトリまで絞って検索したら出てきました。
Cドライブごとの検索で何故でてこないかわかりませんが一安心です。
ありがとうございました。

書込番号:2873674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考にして下さい

2004/04/30 01:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP1K

スレ主 mark110さん

音声が途切れるのは、QuickTimeのバージョンが5.0では、ないからです
VER5.0以外は、ダメです
編集については、以下のBBSを参照して下さい、勉強になります
http://www.geocities.jp/micromvfan/
当方は、MovieShaker→MMVファイルを取り出し→mmv2mpeg+FindMMVでMPG2にして→UleadVideoStudio7でDVDにしています
当方にとっては、IP1Kは、最高ですよ
(再生する互換性とか言われていますが?)
苦にならずに持って行けて(携帯TELの様に)いつでも撮影できる事が。
互換性がある、とか高画質であっても撮りたいときにカメラがなければ何も出来ないですから
当方が思うには、この小ささを利用して、思い出をたくさん作ればいいのでは、
(小ささでは、パナのDスナップですが、撮影時間が???DスナップFANの方ゴメンナサイ)

書込番号:2751226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対アップル。

2004/04/07 17:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP1K

スレ主 白い白いクマさん

CCSDSさん.mark110さん
早速のご返信ありがとうございます。
マックユーザーさんでいろいろ思考錯誤されている方が
いらっしゃるようでしたので、参考にいたしたいと思います。
それにしてもSONYのマックぎらいというか「自己愛」というか
「囲い込み」というか「閉め出し」というか....
いつものことながら残念です...マックは亜流なんでしょうけど...
(はなから相手にしてないともいえますが...)
PCを作っていないメーカーさんの商品の方が
敷居が低くて好感もてます...
それでも気になる商品を世に送り出す技術とういうか体力は
まさにSONYなんでしょうけど...(最近そうとも言えない...?)

書込番号:2676521

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/07 19:01(1年以上前)

こんばんは。

ソニーとアップル似た者同士では?
近親憎悪みたいなモンかな。(^_^;)

わたしはマックユーザですが、βをやめたソニーは信用しない事にしました。
βのテープの山、どうしてくれるんだよ! > ソニー

あっ、返信でお願いね。(^^)

書込番号:2676790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/04/07 23:20(1年以上前)

SONYもMacも独自路線で他を排除しようとする会社ですからね。
技術の高さは認めるけど、ユーザー無視の姿勢に飽き飽きして、
どちらもやめました。

書込番号:2677790

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い白いクマさん

2004/04/08 13:51(1年以上前)

take525+さん CCSDSさん
返信の仕方が間違ってました。すいません。
確かにSONYもMacも卒業できればよいのですが...
道具にこだわるあまりに大切なことに眼が行かなくなるのも
かんがえものですね...反省してます

私はβユーザーではなかったのですが、
先日久しぶりに他社製品のVHSを見てみましたが
とてもキレイな画質で、改めて関心してました...
(あまり関係ないですね...)

日進月歩に付いてゆくためには資金が必要なようで...
本当に減価償却できてるかと思うと「?」でいっぱいになりますが
新しい技術はやっぱりワクワクしますね。

変な返信ですいません。


書込番号:2679383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/19 22:17(1年以上前)

こんばんは

macも使ってます。
macの時は、アナログ入力でDVに変換してます。

IOデータ、カノープスで、アナログをDV信号に変換する
ユニットが2万前後でありますよ。

書込番号:2716792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きっと出ます

2004/04/02 20:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP1K

スレ主 メモリースティックマンさん

MVの次は・・・・・メモリースティックハンディーカム・・出ますよ、きっと。
もうすぐ2GB〜4GBが出ますので、そしたら。実際メモステPROはMPEG2の録画を念頭に開発されているらしいですよね!!

書込番号:2658692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac環境でのMICROMV

2004/01/14 16:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP1K

スレ主 Watashigeさん

Watashigeと申します。いつも楽しく拝見させていただいております。

昨年の秋に、DCR-IP7を特価で買ったはいいが、Mac非対応ということで、ずっと眠らせていました。
正月に、子供と出掛けた際に初めて使ってみたのですが、さて、どうにかしてMacに取り込む方法はないだろうか、と思い、ネット上を探してみたところ、素晴らしいサイトがありました。

「MICROMV Fan」
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/yinamura/micromvfan/index.html

このサイトのBBSにある、No322の発言から始まるツリーに記載されている通りに、やってみたところ・・・出来ました!無事にMacに取り込むことが出来た上に、DVDに焼くことが出来ました!\(^o^)/

環境:PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A +512MB増設 MacOSX 10.2.8
   カメラDCR-IP7 DVDドライブDRX-510UL

当方、ずーっとWindowsを使っていたため、Macは不慣れなのですが、このツリーに書いてあるとーりにやったら成功しました。だから、誰でも出来ると思います。

ただ、現在の当方の環境では、出来たMPEGファイルを編集する方法がありません。だから、シーンを並べ替えたり、効果やタイトルを加えたり、大体、つなぎ目のプロックノイズを消すことも出来ません。
MacでMPEGファイルを編集するソフトは、どうやら高そうなので、当方の現時点では、DVDに焼けた時点で満足せざるを得ないのかもしれません。なにかいいソフトはありませんか?

とは言え、「MICROMVはMac非対応」といった状況を打破した、このサイトのツリーで発言された皆様方、そしてMICROMV Fanの管理者様、ありがとうございます。

皆様、是非とも試してみて下さい。

書込番号:2344778

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster命さん

2004/01/14 18:31(1年以上前)

Macでも、取り込めましたか+++++
画期的なことですね。掲示板の皆さんの知恵の結集ですね!
私もMACユーザーだったら、MACでの取り込み・編集・DVDオーサリングに挑戦したいです。やりがいがありそうですね。

書込番号:2345131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2004/01/14 23:57(1年以上前)

これまでWindowsXPの独壇場であった
i.LINK経由のMPEG2-TSデータのキャプチャが
「DVHSCap」によってMacOSXでも行えるようになったことは
画期的だと思います。

書込番号:2346631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-IP1K」のクチコミ掲示板に
DCR-IP1Kを新規書き込みDCR-IP1Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-IP1K
SONY

DCR-IP1K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月18日

DCR-IP1Kをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング