
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月26日 02:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月25日 16:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月23日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月24日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月22日 20:59 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月16日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今、DCR-IP1Kを購入しようと検討しています。
DCR-IP1Kはi.LINK端子を持っていますが、これでDVD&HDレコーダーに直接書き込む事が出来ますか?
やはりMICROMVの制限が有るのでしょうか?
もうまさに今週購入しようと思っているのですがIXY-DVM2と決めかねています
0点


2003/11/26 02:04(1年以上前)
アナログ接続で取り込む以外に方法はありません。
でも実際のところ、DV接続もアナログ接続も大差ないですよ。
書込番号:2164800
0点





ユーザー登録しないと何か、支障がおこるのでしたっけ?
PDAも3ヶ月以内のユーザー登録を4ヶ月目に送ったら、何も
送ってきません。大汗。
なお、パソコンにもインストールしてませんので、オンラインも
無理ですよね?
誰か教えてください。
0点






メインの動画撮影はの別売のMICROMVカセットを購入する必要があります、60分撮影できます。
だいたい1本980円ぐらいでしょうか・・また、メモリースティック デュオ8MBが付属してますので静止画はこれで撮影OKです。
書込番号:2155302
0点



2003/11/23 23:19(1年以上前)
どうも親切にありがとうございました。
書込番号:2156480
0点





DCR-PC105KとDCR-IP1Kどっちか迷ってます。
で、是非ともお教え願い他のですが、DCR-IP1Kにはファインダーがありません。子供の運動会等野外で撮影が主ですが、液晶のみで被写体確認できますでしょうか?具体的に家庭で運動会等使用時どちらが良いでしょう?お教えください
0点

DCR-IP1Kの液晶は野外でも見やすいほうですので問題ないと思います。
運動会撮影は両機ともきれいに撮影できると思われますが、あとは大きさ軽さ、録画テープの入手のしやすさやDVとMMVとの違いで比較されたらいかがでしょう。
書込番号:2154616
0点


2003/11/24 23:06(1年以上前)
こんにちは、私は、主にキャンプ時に屋外で使用していますが、今まで被写体確認で問題を感じたことはありません。
書込番号:2160374
0点





ソニースタイルで付いてくる吉田カバンのケースはカッコイイですね。
皆さん、お薦めのIP1K用のケースってありますか?
出来たらスキーに持って行きたいので、もし転んでも良いようにハードケースで中にはクッション材+取り出しやすさがあれば最高なんですけどね。
もしあったらでいいので、教えて下さい。
0点


2003/11/16 12:17(1年以上前)
私は運動会の関係で105を購入しましたが翌日に吉田かばんに
魅了されソニースタイルで1P1Kを衝動買いしてしまいました。
ビデオカメラ同様に非常にコンパクトで直ぐに取り出せる構造、
使い勝手も最高です。非売品なので購入は難しいですが、同じような
素材で吉田かばんの既製品を探ってみるのもいいかも!
書込番号:2131612
0点



2003/11/22 20:59(1年以上前)
レス遅くなりました。
ありがとうございました!
書込番号:2152439
0点





いつも拝見させていただいてます。PCはバイオのGR二年前に購入して、今回IP1Kを購入するかIXY DV M2 KITを購入するか迷ってます。
デジカメはIXY300aを使っているのですが。。。(関係ないですよね)どちらがいいのでしょうか?違いが初心者なのでわかりません。
DCR-PC300KだとIXY DV M2 KITのほうが断然いいとわかるのですが。
0点


2003/11/14 22:45(1年以上前)
何に重点をおくかで、機種選択は変わってくると思います。
ビデオサロンにDVM2とIP1Kの画質比較が掲載されていましたが、
動画の画質は、少しばかりDVM2の方がいいようですね。
静止画についても当然DVM2のほうが優れています。
しかし倍ぐらいの重量と2周りほど大きい本体を我慢できるかですね。
私は小さいことと軽いことを最重要視しIP1Kを選択しました。
しかしMICROMV固有の弱点は覚悟しなければなりません。
書込番号:2126354
0点


2003/11/14 23:20(1年以上前)
小さい方が使いやすいですよ
IP1Kに一票
書込番号:2126503
0点


2003/11/15 00:49(1年以上前)
横槍すみません。
Dr.IP1Kさんの言う、MICROMV固有の弱点って何ですか?
自分も購入を検討しているのですが、レンズが暗かったりすると厳しいなぁ・・・
書込番号:2126843
0点


2003/11/15 18:02(1年以上前)
過去ログを参照してもらえればだいたいはわかると思いますが、いくつかあげさせてもらうと
1.編集時の問題点
(1)DVにくらべてPCに取り込む方法が限定的
(2)取り込んだ後も、DV編集にくらべMPEG編集はマシンパワーが必要
(3)しかもMMV形式(MPEG2-TS12Mbps)であるためDVD-Videoへそのままで移行できない
(4)シーン継ぎ目の約0.8秒の静止画問題
2.MICROMVそのものの問題点
(1)MICROMVカセットはDVカセットより値段が高い
(2)DVは今後も存続すると思うが、MICROMVは将来性が心配
(3)テープそのものがDVに比べ弱いらしい(これはあまりよくわかりません)
まだまだあるかもしれませんが、私が思いつくところはこの辺です。
悪いところばかり書きましたが、編集時の問題点は、さまざまな解決方法が紹介されていますし、自分としては動画の画質には満足しています。室内光でもそこそこ撮れてますよ。なにしろ軽量なところが一番!
長文失礼しました。
書込番号:2128872
0点


2003/11/16 05:42(1年以上前)
丁寧にありがとうございます。
今、小さいつながりでSANYOのXacti DMX-C1と、このDCR-IP1Kの2機種をうろうろしていますが、どちらもまだ成熟されていない機種っぽいですね。
う〜ん、どちらか買おうかどうしようか・・・
書込番号:2130961
0点


2003/11/16 11:55(1年以上前)
MiniDVを持っているけど、IP1Kのその小ささに惚れて買いました。
画質は思ったより良いですね、別に不満はないです。
是非、みんなで買って、ソニーにお金を回収させて、
それを元手にソニーにもっともっと驚かせてもらいましょう(笑)。
IP1Kの小ささは、特筆ものでしょう。
書込番号:2131556
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
