
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)

2004/09/08 00:24(1年以上前)
すごいですね。是非欲しい!
しかし、業務用がでるのに時間が掛かっているというのも、いろいろ考えてしまう。
もしかして、SD用のダウンコンバーターがちゃちいとか、Firefire 以外のデジタルHDアウトプットの方法を模索しているとか、そういうことでしょうか。
もちろん、音声入力をXLRにして、タイムコード入力可能(FX-1もできたりする?)にするという程度は予想できるのですが。
詳しい方がいらっしゃいましたら、そこの所の予想を教えてください。
書込番号:3237253
0点


2004/09/08 05:14(1年以上前)
欲しいですが、少々様子を見たほうがいいのでは?
ハイビジョンになったことで暗い場所での撮影が
VX2100やVX2000より悪くなると思いますので
レビューなどが出た後で検討するのがいいと思いますよ。
電子ズームからマニュアルへ変更されたことで
DVX100みたいなリングに粘りが無いといったことも考えられる
のでその辺の仕様を確認してから購入したいですね。
書込番号:3237810
0点


2004/09/08 06:16(1年以上前)
既出
書込番号:3237856
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)


どうも。いつも拝読しています。
ようやくVX2100を買いました。
秋葉原の通販ショップで、税込み25万円(アクセサリーキット付き)です
たぶん税抜きで23万円くらいですから、このあたりが
いいところなのかなと思いました。
保証に入りたかったのですが、今のところ運を天に任せ、
未加入でいきます(こういう時に限って事故るんでしょ
うけど。。)
まだ買ったばかりで、あまり使用していません。
TRV950が購入して2年たったので、買い換え
ですが、特に暗いところでの撮影結果が楽しみです。
でも重そうだなぁ。
ちなみにレンズフードとレンズキャップが一体化
してますが、このレンズフードをとっちゃって、キ
ャップだけ薄いのをぱかっとはめとくわけにはいか
ないのでしょうか?あまり屋外では撮らないので
レンズフードってかさばって困っています。
宜しくお願いします
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



