
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年10月20日 23:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月20日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月13日 23:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月20日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月20日 20:14 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月19日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-HC40_30/spec.html
主な仕様
システムの項
映像入出力 特殊コネクター
S映像入出力 特殊コネクター
というのがそれです.
ちなみに,今時のDVでアナログ入力できない機種は
(たぶん)ありません.
書込番号:3403535
0点



2004/10/20 18:57(1年以上前)
ありがとうございます。アナログの入力は確認出来たのですが、その映像信号をDVテープに録画できません。やっぱりできないのでしょうか?
書込番号:3405919
0点


とりあえずメモリーを抜いてみては?
仕様次第ではテープに記録されたりとか。たぶん無理でしょうけれど。
あとは取説をシッカリ読んでみてください。
また、まさかと思いますが、プロテクトのかかっている市販ビデオなどならば、アナログ出力でもダビングできません。
書込番号:3406870
0点



2004/10/20 23:00(1年以上前)
みな様のお蔭様で録画できました。しかし、買って2、3日なのにすぐにクリーニングして下さいとメッセージが出ます。おまけに再生できなかったり、カウンターも動かない状態になります。2、3年前にWV−D10000で使っていたテープですが、古いDVテープって使えない事ってあるんでしょうか?もう仕方ないのかな。
書込番号:3407133
0点

>古いDVテープって使えない事ってあるんでしょうか?もう仕方ないのかな。
とりあえず新品テープで試さないと、初期不良か否かを判断するのは困難かもしれません。
書込番号:3407275
0点








はじめまして、HC40又はHC30の購入考えているのですが、バッテリートラブルの書き込み圧倒的に、HC40のほうで見られるのですが、HC30ではあまりないのでしょうか?どなたかご存知の方いましたら教えてください?よろしくお願いします。
0点





息子(高校)の野球の試合を録画しようと思います。ただ三脚で放置撮影になると思います。2時間ぐらいかな で出来るだけ安価な この辺の機種を考えているんですが。もっと他にないでしょうか バッテリーが持って、最後はLPで32インチで見るわけなんですが。
0点

>もっと他にないでしょうか バッテリーが持って、
例えばこの機種ですと・・・
http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/catlist.cfm?B3=1447
こんな感じで。。。
他のほとんどのカメラも大容量のバッテリーオプションがあるので
安価な物で良けりゃ、広告の品でも漁るんでしょうな
書込番号:3291784
0点




2004/09/20 20:14(1年以上前)
取扱説明書では可能とのことですよ。いわゆるアナログ→デジタル変換機能ですね。
書込番号:3290891
0点





外部マイク端子にマイクを接続して録画したのですが、音声が非常にノイズっぽいんです。いわゆるS/Nが悪いと言うのでしょうか。ちなみにメーカーに問い合わせたところ外部マイク端子の適正入力レベルは-66dBで、私が使用したミキサーのアウトレベルは-60dBです。ほかの方で同じような症状にあわれたケースはありますか?
0点


2004/09/18 07:07(1年以上前)
>ミキサーのアウトレベル
そのミキサーとやら..
故障してないですか?
書込番号:3278858
0点



2004/09/24 17:45(1年以上前)
ミキサーの故障はないと思います。結局、知人のCanon XV1を借りて同じように外部マイク入力端子にミキサーを接続して撮影したのですが、こちらは全く問題なくクリアーに収録することができました。
書込番号:3307623
0点


2004/09/24 22:06(1年以上前)
ということは,
DCR-HC30の外部マイク入力系の異常?
この系だけS/Nが悪いというのは考えにくいですけど.
端子の接触不良でガリガリ,ブツブツノイズが入ることは
よくありますけどね...
書込番号:3308781
0点


2004/10/19 23:21(1年以上前)
HC30に時々外部マイク付けてますが、特にS/Nが悪いと感じたことはないですね。
書込番号:3403250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



