DCR-HC30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:380g 撮像素子:CCD 1/6型 動画有効画素数:34万画素 DCR-HC30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC30の価格比較
  • DCR-HC30のスペック・仕様
  • DCR-HC30のレビュー
  • DCR-HC30のクチコミ
  • DCR-HC30の画像・動画
  • DCR-HC30のピックアップリスト
  • DCR-HC30のオークション

DCR-HC30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 7日

  • DCR-HC30の価格比較
  • DCR-HC30のスペック・仕様
  • DCR-HC30のレビュー
  • DCR-HC30のクチコミ
  • DCR-HC30の画像・動画
  • DCR-HC30のピックアップリスト
  • DCR-HC30のオークション

DCR-HC30 のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-HC30」のクチコミ掲示板に
DCR-HC30を新規書き込みDCR-HC30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜ? 1/6 CCD

2004/01/29 22:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC30

スレ主 miraku01さん

22KよりCCDサイズが小さくなってますねぇ、やっぱ画質−特に室内は期待できないのかなぁ

書込番号:2403652

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2004/01/30 11:43(1年以上前)

ほんと、残念です。もうちょっとましな物を
作って欲しいですね。

書込番号:2405361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2004/01/31 12:23(1年以上前)

もうヤマダの広告にHC40載ってますが実物どんな感じでしょね

書込番号:2409319

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/02/01 10:44(1年以上前)

このクラスに期待することをやめたいと思います。
TRV22と末永く付き合っていきます。

書込番号:2413454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/01 13:12(1年以上前)

なぜかというと
安いから
これに尽きるでしょう。
小ささは多少関係あるけどM2とか見てるとそれほどでもないような。

書込番号:2413920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2004/02/01 17:16(1年以上前)

5万前半くらいに値段下がってくれないと比較対象にならんと思われ

書込番号:2414711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2004/02/10 00:04(1年以上前)

ここの所、SONYは大分シェアを落としてたみたい。1/4サイズのCCDと共通バッテリー、さらにはドッキングステーションのいらない一体型にこだわったおかげで小型化は他社に大分遅れを取ったというのが理由だと思う。小型化の対抗策としてマイクロMVを立ち上げた物の、軽薄短小化の進むDVの土俵で比較されるとSONYの人気はイマイチらしい。ここの掲示板だとCCDのサイズや最低照度(&非メガピクセル)、広角なんかが求められてるけど、現場ではメガピクセルと小型っていうのが人気。結局、SONYも売れる商品を作らなきゃいけないからってことで出来たのが、これなんでしょうね。バッテリーの互換性とCCDサイズを犠牲に小型化を実現したけど、最低照度を同レベルに維持しナイトショットプラスを付加してシェア巻き返しなるのか?

書込番号:2448946

ナイスクチコミ!0


アーリー7さん

2004/02/11 16:06(1年以上前)

DVDデッキもおかしければビデオカメラだっておかしいぞ。パナはポリシーが明確で3ccdを強力に推し進めているし他のメーカーも独自にポリシーを持って推進している。なのにソニーは何をやってんだか。類似改造品を新製品として出す姿勢に拍手を送りたい。

書込番号:2455531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-HC30」のクチコミ掲示板に
DCR-HC30を新規書き込みDCR-HC30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-HC30
SONY

DCR-HC30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 7日

DCR-HC30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング