
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年2月23日 00:06 |
![]() |
0 | 9 | 2004年2月22日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月22日 16:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月21日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月20日 18:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月20日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いつも勉強させていただいています。
近くの電気屋でソニーのDCRーPC9という機種が
在庫処分で59800円で売っているのですが、
お買い得ではないでしょうか?
ご意見をよろしくお願いいたします。
0点


2004/02/21 21:46(1年以上前)
買っていいんでは?新機種に魅力はないです!
書込番号:2497750
0点



2004/02/22 00:04(1年以上前)
TRV900さんご意見ありがとうございます。
PC9はTRV18Kとほとんどおなじなのでしょうか?
どちらかといえば、どちらの方がおすすめでしょうか?
重ね重ねよろしくお願いいたします。
書込番号:2498494
0点


2004/02/22 00:21(1年以上前)
スペックは同じですので。PCの縦型か、TRVの横型かですね。後は好みでしょう!
書込番号:2498595
0点



2004/02/23 00:06(1年以上前)
ありがとうございました。
結局横型の方がカッコいいと思ったのと、
値段も安かったので、TRV18Kを42800円で
買いました。お世話になりました。
書込番号:2503747
0点





店頭で気付いたんですが、紫色のモノを撮影すると色飛び(?)して青色にしか撮影できてませんでした。紫から青へのグラデーションのモノも青一色。。。この機種はこんなもんなんでしょうか?
0点

↑
嫁が紫色のパンジーを(補色フィルターの)デジカメで撮っていると、
「キレイに撮れない(TT)!」と言ってきました(^^;
・薄めの青紫→新品種のような見事な「水色」に
・茶色みの赤紫?→暗めの茶色に
・・・キレイに撮れない、というより、再現性が低いという意味でした(^^;
そこで原色フィルターのデジカメ3台(ケイタイ含む)とIXY−DV(初代)を持って試し撮りしました。計4台の原色フィルター機の結果としては、
・薄めの青紫→「水色」に僅かに紫がかる
・茶色みの赤紫?→赤茶色になる。僅かに紫がかっているような「気もする」ような、複雑な色
(いずれも露出補正を行って、露出≒濃度の影響を確認しました。薄紫の場合、露出を下げた方が多少はマシでした)
今、冷蔵庫からフィルムを取り出して除冷しているので、今日か明日にネガフィルムでの再現性を試して見ようと思っています(^^;
なお、パンジーだけの問題ではなく、紫色の朝顔などでも「変色」「偏色」が大きいという問題は、少なくとも2〜3年前に文月氏が公言していましたが、極少(狭小)画素問題と共に根本的対策から外されたままのようです(^^;
(紫色の再現性を重視したデジカメも出ましたが、結果的に全体の色バランスは・・・)
※画像を公開しようと思いましたが、冬の間に荒れ果てて汚らしい状況なので止めておきます(^^; パンジーは数十円〜百数十円で売っているので買ってくるとか、何処かに撮りに行くとかで各自試してください(^^;
書込番号:2495891
0点

(補正)
紫色の再現性について文月氏が言及していましたが、朝顔の色を例示していたわけではなかったと思います。
書込番号:2495965
0点

原色フィルターのデジタルスチルカメラ間でも、
紫の再現性は機種で差が大きくあります。
紫色の外装をした部品を撮影したところ、
http://www.saga-sanyo.co.jp/test/cgi-bin/sizecode.cgi?id=SP
サンヨーのDSC-MZ2では完全に水色になり、
キヤノンの古のPowerShot350では、ほぼ肉眼で見た印象と一致します。
ただし、DSC-MZ2のリアルカラーイコライザで補正すると、
かなり肉眼の印象に近づきます。
以下のDSC-F828のカタログの説明を信用するならば、
紫はCCDでは捉えにくい色のようです。
http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/DSC-F828.pdf
書込番号:2498082
0点


2004/02/22 15:51(1年以上前)
ビデオカメラとは離れますが、昔コニカからDDって銀塩フイルムが出ていまして、プリントの検品した時の紫のきれいさに驚いたのを今でも憶えています。
銀塩ですけどね、、、
書込番号:2501129
0点

↑
たぶん、ネガであっても銀塩フィルムの方が「再現できる可能性」は高いように思います。
本日、ネガで撮り直してみようと思っていましたが、曇(時々雨)+強風にて、取り止めました(^^;
書込番号:2501226
0点

AGFAのウルトラって良い発色しますよね
パンジーとか撮ってみましたが
ちゃんと紫色出てました
完全に正確かは??ですが
書込番号:2503180
0点





全くの素人ですみません。現在PC100を使用しておりますが、そろそろ買い替えしたいと思っており、HC40にしたいと思っておりますが、写りとかはPC100に比べてどうなんでしょうか。買い替えする価値がある商品なのでしょうか教えていただければと思います。
0点


2004/02/22 13:28(1年以上前)
私もちょうど今週DCR-PC100から買い換えました。画質等はほぼ同等で、軽く、小さく、安価(旧機種の約1/3)なので満足しています。
不満はマグネシウムボディからABSのボディになって質感が低下したことくらいです。あと、レンズキャップが不要になったのは大きな利点です。このサイトのおかげで、PCボンバーさんでホワイトボディを買いましたが、通販でも7万円でおつりが来ました。しかも到着が速い!
書込番号:2500562
0点



2004/02/22 16:37(1年以上前)
ご返事ありがとうございました。もう少し悩んでみようんなと思います。
書込番号:2501306
0点





USBストリーミングができるので,うれしいのですが,音声まではできませんでした。やはり音声までパソコンにストリーミングするのは無理でしょうか。よい方法が,もしありましたら教えてください。
0点





予算上と撮影用途が子供の劇(暗い体育館で後方)や運動会(屋外)で出来れば静止画が100万画素以上を望んでいます。こちらのDCR−HC40かVICTORのGRーD200もしくはSHARPのVL−Z7のどれかを選ぶとしたらどれが一番良いと思われますか?宜しくお願いします。
0点


2004/02/20 17:58(1年以上前)
この3機種からは難しいなw写りはそんなに変わらないかも知れません。デザインや使いやすさから選んでいいと思う。静止画も必要とするならCANONのDVM2を選んだほうがいいかも。
書込番号:2492772
0点


2004/02/20 18:27(1年以上前)
レスつけずにおこうと思いましたが。。。
>子供の劇(暗い体育館で後方)
これについて綺麗に撮れるかどうか?なんてことは迷う必要はありません。
スッパリ諦めてください。
メガピクセル機=暗いところにとても弱い ですから。
書込番号:2492843
0点





初めてのビデオカメラになります。パソコンがVAIOなのでSONYのビデオカメラを購入しようと思っていますが…HC40とHC30で迷っています。機能・仕様比較表を見ても画素数しか違いがないようです。
撮ったビデオでオリジナルDVDを作製して思い出として
色々なシーンを撮りたいと思っています。
室内が多いと思うのですが、旅行先などでは外で撮る事もあると思います。
パナソニックのD-SNAPと言って動画が撮れるものも持っているのですが…画素数が30万画素なので画像があらく鮮明ではないので
記録として残しておくには無理があるようなので
本格的ビデオカメラが欲しく、購入を迷っているところです。
どなたかアドバイスお願いしますm(*- -*)m
0点

>パナソニックのD-SNAPと言って動画が撮れるものも持っているのですが…画素数が30万画素なので画像があらく鮮明ではない
30万画素が主原因ではありません。かといって30数万画素機で適当な機種が無くなってしまいましたが、D-SNAPと比べると、シャープのZ5ですら画質が良いように見えるかも。
・MPEG圧縮がキツクて、画像情報の損失が大きい
・レンズがショボイ
書込番号:2491004
0点


2004/02/20 08:28(1年以上前)
HC40とHC30の違い。
細かな点だけど本体の高さが違います。(購入してから気がついた)
持った感じが微妙に違うと思います。
あと、バッテリーの持ちも違います。(カタログ値ですが)
以上、些細な違いでした。
書込番号:2491509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



