
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月29日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月2日 02:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月28日 02:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月27日 15:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月27日 07:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月27日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




105と2重カキコになりすいません。
新型の40より105の方が1万円も高いんだ?
そんなに機能に差があるんですか?
怖くて40買えない・・
触ってみたところ、105は40よりスピーディーにズームが動きました。
好みの問題ですが、こっちの方が使いやすくていいなあ。
どっちがお得なんでしょう?
当方、過去にビデオカメラは購入したことがございません。
0点


2004/02/29 21:39(1年以上前)
電気屋で両方見比べてみました。
HC40は,質感というかなんというか,105Kより安っぽく感じます。
プラスチックのオモチャのような・・・コストダウンなのでしょうか。
でも,機能面では新しい分40の方が優れているとは思いますが,どうでしょう。
書込番号:2530928
0点





DCR-HC40(シルバー)にSONYの60分テープを使用しています。
撮影したものを再生すると、
右の音声が時々再生できない(録音されていない)場合があります。
回りの雑音がない場所での小声での会話は、ほとんど左側の音声しか入っていません。
たまに、大きな声を発した時に、右側にも音声が突然に復活します。
その状態が数秒間しか続かずに、また右側の音声が途絶えます。
感覚的には、破損か腐食による接触不良のような感じと思ってください。
まだ新しいので腐食は考えにくいし、破損するように使用もしていません。
もちろん、ある程度以上の音であれば、右側も途絶えることは無いのですが。
他の皆様のDCR-HC40では、同様の現象は発生しませんか?
0点

まだ買ったばかりですよね?
不良品として交換してもらいましょう。
書込番号:2523491
0点



2004/03/02 02:06(1年以上前)
はなまがりさん、レスありがとうございます。
交換を考えます。
書込番号:2536284
0点




2004/02/27 23:50(1年以上前)
予備バッテリー。
付属のバッテリーだと1時間もつかもたないか位だから。
本体が小さくなると、同時にバッテリーも小さくなるんだよね。
あと自分が欲しいのは専用キャリングケース。
書込番号:2522888
0点





川崎Yで展示品処分、ホワイト本体¥64,000とポイント15%、三脚+バッグサービスで買いました。
こちらの最安サイトでホワイトは1500円増しとか言われてたのでラッキーでした。
まだあるはずです(白はどうかな)。傷もなく超美品なのでお近くの方は是非。
デジカメのP-10も安くて今回のポイント+10000でゲット。(これもまだあると思う)ただし傷有りメモステ充電池無し(泣)。
0点







昨日、DCR-HC40(ホワイト)を、Y無線で、本体¥78,800とポイント15%(消費税含む)、三脚+バッグ+テープ3本サービスで購入しました。
早速、家に帰って使用したのですが、ビデオカメラ自体を買うのが始めてで、初歩的な質問をしますが、テープをセットすると、撮影はしていなくても、ずっと「ジーッ…」という音がしているものなんでしょうか?
初めて使うので、これが正常な事かどうかがわかりません…
どなたかに教えていただければ、また店まで行って聞く必要がないと思って質問させていただきました。
0点


2004/02/27 02:26(1年以上前)
撮影モードでは、録画中でなくてもドラムが回転しています。
故障ではないと思うので安心してください。
書込番号:2520002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
