DCR-HC40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:400g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-HC40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC40の価格比較
  • DCR-HC40のスペック・仕様
  • DCR-HC40のレビュー
  • DCR-HC40のクチコミ
  • DCR-HC40の画像・動画
  • DCR-HC40のピックアップリスト
  • DCR-HC40のオークション

DCR-HC40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 7日

  • DCR-HC40の価格比較
  • DCR-HC40のスペック・仕様
  • DCR-HC40のレビュー
  • DCR-HC40のクチコミ
  • DCR-HC40の画像・動画
  • DCR-HC40のピックアップリスト
  • DCR-HC40のオークション

DCR-HC40 のクチコミ掲示板

(797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-HC40」のクチコミ掲示板に
DCR-HC40を新規書き込みDCR-HC40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いまいちなんでしょうか?

2004/09/02 14:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 9月2日さん

現在ソニーHi8 CCD-TR290を使用しています。
そろそろデジタルビデオが欲しいと思い、いろいろ見ています。
DVDカムもいいなと思ったのですが、いまいちなようですね。
そこでDCR-HC40が第一候補に成りましたが、掲示板を見るとこれもなんだかいまいちみたいで・・・。

CCD-TR290と比べ画質ってやっぱり違うものなんでしょうか。
(CCD-TR290のスペックがいまいちわからないのですみません。)

用途はこどもの成長記録です。
おとなしくCCD-TR290を使い続けた方がいいのかなぁ・・・。
(これからビデオキャプチャとDVD-R/RWドライブは購入予定でいます。)

書込番号:3214295

ナイスクチコミ!0


返信する
3221234545さん

2004/09/02 15:28(1年以上前)

HC40の良いと思われる点
有効画素25万に対して69万画素になるから解像感がありそう。
手ぶれ補正がついている。
液晶モニタがある。
小さくて持ち運び便利。
DVの利点を享受できる。

HC40が悪い点
決定的に暗い(最低被写体照度15lux(TR290は2lux))
白とび、黒つぶれしやすそう(1/5CCD107/69 1/4CCD27/25)
電池のもち?

個人的な感想としては、そろそろHi8もテープが手に入りにくくなりそうだから買い換えたほうがいいかも、という感じです。
対象がHC40かどうかは別として。(290で我慢できたならもう少し大きな機種でもいいような気がします)
参考になれば幸いです。

書込番号:3214443

ナイスクチコミ!0


スレ主 9月2日さん

2004/09/02 18:59(1年以上前)

ありがとうございました。
現在のCCD-TR290の不満点は
重い
液晶モニタがない
ことです。

今まで使っていたバッテリーも流用できないと判明したのでソニーにこだわりません。
ですので他にお勧め機種がありましたらお願いします。

書込番号:3214976

ナイスクチコミ!0


はなぼ゛さん

2004/09/19 15:33(1年以上前)

雑誌 特選街で 各社の比較記事が 出てます。 それによると パナの120が 動画キレイ。静止がも 良いのは キャノンM20 M3あたりかな。

書込番号:3284858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新発売はいつ?

2004/08/25 07:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 おうじーさん

10月までに購入を考えています。この機種の後続新機種発売予定はあるのでしょうか。もう半年もたつので出るのではと思い、購入を迷っています。教えてください。

書込番号:3182237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオライト

2004/08/23 18:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 とっさん22さん

HVL-S3Dを実際に真っ暗な部屋で使用した場合の有効撮影距離はどれぐらいでしょうか?キャンプ等での使用も考えており購入したいのですが教えていただけませんでしょうか。

書込番号:3176184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HC40電源入らずで交換

2004/08/21 20:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 手賀沼さん

SONY HC-40、購入3ヶ月で、電源をOFFにもかかわらず、一晩でバッテリー全放電?。その後数回発生。購入先のK-デンキにて、本体、バッテリー交換。さすがK-デンキ。(K-デンキは、5年保証。)
交換により、気持ちよく使用できます。
SONYの窓口では、無償修理しますとの事でしたが、ユーザーとしては、不良品を購入したようで我慢ができませんね。その点、販売店は、ユーザーの気持ちをよく理解してくれました。

書込番号:3168903

ナイスクチコミ!0


返信する
へるぼぼたちさん

2004/08/28 04:03(1年以上前)

おれも 同じような故障でした。キャノンかパナのほうが 良いですね。

書込番号:3192975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ショルダーベルト

2004/08/11 17:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

DCR-HC40(30)に取付けるショルダーベルトは純正品では無いみたいですけど、まったく取付け方法が無いのでしょうか?
書込み番号[2490245]でファイティング ナモさんも残念がっていますが私にとっては必須アクセサリーのように思えます。
ワンタッチレンズカバーが付いていてサッと撮影に入れそうで良さそうなのになぁ…

書込番号:3131954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

HC40電源入らず

2004/08/11 10:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

買って一ヶ月位で充電してもすぐ放電を繰り返す症状が出始めました。Y田電気に持っていったら購入後4ヶ月たっていましたが本体のみ新品と交換してくれました。

書込番号:3130834

ナイスクチコミ!0


返信する
W Melone Gさん

2004/08/16 10:46(1年以上前)

同じような故障が 続発してますな。わたしの使用感では ソニーは おすすめできない。
パナのほうが ましだわ。

書込番号:3149146

ナイスクチコミ!0


ビデカメ極道さん

2004/08/26 11:10(1年以上前)

そうだな、パナはいいね。
そしてビクターは最低だね。

書込番号:3186198

ナイスクチコミ!0


ほんとバカだね!!さん

2004/08/27 00:14(1年以上前)

>わたしの使用感では ソニーは おすすめできない。

でも(ソニーの)PC350の購入を検討してるんだろう(笑)
大変だな。ガンバレ〜

書込番号:3188789

ナイスクチコミ!0


W Melone Gさん

2004/08/28 03:13(1年以上前)

この2人は ちょっとおかしいね。 ソニー関係者だろ。
この40より パナの120のほうが 画質が 良いので おすすめです。

書込番号:3192893

ナイスクチコミ!0


poityさん

2004/08/28 10:57(1年以上前)

パナのGS120Kを使ってましたが、手ぶれ補正が不自然で友人が持っていたHC40の画像を見てHC30に乗り換えました(HC40買う予算が無く・・笑)。でもGS120KよりHC30の方が安いのですが、手ぶれ補正がずっと自然です。120Kのように不自然に輪郭がじりじりゆらゆら(特に低照度時に目立つ)しないので見ていて気持ちが良いです。

書込番号:3193654

ナイスクチコミ!0


ほんとバカだね!!さん

2004/08/28 11:36(1年以上前)

120Kは、赤色がきついです。人の顔なんかも不自然に赤くなります。過去ログ読めば載っていますよ。

ついでに *.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) の発言内容も見るとコイツの発言が信用できないのが分かります。

書込番号:3193778

ナイスクチコミ!0


W Melone Gさん

2004/08/28 13:08(1年以上前)

ソニーの40と30は 画質が暗いので おすすめできない。店員の多くも パナのほうを 薦めると思います。
この掲示板は ソニー工作員が とても多いのが 特徴で 一般ユーザーは みんな迷惑しています。

書込番号:3194085

ナイスクチコミ!0


ほんとバカだね!!さん

2004/08/29 21:57(1年以上前)

店員、店員、呪文のように繰り返しているが、いったいどこの店員なんだ?
なんでも店員の言う事を鵜呑みにすると不良品をつかまされるから、みんな事前に掲示版で確認してんだよ。

初心者の方は、購入検討機種がだいたい決ったら、過去ログ見てと確認ポイントを押さたほうがいい。
その上で店頭で確認するようにすれば、店員の言われるがままに購入するより後悔はしないと思う。
ぐらい言えないのか

※過去ログ読む時 ついでに *.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) の発言内容も見るとコイツの発言が信用できないのが分かります。

書込番号:3200413

ナイスクチコミ!0


ほんとバカだね!!さん

2004/08/29 22:16(1年以上前)

失敗。
同じように呪文のように繰り返していた(冷汗)

書込番号:3200529

ナイスクチコミ!0


W Melone Gさん

2004/08/30 01:44(1年以上前)

このソニー擁護に 狂ってるような人は なんだろね。
そんなに この40が よいかね。画質は暗いしね 色も偽色が 出てるしねー。
やはり パナかキャノンのほうが 良いな。

書込番号:3201504

ナイスクチコミ!0


ほんとバカだね!!さん

2004/08/30 22:51(1年以上前)

おいおい勝手にソニーの擁護者に仕立て上げるなよ、俺はソニーが良いとは一言も言ってないぞ。
幻覚でも見たのか。それとも痛いところをつかれてヤケクソになったのか(笑)

書込番号:3204807

ナイスクチコミ!0


おまえださん

2004/08/31 23:56(1年以上前)

何が 言いたいんだか  爆

書込番号:3208899

ナイスクチコミ!0


ビデカメ極道さん

2004/09/06 19:16(1年以上前)

いやぁ〜上のdion.ne.jpのipの人はいつもいろんなハンドルネームでソニー製品をひたすら中傷している熱心なビクターひいきの販売員だな。
ごくろうさん!
こんなとこに書きこんでないで、もっと騙してビクターを勧めろよな。
ビクターは儲かるんだから!

書込番号:3231592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-HC40」のクチコミ掲示板に
DCR-HC40を新規書き込みDCR-HC40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-HC40
SONY

DCR-HC40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 7日

DCR-HC40をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング