
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月4日 11:16 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月29日 21:36 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月3日 22:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DCR−TRV20からDCR−PC109に買い換えました。
PC109はモデルチェンジ前とあって、だいぶ安くなっています。
ヨ○○○カメラで65900円に10%のポイントがつきますので実質6万円くらいですね。
さて性能を比べたところ、
欠点としては、色が少しPC109の方が緑かかって見える。
細かい線がはっきりしない(顔のシワがはっきりしなくて良いのですが・・・。)、ズームの早さがTRV20に比べて遅い。
付属の電池は1時間あまりしか保たない。
利点はやっぱり軽いことですね。以前よりもずっと手軽に使えます。
電池も長時間のものを買えば、良いことですし、
ズームは早さは別に気になりません。
画質を重視するのであれば、PC350にすればいいので、
このレベルではこれで上々かなと思います。
0点





PC109ヤフオクにて60000円でゲットしました!!
初のビデオカメラで、素人ですが画質は第一印象「キレイ!」でした。
私自身では暗所でのノイズもあまり気になりませんでした。
ノイズは少ないと思いました。
またプログラムAEで「サンセット&ムーン」に設定すると
多少暗くなりますがさらにすっきりした映像になります。
あと、室内撮影の際オートだと表情が青白く映る傾向にありますが、
ホワイトバランス「オクガイ」に設定しますと人間らしい自然な肌色
になりますよ。私は室内でも屋外でも四六時中この「オクガイ」に
設定しています。
使い勝手も小さく持ち運びに便利で、タッチパネルも良好です!!
ズームレバーも使いやすいです。
これからも長く重宝しそうです。参考になれば幸いです。
0点

安いですね!私は7万円台で購入しましたから(^_^;
私は縦型のDVカメラを色々使ってきました(PC10→IXYDV2→PC109)が
やはりソニーが良いですね!キヤノンはメカ音が少し大きくてマイクで
よく拾います。
プログラムAEですが参考にさせて頂きます!
ホワイトバランスも・・・
私はスポット測光を多用して室内では明るめに写しています!
なかなか名機ですよね(^.^)/~~~
書込番号:3174644
0点


2004/08/23 15:50(1年以上前)
便乗質問で恐縮です。
長江3丁目さんがPC-10⇒DV2という流れで109を使用してらっしゃる事に
反応してしまいました。
長江3丁目さん、私は現在PC−10を使っています。
1.最近故障が増えてきた。
2.もう少し軽い物がほしい
3.単純に新しいものが欲しいという物欲
の理由で109への買い替えを考えています。
ただ、私はど素人なのですが、色々なサイトで皆さんのご意見を拝見
しているとPC-10は名機であり、画質においては最近の機種を上回る?
とも取れる内容を散見し悩んでおります。
よろしければ、PC-10vs109の「長江3丁目さん独断評価」を教えていただけ
ないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:3175698
0点

悩める41才さん!
う〜ん!難しいですが昔撮ったDVテープを引っ張り出してきて
見比べてみました。
やっぱり新しいPC109の方が解像感がありすっきりした絵ですね!
暗部のノイズは淡い解像感にも助けられてPC10の方が少なく感じます。
PC10が手元に無いので大きさの比較は出来ませんが小さいと思います。
画像に関してはあくまでも私の主観と14型TVでの視聴の結果です。
書込番号:3176391
0点

先のレスからもう少し過去のテープを見比べてみました。
やはりPC109の絵の方が解像感があり私の好みの絵です!
暗部のノイズもそれほど違いがございません。
よってPC109をお勧めします!
他のサイトでの評価はただ単にスペック上CCDの極小化に対する
批判がらみが多くて実際に比べた方は少ないと思います。
やっぱりソニーが良いですね!
書込番号:3176462
0点


2004/08/29 21:36(1年以上前)
長江3丁目さん、ありがとうございました。
背中を押していただくに十分な情報でした!
書込番号:3200314
0点



近所のキタムラで78000円で購入しました。
5年保証と三脚・バック付きでした。
キヤノンDV2を使っているのですが衝動買いみたいな感じです・・・
でもソニーのビデオは使いやすいですね!エンドサーチが使えて
アクセサリーシューもあってLancも本体にあって!
これからお似合いのケースを探すことにします。
0点

1日使ってみました!
写りはいままで持っていたIXY-DV2よりも解像感があり色もあっさり
していて気に入りました。
撮影時のメカ音もIXY-DV2よりだいぶん小さいです。
ただ再生時の音量調整などがメニュー内なのが少し使いにくいですね。
この値段でこの小ささでこの写り!満足です。
書込番号:2951086
0点


2004/06/24 00:02(1年以上前)
インプレ光栄です。 私も、この機種とDV2迷っているものです。
価格もだいぶ下がり、pc109へ傾き気味です(笑)
画質が比較的良いと言う事ですが、少し暗いところではどうでしょうか?
書込番号:2955385
0点

>私も、この機種とDV2迷っているものです。
たぶん、DV 2 と DV M2 と勘違いされていると思います。
DV2はずいぶん古く、もう売ってるところはないと思います。
書込番号:2955671
0点

本日、フルに使ってきました。
PTCの行事をPC109で撮影しカノープスのACE-DVで取り込み編集し
ました。動画しか使用していませんが色合い・解像感とも良い感じ
です。何よりメカ音が録画テープに入っていないのが良いです。
あと、室内での撮影だったのでスポット測光が大変役立ちました。
顔などが暗くなりがちだったのを液晶上をタッチすることで
明るく撮られることができました。
また、手ぶれ補正が強力?なのか殆ど揺れた画像が無かったです。
書込番号:2990441
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



