DCR-PC109 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:110分 本体重量:385g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-PC109のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC109の価格比較
  • DCR-PC109のスペック・仕様
  • DCR-PC109のレビュー
  • DCR-PC109のクチコミ
  • DCR-PC109の画像・動画
  • DCR-PC109のピックアップリスト
  • DCR-PC109のオークション

DCR-PC109SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月上旬

  • DCR-PC109の価格比較
  • DCR-PC109のスペック・仕様
  • DCR-PC109のレビュー
  • DCR-PC109のクチコミ
  • DCR-PC109の画像・動画
  • DCR-PC109のピックアップリスト
  • DCR-PC109のオークション

DCR-PC109 のクチコミ掲示板

(326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC109」のクチコミ掲示板に
DCR-PC109を新規書き込みDCR-PC109をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部マイクの使用についてお教え下さい

2004/05/24 13:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC109

スレ主 のっぽくんさん

PC-109を使用していますが、操作性・画質等特に不満なところもなく、使用しております。
先日、娘の演奏(吹奏楽・マーチング)を撮影しました。今まで、通常の会話程度でしたら気にならなかったのですか、演奏を聴くと音質が今ひとつという感じがします。そこで、外部マイクを購入しようか、とうか?と迷っています。
SONY純正のカメラマウント・タイプの外部マイクを使用している方がいらっしゃいましたら、使用した観想をお聞かせ下さい。

書込番号:2844074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルターは?

2004/05/23 18:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC109

スレ主 準備中さん

昨日、DCR-PC109を購入しました。
まだ、部屋でいろいろと使い方を試しているだけで
実際の撮影には使用していません。

ところで、DCR-PC109にはレンズカバーが本体と一体で付いているので
撮影時以外にはレンズ部は露出していないのですが
撮影時、あるいは撮影後のレンズカバーの閉め忘れに備え
フィルターを付けて自慢のカールツァイスレンズを傷や埃から守りたいのですが
MCプロテクターやUVフィルターとかの
レンズ保護のために使われるフィルターは
単独ではソニーからは出ていませんね。
フィルターキットとして
PLフィルターやNDフィルターとセットでMCプロテクターも売ってはいるようですが・・・。
ケンコーなどの用品メーカーからも25ミリのサイズは出ていないようですし
やはり、用のないPLやNDとセットで買うしかないのでしょうか?

書込番号:2841266

ナイスクチコミ!0


返信する
March-sonさん

2004/05/23 19:09(1年以上前)

うーん、いらないフィルターはオークションで売ってしまうとか!

書込番号:2841352

ナイスクチコミ!0


スレ主 準備中さん

2004/05/25 01:29(1年以上前)

そうしましょうか! (^^)
よく考えてみれば、数千円のことなので
そう深く考えることでもなかったような気がしてきました。
とりあえず、安い方のNDフィルターのセットを買ってみようと思います。
March-sonさん、ありがとうございました。

書込番号:2846752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

演出効果

2004/05/23 00:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC109

こんばんは。
この機種は電子式手ブレ補正ですが、手ブレ補正ONの状態で、フェーダーなどの各種演出効果は使えるのでしょうか?
どちらも電子式に行うものなので、同時には無理でしょうか?
ちなみに現在使用している機種では、同時使用は出来ません、
調べましたが機種別には分かりませんでした、宜しくお願いします。
PC取り込みで編集時に効果かければ?と言われてしまえば、それまでなのですが…(^^ゞ

書込番号:2838667

ナイスクチコミ!0


返信する
DoRaPaPaさん

2004/05/23 14:43(1年以上前)

下記のマニュアルp.41〜を参照してみてください。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3089181021.pdf

書込番号:2840498

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-5さん

2004/05/24 00:23(1年以上前)

併用出来ないとは書いて無いようですね、ありがとうございました。

書込番号:2842820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC109ワイコンの使用感について!!

2004/05/18 15:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC109

スレ主 りんちゃん☆☆さん

私はSONY PC-109を使用しているんですが、現在、ワイコンの購入を検討しています。同じ機種でワイコンをお使いの方がいましたらお聞きしたいのですが、はやりスタイルはぶっかっこうになってしまいますでしょうか?また、SONYからは標準タイプのとHGタイプのが出ていますがどちらのタイプがいいと思いますか?ナイトショット使用時は注意書きにあるようにナイトショット発光部が影になり明るさが弱まってしまうのでしょうか?レンズは購入したことがなく、何を基準に選んでいいのかわからないので…よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:2822445

ナイスクチコミ!0


返信する
くまった999さん

2004/05/18 20:21(1年以上前)

こんばんわ。私はPC109の購入と同時にワイコン、テレコンの両方を購入しました。装着した感じは特に不恰好とは思いません、私的にですが。レンズは標準を買いました。HGとどう違うのか、あまり分らなかったので安い方でいいか!って感じで決めました、特に不満はありません。それとナイトショットですが、明るさが弱まるというよりも、半分くらいは黒く影に映ります。ワイコンを使ってのナイトショットは止めた方が良いと思います。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:2823160

ナイスクチコミ!0


M42さん

2004/05/24 12:23(1年以上前)

コンニチワ、私はH40に0.6倍ワイコン、VCL-0625Sを組合わせて使いました、正直言ってよくSONYがこんなものを製品として販売したなといった感想です。見た目が不恰好、ナイトショット時に影が、と言う以前にSONYご自慢のカーツァイスレンズを台無しにしてしまう撮影品質です。画面を9分割すると中心はOKなのですがその他が軽くフォーカスをかけた様な感じなのです。撮影条件によってほとんど気にならないときもあれば、レンズが汚れてたのか?と思ってしまうような時もあります。私もまさか純正品がこんなひどいわけがないと思いSONYに一式を送って調べてももらいましたが「ご迷惑をおかかけしますが、これが正常です」とのことでした。
やはり電気屋が作るものはカメラ屋が作ったものを抜けないのか・・・
私はHGタイプのワイコンの性能に期待をかけつつこのワイコンを1回使っただけで不燃ごみ行きにしました。この怒りのレポート、参考になりますでしょうか?

書込番号:2843930

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんちゃん☆☆さん

2004/05/26 02:32(1年以上前)

M42さんそんなにひどかったんですかぁぁ(>_<)安い方でいいかなぁと思っていたのに…。もしHGタイプを購入されたらまた感想お願いしますm(__)m

書込番号:2850449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HC40と比べて・・・

2004/05/16 02:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC109

スレ主 雪だるまんまんさん

SONYのパンフを見て検討中です。
で、PC109を購入された方にお伺いしたいのですが、
パンフを比較すると、PC109とHC40はほぼ同じ機能を持っているように思えます。
が、PC109を購入された決め手は何だったのでしょうか。
デザインかなぁ。

書込番号:2812634

ナイスクチコミ!0


返信する
k-noiseさん

2004/05/16 18:58(1年以上前)

やっぱりデザインのすばらしさと、その携帯性ですね。
今の製品なんて大きく画質の差があるわけではありません。
ビデオ作品を制作するなら別ですが
編集してDVDにする程度であれば
この製品は間違いなく買いです。
使い買っても40よりは上です。
伝統あるソニーの物作りが生かされた
すばらしい製品です。

書込番号:2815281

ナイスクチコミ!0


MPPさん

2004/05/16 22:55(1年以上前)

私も迷ってPC109に決めました。
携帯性重視の機種ですから、いつでも持ち歩きたくなるデザイン、質感が決め手でした。
腕時計と同じですね。時刻を見るだけなら、1000円の安物でもいい訳です。
気に入らない物は、持ち歩きたくないですからね。
実際手にすると、HC40は安っぽかったです。
撮るための機能・性能だけを求める人には、安い方で十分かと。

書込番号:2816484

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪だるまんまんさん

2004/05/18 03:02(1年以上前)

店頭でP109とHC40をじっくり見てきました。
私の受けた印象もデザイン・質感がP109は良でした。
が、HC40よりも値段が上がってしまうんですよね・・。
それが迷ってしまう。 値段も大事・・。
店員さんに「何故、HC40の方が良く売れているのでしょう?」と聞いてみた所、
所謂、「SONYの戦略では?」みたいな事をおっしゃっていました。
ちなみに、今はキャノンのFV M100も迷ってきたんです。
店頭にあったモニターでは、最低撮影照度の低いFV M100の映像がキレイに見えたのです。
実際はどうなんだろう??
はぁ〜迷ってばかりで、ちゃんと買えるのかな。


書込番号:2821249

ナイスクチコミ!0


泳魔さん

2004/05/18 21:53(1年以上前)

TRV−50からの買い替えで、HC40とキャノンのDVM2も視野に最後まで迷いました。
以前からソニーの製品に慣れ親しんでいる手前、DVM2は直感で操作できそうもなかったので候補から外れました。キ○ムラで、キャリングバッグ+三脚+予備バッテリー+DVテープ3本ついて¥89,800でおいしい条件だったのですが・・・
で、PC109はキャリングバッグ+三脚+DVテープ3本付きで同価格でした。予備バッテリーが付いていなかったのは残念でしたが、新しいためだと言いきかせ、これに決めました。もちろん、HC40の方がはるかに安く、良く売れているようですが、今回は縦型が欲しかったのと、MPPさんはじめ他の方も言われているように、いつでも持ち歩きたくなるデザイン+質感が決め手でした。機能・性能とも私には必要十分です。おまけで付いてきたキャリングバッグもちょうど良い大きさで気に入ってます。近いうち、ソニーのセミソフトケース(LCM−PCY3)を購入したいのですが、お使いの方、感想等をお聞かせください。

書込番号:2823552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

オークションで購入

2004/05/05 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC109

スレ主 openairさん

いずれもSONYのHC-40、DVD201、IP1Kと散々迷った挙句に、価格とハンディカムステーションに魅せられPC109に決めました。
ヤ○ダ電気さんへ行き、PC109を探すのですが見つからず、店員さんに尋ねたところ実物はないが、取寄せ可能との事。
では価格は?と聞くと結構待たされた挙句に¥103,800の提示。
このサイトの最安価格と¥27,800もの差でした。
価格交渉する気にもなれず、そそくさと退散。
家に帰ってYahoo!オークションで検索したら、な・なんと
税込み即決¥65,000!(もちろん新品未使用) 
保障等の問題を考慮してもこの差はなんでしょうか?
結局オークションで落札購入しました。
店舗販売ってどうなってしまうんだろうか?と思いました。
皆さんどう思います?

書込番号:2770102

ナイスクチコミ!0


返信する
MPPさん

2004/05/05 01:12(1年以上前)

そうなんですよね。
最近の機種の中では、唯一、量販店で値崩れしてない機種ですね。
価格.comや、オークションでは、普通に安いのに。
何かあるんでしょうかねぇ。。
それにしても、オークションの値段は信じられません。
#無事、品物が届いたら、レポお願いします。

書込番号:2770437

ナイスクチコミ!0


22K購入で失敗した人さん

2004/05/05 02:36(1年以上前)

オークションは、リスクが伴いますので注意が必要ですよ。
何度か泣かされておりますので。今、流行の?「自己責任」とやらでしょうか。
しかし、ヤ○オクは、高い使用料取るくせに、トラブル時の電話窓口も設けて
ないんですよね。逃げ腰で何の助けにもなりません。会員情報流出等いかに
ユーザーを軽んじているかがおわかりでしょう。正義?名前負けしてるって

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50752293

書込番号:2770642

ナイスクチコミ!0


輪捨てた!さん

2004/05/05 16:12(1年以上前)

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sgwkitty2004&

内容証明で返金要求したのですか?
応じないのなら民事訴訟しましょうね!!
警察は民事不介入なのでダメです。

書込番号:2772571

ナイスクチコミ!0


22K購入で失敗した人さん

2004/05/06 02:08(1年以上前)

輪捨てた!様、レスありがとうございます。

ヤ○オクには、「Yah○○!オークション補償」というのがありますが
逃げ道が多く、使えません。
 補償対象にならない例
 3. 詐欺に起因するものではないとYah○○! JAPANが判断した場合
  ・商品のやりとりが発生している場合
  ・商品到着後の返品にかかわるトラブルの場合など
しかも、
 補償金を請求できるのは、同一利用者あたり、1年につき1回限り(
 1オークション限り)とします。
とたった1回のみで、「後は知るか」というものです。真にユーザー保護を
考えるならこれはないでしょう。私は、ヤ社をこきおろしているわけでは
なく、制度の欠陥を指摘しているわけです。ご都合主義が多いので。
上記のようにヤ社は、あてになりません。

>警察は民事不介入なのでダメです。

そのようです。以前に
私が被害に遭った別のトラブルで、「刑事事件としては不十分〜」なんて
ことをでっちあげられたことがありました。当たり前です。刑事事件に
なるには、傷害事件等でなければならないわけですから(もっとも、
彼ならそうなりえたかもしれませんが)。民事も刑事もわからない馬鹿
にしてやられました。

>内容証明で返金要求したのですか?
>応じないのなら民事訴訟しましょうね!!

ここまではしておりません。今回、被害額が5,000円未満ということで
訴訟にかかる時間、金額等を考えると躊躇してしまいました。「少額訴訟」
という手もありましたが。
今回は、欠品以外は、ましなモノだったため、自腹切ることで教訓とし、
不本意ながら泣き寝入りに甘んじることにしました(こんな対応が益々
(オークション詐欺)連中を付け上がらせるのかもしれませんが)。

ただ、こんな例もありますから、オークションと正規の販売店の価格を
一食単に天秤にかけることは問題があるのではと思い、書きこませて
いただいた次第です。

スレ主様が被害に遭われないことを祈っております。

書込番号:2775065

ナイスクチコミ!0


買ってしまった。さん

2004/05/29 18:10(1年以上前)

以前、Yahoo!auctionにて65000円〜で出品がありました。到着までに二週間かかるとのこと。説明書きにも記載されていましたが、やはり心配。でも値段には負けて65000円で落札し、無事に到着しました☆第一カキコの人を見ての便乗でしたが、良い買い物をしたと思います。即日発送ではないのはもう心配ですので入札しませんが・・・(笑)

書込番号:2862331

ナイスクチコミ!0


22K購入で失敗した人さん

2004/05/30 14:36(1年以上前)

ここをお読みになられている方へ

まず、最初に掲示板上の書き込み内容の真偽は不明であって、それを判断する
のは、ここを読まれている方々自身になります(勿論、私の書き込み自体も
例外ではありません)。それを踏まえた上でお読みいただければ幸いです。

素直なレス
 少々待たされたようですが、お安く手に入れられて何よりです。運が良か
 ったですね。ご自身も書かれているとおり、できれば避けるべきと思いま
 す

(以下は、該当者のみお読みください)

深読みなレス
 ヤ○ー関係者、またはそれに近い筋の方ですかね。不利な書き込みの払拭
 のための書き込みですか。そんな火消しに時間を費やすくらいなら、サポ
 ートや改善に時間をかけろっつーの。IPアドレスがヤ社のBB〜ってのも
 怪しいねぇ。スレ主さん本人のレスが欲しいところなんだが(PCの仕様が
 スレ主さんといっしょなんでまさか同一人物ってことはないか...)。
 私を騙した輩のヤ○オクIDは、削除されたようで評価が読めなくなって
 いるのは、同サービス会社サポート部門に対して私が直訴したのが利い
 たのか、それとも、評価の中で同部門を批判した書き込みがあり、それ
 を他の方の目に触れさせたくなくて講じた結果なのか真意はわからない
 が。いずれにせよ、同サービスは、「場の提供であって、トラブル時の
 責任は一切負えず」と利用される方は、肝に銘じておくべきです(同サ
 ービス自身も規約・ガイドライン上でそう宣言しています)
 ※同サービス=ヤ○オク

以上です

書込番号:2865613

ナイスクチコミ!0


スレ主 openairさん

2004/06/13 23:44(1年以上前)

22K購入で失敗した人さんご希望通りスレ主本人のレスです。
PC109無事届いていますよ。完全新品で全く問題なく使用中です。
買ってしまった。さん同様2週間待つことを前提に落札しましたので、たぶん同出品者から落札されたのでしょう。
非常に対応の良い出品者でした。

書込番号:2918532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/06/14 00:16(1年以上前)

トラブルの例[ケース3]で紹介しています。
またまた商品が届いて運が良かっただけですので、他人に勧めるのはやめましょう。

書込番号:2918713

ナイスクチコミ!0


スレ主 openairさん

2004/06/14 00:24(1年以上前)

22K購入で失敗した人 さんへ
無神経で疑い深い方ですね。あなたがヤ○オクでトラブルの納得できます。
私がYa○oo!の関係者かその筋の人?
機械装置メーカーの設計者やってます。
買ってしまった。さんと同一人物?
そんな手の込んだ一人芝居するほど暇じゃないです。
他人が無事にヤ○オクで取引するのがそんなに気に入らないのですか?

書込番号:2918747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC109」のクチコミ掲示板に
DCR-PC109を新規書き込みDCR-PC109をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC109
SONY

DCR-PC109

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月上旬

DCR-PC109をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング