DCR-DVD201 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-DVD201のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD201の価格比較
  • DCR-DVD201のスペック・仕様
  • DCR-DVD201のレビュー
  • DCR-DVD201のクチコミ
  • DCR-DVD201の画像・動画
  • DCR-DVD201のピックアップリスト
  • DCR-DVD201のオークション

DCR-DVD201SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月20日

  • DCR-DVD201の価格比較
  • DCR-DVD201のスペック・仕様
  • DCR-DVD201のレビュー
  • DCR-DVD201のクチコミ
  • DCR-DVD201の画像・動画
  • DCR-DVD201のピックアップリスト
  • DCR-DVD201のオークション

DCR-DVD201 のクチコミ掲示板

(597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD201」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD201を新規書き込みDCR-DVD201をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVで見た時の表示

2004/08/04 22:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD201

スレ主 non-non2004さん

こんばんわ。イメージミキサーで編集し、DVDに焼きました。
PCで見るときは普通に見れるのですが、普通のDVDプレーヤーを使ってTVで見ると、画面の左上にチャプタ名、右下に日付が表示されます。
これを写らないようにする方法はありますか?御存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。
再生時の「イメージミキサー」の広告?みたいのも消せませんか??

しかも、右下に表示される日付は撮影時の物でもなく、PCに取り込んだときのものでもなく、DVDに焼きこんだ時のものでもありません。
わからないことづくめ…

書込番号:3107758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDのビットレートとDVのレート

2004/07/20 01:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD201

スレ主 好物は白桃だ!さん

この機種のBITレートは1秒間に8Mbps位でしょうが?
現行機種のDVテープの場合は? いったい幾ら位になるのでしょうか? また、ビクターのハイビジョンなどはどの位になるのでしょうか? どなたか詳しい知識をお持ちのかた教えて下さい?

書込番号:3050330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/07/20 02:29(1年以上前)

検索サイトで「DVテープ ビットレート」て入れたら死ぬほど詳しく教えてくれるわけだが。

書込番号:3050423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早く欲しいのだが…

2004/07/18 18:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD201

スレ主 JINRO2さん

結局の所DVDじゃなくてもいいって事でしょ?結局は後でDVDにダビングできるって事ですよね?今PCはネットにつながってません。つながってないとだめなのかな?

書込番号:3044456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Video作成時にエラー

2004/04/19 17:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD201

スレ主 ハンディカム初心者さん

先日DCR-DVD201を購入し、早速撮影、編集作業を行いました。
付属のImagemixerにて編集を行い、最後にDVDへ焼き付けるところでエラーが出ます。
CD・DVDのライティングは付属のWinCDRとは別に、もともとB'Sがインストールされています。競合によるエラーなのでしょうか?同じような経験された方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。
付属のWinCDRはデータのみ対応、B'Sは音楽CD作成に使用しておりますのでアンインストールはしたくないのです…

書込番号:2715768

ナイスクチコミ!0


返信する
オールド7さん

2004/04/19 20:38(1年以上前)

ライティングソフトは競合します。
どちらかアンインストールを・・・・
B'sクリップもインストールされてませんか?

書込番号:2716321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/04/19 22:31(1年以上前)

エラーメッセージの内容やら種類やら使ってるドライブやら
なんやらかんらや分かる範囲で洗いざらい状況説明を書かないと
回答もらうのは辛いと思います。

書込番号:2716870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンディカム初心者さん

2004/04/23 16:09(1年以上前)

オールド7さん
> どちらかアンインストールを・・・・
> B'sクリップもインストールされてませんか?

初めはB'Sのみだったんですが、うまいかなかったのでWinCDRもインストールしてみました。結果は同じくNGでした。
そこでとりあえずB'Sをアンインストしようと試みたのですが、何故か消えません。現在PC修復中です。追って報告致します。

りーまん2さん
> エラーメッセージの内容やら種類やら使ってるドライブやら
> なんやらかんらや分かる範囲で洗いざらい状況説明を書かないと
> 回答もらうのは辛いと思います。

すいません。書き込みが出来ないことに焦ってしまって…
エラーメッセージは「書き込みに失敗しました」とシンプルに出ます。
OKを押すと「もう一枚作成しますか?」と聞いてきますが、「はい」を選んでも無限ループ状態です。
使用環境はXP(SP1)、CPU:Pen4 2.6GHz、DDR400 1M
ドライブはNECのND-1100A、ND-1300Aです。どちらでも書き込み不可です。ファームは対応させてます。

書込番号:2728524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/04/23 21:57(1年以上前)

インストール順を変えて見るとか。

書込番号:2729437

ナイスクチコミ!0


こ〜き君さん

2004/07/08 14:41(1年以上前)

こんにちは、私もWinCDRとB'Sの両方インストールしてますが問題なく使えます。
ハンディカム初心者さんはドライブは何を使ってますか?
私はRICOHのMP5125Aを使ってますが、これは2.4倍速書き込みなので1〜4倍速のメディアでは書き込みエラーが出ます。
これはRICOHのHPからファームウェアダウンロードしてアップデートしてやると解決します。
ドライブとメディアの相性もありますので調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:3007612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見えないな

2004/07/08 00:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD201

スレ主 信州のおじさんさん

最近のソニーは、ポリシーが見えないな。記録方式が多いんだな。  パナソニックは3ccdでひたすら突っ走っている。昔ソニーでやっていたことをパナソニックがやっている。これぞソニーという物を創ってほしいよな。

書込番号:3006029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型。

2004/06/29 19:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD201

スレ主 Y34さん

7月にでるんですか新型?今購入を考えてるんです。

書込番号:2975539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-DVD201」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD201を新規書き込みDCR-DVD201をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD201
SONY

DCR-DVD201

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月20日

DCR-DVD201をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング