
このページのスレッド一覧(全422スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月4日 17:07 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月8日 01:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月3日 15:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月2日 19:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月2日 18:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月3日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめてビデオカメラを購入します。
今からならDVDのほうが良いのか?画像はテープの方がまだまだ先行しているのか?使いやすさなどそれぞれだと思いますが、まったくの初心者なので皆さんの決め手を教えてください。!(^^)!
0点

テープがいいですDVは成熟してて安定してますし、画質音質においてDVDより良いです。しかもDVテープ8センチDVDにくらべて比較的安価ですからDVカメラの方をおすすめします
書込番号:3347935
0点


2004/10/04 17:07(1年以上前)
絶対!テープ!!
画質が断然違う。
メディア代が安い。
一応…
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/07/news028.html
書込番号:3347985
0点





はじめまして、こんちには〜。
子供が生まれたので、成長記録にとPC350を購入しました。
使用していてちょっと気になった点がありました。
そこで、PC350をデジカメとしても利用している方にお伺いします。
撮影モードを「メモリー」でデジカメ機能を使用した場合、
メモリスティックに静止画が記録されるかと思います。
それをPCに転送して画像を確認したのですが、
全体的に(他のデジカメ画像と比べて)白っぽく撮影されている印象を受けました。
特に人物撮影では、肌色の発色が悪く、顔色の良くない画像となる場合が多いです。
(晴天でも日陰での撮影、天候が曇りであるとき)
ホワイトバランスやスポット測光等を設定して撮影したのですが、
なかなか満足のいくポートレートが撮れません。
そこでお伺いしたいのですが、「こんな設定はどうか」や
「このフィルタを使ったらどうか」というようなアドバイスを頂きたいと思います。
購入したばかりで、まだまだ使いこなせていません。
色々とご教示くだされば幸いです。
P.S.白っぽく写る(表現する)のはソニーデジカメも同じでしょうか。
0点


2004/10/03 11:18(1年以上前)
私の350はそんなことはないんですけど・・・レンズに指紋が付いてるとか・・ホコリが付いているんじゃないんですか?一応sonyのデジカメは他社のデジカメよりすこし赤みが強いので肌がきれいに写る、ということを売りにしているので・・・・
書込番号:3343676
0点

さくちゃんパパさん、私もそう感じています。
しかし、フルートメガネさんがそうではないと指摘していらっしゃいます。
その違いは、今まで使っていたデジカメとの比較ではないかと感じます。
私の愛用のデジカメは、2台ともくっきり系のフジ(FX4500,FX410)です。
350の画面サイズや保存時の質を変えて試しましたが、いずれも350がフジに比べ白っぽく撮影されている印象を受けました。
それでも、今までデジカメとビデオの2台を首から下げていた苦労から開放され、重宝しています。
書込番号:3344047
0点


2004/10/03 15:58(1年以上前)
自分も同じように感じています。
屋内撮影のみでしたが白すぎます。我が子が、ただえさえ色白なんで
すが、ドウラン塗った様に真っ白でぬっぺりとした写真に。。
デフォルトのままですがまだ使い込んでみないとわかりませんね。
傾向があるのかな
書込番号:3344534
0点



2004/10/03 17:31(1年以上前)
フレームメガネさん、NYC777さん、sugiぞうさん、早速のご返信ありがとうございます。
実は、NYC777さんからご指摘のとおり、フジフイルム製品(FinePix50i)との比較でした。
FinePix系は、万人受けするコントラストの強い表現ですよね。
人間が「こうだ」と思う色を再現している感じがします。
ただ、フルオートにてどんな場面も綺麗に撮るので、大変重宝しておりました。
(蛇足ですが、フラッシュ禁止にしてスローシャッタにての撮影を好んで使いました)
生成される画像の判断は難しいですね。
それまでの経験、それに対する比較、主観的なもの、
色々な要素で表現される画像に対する評価が変わりますよね。
ただ個人的には、もう少しくっきり(曖昧な表現ですみません)
色を表現してもよかったのではないかと思っています。
> sugiぞうさん
下記の2点に気を付けるだけでも、ちょっと違った写真が撮れると思います。
私も「肌色の表現」にこだわりたかったので試してみてください。
1.日中でも室内撮影では明かりをつけてください。
2.フラッシュを強制発光させてください。
(フラッシュ設定ボタンは、本体右側、フォトボタンの隣にあります)
カメラ設定を使用せず、手間を掛けずに素早く綺麗に撮れる方法かと思います。
子供の撮影で設定に手間取るのは致命的ですものね^^;
書込番号:3344844
0点


2004/10/06 00:38(1年以上前)
デジカメとビデオをふたつ首からさげていたというの分かります。それから開放されたく、私も購入を考えています。先週、娘の運動会で私がビデオ、妻がデジカメ担当でしたが、自宅でチェックしてがっかり。妻のデジカメ写真は光学3倍なのでズームが娘にとどかず(あたりまえですが)、望遠が必要と感じました。デジカメで10倍のヤツは高めですのでそれならばとDVに期待しているのです。光学10倍以上は当然ですし、350は静止画300万画素はあるので。でも、店頭でさわってみるとシャッターボタンを押すと必ずぶれるんです。望遠にするとなおさらです。画質は白っぽいといわれているのは考慮してもブレるのはいただけない。パナのリモコンはよさそうですが・・・。パパさんや皆さんはどう感じますか。便乗してすみません。
書込番号:3353633
0点


2004/10/08 00:07(1年以上前)
>kacky814さん
残念ながら、PC350のフォトモードのズームは、光学8.5倍までです。
ご存知かもしれませんが、一応…。
それにしても、ビデオモードでは光学10倍まで行くのに、
なぜでしょう?
あまりそういうDVもないですよね。
書込番号:3360375
0点

>PC350のフォトモードのズームは、光学8.5倍
「望遠の程度」としては、10倍のものと大差ありません。
レンズ(35mm換算)
f=撮る-テープ時:5.1〜51mm(45〜450mm)←35mm比:約1.3〜12.9倍
撮る-メモリー時: 6〜51mm(44〜374mm)←35mm比:約1.3〜10.7倍
↑
デジカメモードの「広角」が望遠よりになっています。
「通常」でしたら、下記のようになります。広角が狭いのは、小型化の弊害でしょう。
撮る-メモリー時:5.1〜51mm(37.4〜374mm)←35mm比:約1.1〜10.7倍
※35mm比:撮影距離と水平撮影範囲の比に近い。「1倍」の画角は約53度。
例えば、35mm比:10倍ならば、10m離れた横幅1mの被写体が、画面水平いっぱいに写るという「目安」になる。
撮影距離50mならば、35mm比:10.7倍では、横幅約4.7mの被写体が、画面水平いっぱいに写るという「目安」になる。
書込番号:3360714
0点





先月末にヤ○ダでPC350買いました。
今日始めて開封して使用しようとしたら、液晶中央に空気が入ったような跡が2箇所があり、撮影時に気になります。
これは新品とクレーム交換出来るのでしょうか?
0点


2004/10/03 00:49(1年以上前)
汚れではなくて、空気の跡ですか〜 あまり聞かない例ですが
購入して間もないなら一度販売店に相談してみてはいかがでしょうか?
なるべく早くが良いです。
書込番号:3342498
0点

この製品,
液晶の表面に 保護用のフィルムなんか貼ってないよね.
あれば,エアー混入はあり得るが,
なければ, 不良品かな.
書込番号:3343265
0点



2004/10/03 15:12(1年以上前)
早速、店で見てもらったら「あらー申し訳ありません」と即交換となり、やはり不良品?みたいでした。
色々有り難うございました。
書込番号:3344376
0点





毎年イベントの季節になると購入を考え電気屋さんに行くのですが、どれを買ったらいいのか迷いつい子供の成長記録がないままに・・・。今年こそは!とまた家電に走り、勧められたのがDCR-PC350,NV-GS200K子供の運動会やら遠足クリスマスイベントなどなど、簡単に綺麗に撮れるもの教えてください。
0点







今日、pc350を110000円で買ったのですが、付属品をいろいろつけてくれました。カセット(60分のもの5本)、メモリースティク128MB一枚、バッテリー(NP-FF71)、パソコンにつなげるケーブル、レジャーセット(三脚とクリーニングセット)なんですがこの値段ではたして安かったのか?ふつうくらいだったのか?こちらのページでは、8万円台もあるのでいくら付属品をつけてくれたからって私自身まったく知識がないのでしんぱいになりました。どなたかこの値段で適切なのかおしえてください。
0点


2004/10/02 21:02(1年以上前)
てか、買った後で、そんな事聞いても意味ないと思いますが!
書込番号:3341651
0点


2004/10/03 21:19(1年以上前)
適切じゃなかったらどうするのじゃ
返金でも求めるのかい?
過ぎた事じゃ、忘れなさい
書込番号:3345625
0点


2004/10/03 22:04(1年以上前)
適切じゃなかったらどうするのじゃ
返金でも求めるのかい?
過ぎた事じゃ、忘れなさい
書込番号:3345829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
