DCR-PC350 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-PC350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

結婚式に使用したいのですが・・・

2004/11/14 02:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 ケラマさん

結婚式があるのでビデオカメラの購入を考えています。
式場のほうでドレスショーがあるのですが、ドレス選びの参考にしようといつも妹のビデオカメラを借りて撮影しています。
でも、スポットライトのせいで白ドレスは特に反射してドレスの柄やデザインがわからないぐらいです。
そこで質問なんですが、PC350はカタログを見るとスポットライトモードについて説明が書いてありますが、静止画の時だけなのでしょうか?それとも動画でも活用できるものですか?
たくさんの回答をおまちしています☆

書込番号:3498022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2004/11/14 10:28(1年以上前)

フツーに考えると”ビデオカメラ”なので、動画に対応するものと思います。

静止画にも、反映される設定かも知れませんが。

但し、スポットライトモードにしたから柄やデザインが確実に撮影出来るかは定かではありません。

むしろ、銀塩の一眼レフなどで撮るほうがデザインや柄を記録できるのではないでしょうか。
デジカメやビデオカメラでは、ホワイトバランスがきちんと合っていないと色が実際とかなり違って見えます。

書込番号:3498727

ナイスクチコミ!0


パンパン123さん

2004/11/14 11:27(1年以上前)

スポットライトモードは試したことが無いので解りませんが、
ウェディングドレスのように光沢がある純白のドレスは、
カメラが一番苦手にしている上にスポットライトですか・・・。

ホワイトバランス調整が出来ていれば、デザイン程度は解ると思いますが
柄までは無理ではないでしょうか?
柄だけはズームアップで映すようにするなど試すしかないですね。

書込番号:3498964

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/14 13:24(1年以上前)

>スポットライトモード
>動画でも活用できるものですか
当然できます.(取説P62)
ほかに,スポット測光 (同 P37)もあります.
いずれにしても,この機種の場合,撮影中にメニュー操作が必要なので
本番で,まごつかないように練習しておきましょうね.
(イメージトレーニング)


書込番号:3499321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/14 23:09(1年以上前)

要求レベルに対して、がんばり屋のエドワード2さんが書かれているように、銀塩カメラ(しかも一眼レフ)を使われないと、殆んどは無駄な努力になってしまうように思います。

現状のビデオカメラでは、明暗の「共存」範囲が非常に狭いですから・・・銀塩ネガフィルムであれば、そこそこの画質を維持しても、明るい方向に10倍ぐらい、暗い方向で5倍ぐらいの調整が可能なので、同時プリントの後、暗くしてもらったり、明るくしてもらったりすれば、必要な情報は何とか得られると思います。

なお、微細な模様などに対する「本当の解像力」が必要な場合、マトモなコンパクトデジカメに太刀打ちできるビデオカメラの静止画はありませんし、マトモなコンパクトデジカメでも銀塩一眼レフに対抗できません。
微細な模様などへの「本当の解像力」が必要な場合のご参考まで(^^;

書込番号:3501640

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/14 23:46(1年以上前)

>スポットライトのせいで白ドレス
思い切って前に出て,ドレスをできるだけ大写しにすれば
きれいに写りますよ.

書込番号:3501862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/15 00:15(1年以上前)

横幅50cmを10倍ズームで大写しにする為には、10倍時500mm相当として、被写体から約7mで撮影する必要があります。
率先して近付きましょう!

書込番号:3502045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2004/11/15 22:29(1年以上前)

アップでの柄の確認もさることながら、モデルさんのバストアップや全身写真でもある程度模様など確認できるほうがいいのでは?

正直、ビデオカメラの設定いじってる間にショー終わってしまう可能性も。
目で見て記憶できないばかりか、ビデオにも真っ白けのドレスしか映らないのであれば少し悲しいですね。

ショーの後、舞台裏に回って撮影させてもらえるとベターかも。
(当然許可を得てのことですが)

あとは、ダンナさまになる人を最大限”活用”しましょう。

書込番号:3505370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケラマさん

2004/11/16 21:55(1年以上前)

みなさん、たくさんのお返事ありがとうございます。
日曜日にPC350を購入しちゃいました☆
マイカメラを持っていなかったし、これから妊娠 出産 子育てなど撮る機会が多くなると思うので思い切って買っちゃいました☆
今度またドレスショーがあるので、みなさんのアドバイスを試してみたいと思います。
ありがとうございました☆






書込番号:3509070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメ機能ってそんなに無能ですか?

2004/11/13 15:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

クチコミ投稿数:72件

更に、今更ながら質問よろしいですか?

そもそも、ビデオカメラのデジカメ機能はなぜ本家デジカメに劣るのですか?餅は餅屋という言葉があるのは知ってますが、レンズだってビデオカメラの方が断然大きいし…。CCDの画素数だって、例えば同じ300万画素のビデオカメラとデジカメだったらレンズも大きく、光学ズーム倍率でも勝るビデオカメラの方が重宝しそうな気がするのですが…??CCDの大きさとかはよく知らないですが…。やっぱ単純に考えて中のメガピクセルエンジンとかもビデオのほうが凄そうな気が…。

書込番号:3495260

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/11/13 19:10(1年以上前)

《ヒント》
・同じ明るさを得るには、光学倍率が大きいほど対物レンズは大きな物が必要(10倍のデジカメと比べてみな)

・同じ画素数ならCCDが大きいほど感度もダイナミックレンジも高い(家庭用ビデオは大きくて1/4インチ、バカチョンデジカメでも1/3〜1/2インチ)

書込番号:3495989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC350とHC1000

2004/11/11 22:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

クチコミ投稿数:72件

pc350かhc1000のどちらを買おうか迷ってます。総画素数なら若干350のが上手ですが、HC1000は3CCDを搭載しています。僕は静止画も出来る限り綺麗に(解像度・色具合等gooに)撮りたいので、どちらか迷っています。大した違いもないのなら安いPC350にしようかな?とも考えていますが、HC1000の3CCDも捨てがたいのです。用途は、主にスポーツの撮影、部活の様子などです。屋外撮影が主になってきますが、室内でも明るく綺麗に越したことはありません。最近は1CCDでもPC350のように1/3型の大型CCDを搭載していればカナリ映像は良いですよね。

書込番号:3488753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画で撮影しながら写真撮影?

2004/11/11 00:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 danpapaさん

PC350かパナGS400Kで悩んでいます。パナGS400Kでは「動画で撮影しながら写真撮影」が可能とメーカーホムページに書いていました。PC350では、可能なのでしょうか?

書込番号:3485664

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/11 00:54(1年以上前)

「画質には期待しない」という条件で
両方とも,可能です.

書込番号:3485734

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/11 01:02(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3387079
が参考になるかな

書込番号:3485769

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/11 01:13(1年以上前)

PC350の場合はVGAサイズだから
動画と同じ画質です.

書込番号:3485802

ナイスクチコミ!0


スレ主 danpapaさん

2004/11/11 01:13(1年以上前)

研究中 さんへ
有難うございます。
とても、参考になりました。
PS
さらに伺いたいのですが、研究中さん個人的にはどちらの機種が優れているとお考えですか?

書込番号:3485803

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/11 21:26(1年以上前)

私は 家庭用DVカメラは,大体2つに分けられると思っています.
@PC350のような 小型で軽量タイプ
片手で移動撮影
若い(子供が小さい:荷物が多いと大変,スナップ的に撮っておきたい)
家族向け
→購買層の大半

AGS400Kのような けっこう大型,重いタイプ
三脚でじっくり撮影
ややマニア(趣味人)向き
→購買層も限られる

私は,どちらかといえば 後者の方です.
GS100K(400Kの1つ前のモデル)を使ってます.
じゃあGS400K(ようなジャンル)が好きかというとそんなことは無いです.
いろいろ不満がありますから(他の機種も).
一番の不満は(昔のアナログビデオカメラに比べて) 低照度に弱いことですね.

私は,静止画機能はいりません.周りには(自称)プロ並みのデジカメラマンがたくさんいますから(笑).

私の場合,撮影中にシャッターを押すなんて(無茶なこと)考えたことも欲しいと思ったこともありません.

>どちらの機種が優れている
DVカメラの世界に 万能選手はいないようですね.
使い方に応じて選択するしかないようです.

400Kの ”動画撮影しながら(ある程度)高画素の静止画が撮れる”機能ですが,こういう機能はどちらかというと,Aより,@を狙っている購買層の方に,よりアピールできると思うんですがね.
いかがでしょうか

書込番号:3488441

ナイスクチコミ!0


スレ主 danpapaさん

2004/11/11 23:05(1年以上前)

研究中 さんへ
わかりやすく、且つ親切なご返答ありがとうございます。
家族的にいくか、マニアックにいくか。と言うことですね。
どちらも捨てがたく、購入条件の分岐点。
う〜ん! むつかしい!

書込番号:3488980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの件で

2004/11/10 19:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 さまそにまささん

350はバッテリーが弱いらしいのですが、
実際一日撮影に出るとき、別売りの時間が長いバッテリーを
持って行けば撮影できるでしょうか。
皆様はやはり予備電池を買って撮影の際は持っていらっしゃるのですか?

書込番号:3484182

ナイスクチコミ!0


返信する
mimi77★★★さん

2004/11/11 03:02(1年以上前)

別売りの、NP-FF71なら 通常テープ2本以上は撮れるはずです。
気温と(液晶の仕様有無)間欠撮影か、連続かでかなり変わってきます。

私はよく、車のレースなどを撮りに行きますが 附属品とFF71でテープ2本
半撮ってもまだまだ余ってますね。  その前に手持ちだと2本撮るのも非常に
大変ですが・・・(笑)

書込番号:3486035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

持った感じ

2004/11/09 00:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 さるとびえっちゃんさん

DCR−PC350をお使いの女性の方にお聞きしたいのですが、手に持った感じが、私の手が小さすぎるのか、いまいちフィット感がありません。もう少し横長だとしっくりくると思うのですが、やはり、実際持ってみた感触って、大事だと思うのですが、実際お使いの女性の方、どうですか?世界最小と言えど、やはり、持ちやすさって重要ですよね?この点が、ひっかかり 今、迷い中です。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:3478124

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/10 00:03(1年以上前)

>持ちやすさって
人それぞれじゃないの?

>アドバイス
なんか聞いてどうするんだろう

書込番号:3481778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/10 00:34(1年以上前)

懐かしい・・・「さるとびえっちゃん」・・・30代未満の人は知らないTV番組?

さて、靴のサイズの選択ほどに限定されないので迷っているのかもしれませんが、この場合は服のサイズを選択する事に近い要素がありますから、まさしく「主観的」に「主体的」に判断するべきかと思います。

ちなみに、女性は女性でも、主に体格の違いで手の大きさは結構違うのは御存知のハズです。

書込番号:3481965

ナイスクチコミ!0


パンパン123さん

2004/11/10 06:42(1年以上前)

さるとびえっちゃん さん、女性に回答を求められていたようなので
控えていましたが、皆さんに趣旨の違うきつい回答を
されているようなので記載しておきますね。

過去スレに女性の方が同じ理由でスレッドを立ち上げています。
そこにはちゃんと回答があり、持ち方を変えたら結構良いと書いていました。

持ち方の細かなアドバイスも書いてありましたので
過去スレを探してください。(仕事に行く時間なので探せません・・・。)

書込番号:3482531

ナイスクチコミ!0


パンパン123さん

2004/11/10 17:01(1年以上前)

〔3397599〕の書き込みに詳しく書いてありますので参考にしてください。

書込番号:3483799

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるとびえっちゃんさん

2004/11/10 22:52(1年以上前)

バンバン123さん、ご丁寧にありがとうございました!!とても参考になりました。早速、お店に足を運んで、試してみますね。

書込番号:3485075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC350
SONY

DCR-PC350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DCR-PC350をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング