DCR-PC350 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-PC350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうしたらいいかアドバイスを!

2005/01/24 23:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 ど素人なのでさん

映像を再生すると,横にゼブラ模様になってしまい,映像がそこだけ止まったまま再生されてしまいます。テープを換えて再生しましたが同じなので,店で本体を交換してもらったのですが,前と同じ現象がでます。どうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。苦しんでいます

書込番号:3830768

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/01/24 23:40(1年以上前)

>本体を交換してもらったのですが,前と同じ現象がでます
新品のテープで録画して,再生しても同様の不具合が出るようなら
もう一度店で交換してもらう.

店で(交換してもらったカメラで)実際に撮影してみて問題ないことを確認してから持ち帰る.

書込番号:3830893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど素人なのでさん

2005/01/24 23:51(1年以上前)

ありがとうございます。店では問題ないようなのですが,寒さのせいでバッテリーとかありますかね。

書込番号:3830981

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/01/25 00:08(1年以上前)

>店では問題ないようなのですが
ではしばらく様子を見るしか無いでしょうね.
どんどん無駄撮りして不具合が再現するのを待つ...

>寒さのせいでバッテリーとかありますかね
低温ではバッテリーの消耗が速い ということは
ありますけど,
映像の不具合とは関係ないと思いますよ.
撮影している場所が 極低温(-15°以下とか..)
だと,テープが硬くなってヘッドとの当たりが悪くなって...
とかありえますが,まさか.そんな環境でテストしてないでしょ.

書込番号:3831103

ナイスクチコミ!0


SONYだ〜い好きさん

2005/01/25 00:17(1年以上前)

PC-350以外のものか、返金してもらうのが精神衛生上、よろしいのではないかと思います。新品でそれではこの先、心配でしょ。

書込番号:3831180

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/01/25 00:28(1年以上前)

>PC-350以外のものか、返金してもらうのが
それ大正解!
私が以前買ったやつは,初期不良で2回も交換させました.
そいつが(つまり3台目が)4年間になんと 数回故障しました.
(V社のビデオで)
5年保障も付けといた方がいいですよ.

書込番号:3831259

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど素人なのでさん

2005/01/25 01:03(1年以上前)

ありがとうございます 3回もというにはすごいですね もう少し様子をみてみます。 本当にみなさんありがとう書き込むのは初めてなもので! またお願いします

書込番号:3831461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCに映像を取り込むとき

2005/01/24 16:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 さや1234さん

USBだとPCで映像は見れますが、取り込むことはできませんよね?
 iLinkケーブルを買えば、取り込めるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:3828759

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/01/24 17:16(1年以上前)

PC-350を同梱のハンディカムステーションにセット、ステーションのiLINK端子とPCのIEEE1394端子をケーブルで繋ぎ、取り込み(キャプチャといいます)を行えば、DVテープに録画したものをPCにDV-AVIという動画形式のファイルとしてほぼ無劣化で取り込めます。

ハンディカムステーションのUSB端子とPCのUSB端子で繋いだ場合はUSBストリーミング機能でMPEG1(メモリースティックに録画したときの画質)でならテープに記録した映像もPCにファイルとして取り込めます。

書込番号:3828837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お勧めと価格を…

2005/01/24 12:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 3月に出産予定(^^)さん

3月のはじめに出産予定の主婦です。
この機会にビデオカメラを購入しようと思っているるのですが、何が良いのか分からなく、近くのK○電気さんに相談したところPC350を勧められました。価格は本体+予備バッテリー+バック(1400円)+テープ(1280円)をセットで88000円、5年間の保障付でした。
この価格で購入することは本当に良いのかと、また違う機種のお勧めがありましたら、併せてよろしくお願いします。

書込番号:3828041

ナイスクチコミ!0


返信する
修理おじさんさん

2005/01/24 15:32(1年以上前)

この価格は推定すると本体価格が73000円位になりますのでお買い得でしょう、暮れ、正月のご祝儀相場から各店とも5千円から1万円価格が上がった様ですね。
そのうちにこの機種も在庫切れになる事でしょう。

書込番号:3828514

ナイスクチコミ!0


あまたさん

2005/01/24 16:00(1年以上前)

こんにちは、あまたと申します。
私も1歳3ヶ月の子がいる父です(笑)。

出産とのことですが、子供の成長はちょっとした一瞬の表情などがかわいく、仕事の関係でなかなか父親は見られません(泣)。
ですので父親より3月に出産予定(^^) さんが手にとって見て持ちやすい形のものがいいと思います。大きく分けて縦型、横型あります。

うちは妻の意向でDCR-PC105Kという縦型を購入しました。
常に手に届くところに置いておき、妻に勝手に撮ってもらってます。
産院がオッケーなら、いっしょに三脚を買って、出産ビデオもいい思い出です。(父親は手を握っていなくてはいけない為、三脚使用)

さてビデオの件ですが、縦型ならこの機種かDCR-PC109ですね、性能を考えると金額が高すぎなのでDCR-PC109をお勧めします。
横型ですとこの金額でパナのNV-GS200Kなども買えますのでそちらの方が色のりがいいので長く使えるのでは?
一番いいのは撮影させてくれる店を探し、撮影したテープをスローで再生すると違いが良く分かります。

いずれ大きくなって動き回るようになると画質が良い横型の大型機が欲しくなりますので、今はいつでも撮影できるコンパクトタイプでいいと思いますよ。

我が家は今のところ、私用にDCR-VX2000、妻用にDCR-PC109です。

書込番号:3828606

ナイスクチコミ!0


スレ主 3月に出産予定(^^)さん

2005/01/24 17:07(1年以上前)

修理おじさんとあまたさん、早速のお返事ありがとうございます。
私もそんなに機能はいらないのですが、旦那様が多機能好きなので…。その割りに今回は仕事が忙しすぎて選んでいる暇がなく、私が調べていたのです(;;)
やっぱりこの機種が良いみたいですね。金額もお買い得との事なので今週末にでも買いに行きたいと思います。ありがとうございました(^^)

書込番号:3828807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

暗闇での撮影

2005/01/13 11:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 くるま屋さん

DCR−PC350を使って、暗闇の中で、実際に撮影をした事がある方
画質はいかがでしたか?被写体の顔、洋服、動作はハッキリと映りますか?
教えて下さい。

書込番号:3772161

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/13 11:52(1年以上前)

暗闇ではナイトショット、スーパーナイトショット撮影しかないでしょう。(色は白黒に近く、3m以内の狭い範囲だけ撮影できます。)

オートモードでは撮影できません。
スローシャッターの1/4秒でも暗闇は無理ですし、ピントも合わず、動体の撮影は大きくぶれます。

書込番号:3772257

ナイスクチコミ!0


修理さん

2005/01/13 12:03(1年以上前)

まあ無いより有った方が良いですしと言った所ですね。
昼間使うとCCDが過剰光入力で壊れてしまうとか?

書込番号:3772276

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるま屋さん

2005/01/13 13:41(1年以上前)

IP7FANさん 修理さん アドバイスありがとう!
一箇所に固定して、暗闇の中、二時間ほど連続撮影し、
そこに映る人を特定したいのですが・・・
顔、服装をはっきりと確認したいのです。
このカメラで出来ますか?目的は、防犯です。

書込番号:3772638

ナイスクチコミ!0


センサーライトさん

2005/01/13 15:01(1年以上前)

防犯なら センサーライトを使用したらどうですか?
ホームセンターで売ってますよ
屋外でもソーラーパネル付のタイプなら電気工事もいらないし
明るく照らせば ビデオカメラに映るんではないでしょうか

書込番号:3772845

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/13 21:40(1年以上前)

>二時間ほど連続撮影
80分テープでLPモードで2時間ですね。

>顔、服装をはっきりと確認したいのです
3m以内でしかも画角が狭いですので、非常に狭い範囲のものしか撮影できないでしょう。顔や服装、動きは確認できますが、色はでません。
また、スーパーナイトショットは動きのあるものには向きませんので、ナイトショット撮影を使うと、感度は少し落ちます。

書込番号:3774296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/14 23:16(1年以上前)

車のディーラーで、屋外展示車の夜間の防犯のための用途でしょうか。


>被写体の顔、洋服、動作はハッキリと映りますか?

この問題の解決には、いくつかの問題点があります。たとえば、

 ・暗さ
 ・撮影倍率

暗さについては、「それなりの照明」と主に防犯用の超高感度カラーカメラによって、ある程度の解決はできます。
※真っ暗では、さすがに超高感度カラーカメラでも限界があります。
 また、適度な照明によって、逆に防犯効果が得られます。「暗がり」がからこそ行われる犯罪があるわけです。
さすがに白昼堂々と強盗を行うような犯罪者に対しては効果がありませんが。

問題は撮影倍率です。
人物特定のためには、ある程度の大きさで写っている必要があります。
(根本的な解像力の限界を含む)
例えば、画面の縦横を十分割した1マスぐらいの大きさに顔が入っていなければ、人物特定は難しく、小さくなると「推定」になります。
人物の推定すらできないほど小さく写ると、犯罪が行われた時刻や人数の確認ぐらいしかできず、あまり役に立ちません。

したがって、広角での撮影と、アタリを付けての望遠撮影の併用が望ましいと思います。
(その録画に関しては、東芝XS36/46などのダブル録画可能なHDD付きDVDレコーダーなどを利用した方が実用的です)

なお、解像度はそこそこしかありませんけれど、広角と望遠の2つのカメラを備え付けた防犯カメラが市販されています。ただし、残念ながら超高感度カラーカメラではなかったと思います。
Webで「防犯カメラ」などで検索すると見つかるかもしれません。
ちなみに、昨年の秋ごろですが、大阪・日本橋の「共立」の1F奥に展示していましたが、HPには掲載されていないようです。
http://eleshop.kyohritsu.com/


話はズレますが・・・おおっぴらに書いてはいけないけれど・・・ここまで犯罪の発生とホームレスの発生が多くなると、警備員代わりにいっそのこと2人以上のホームレスを夜間のみ「適所に少額のお礼つきで来てもらう」方が、何の解決もされないまま「問題放置される」よりも、よっぽどマシかもしれません。
もちろん、それは法的にも重大問題ですが、「正論だけで何の救済や援助がない」より、ある意味では人道的かもしれません。僅かながらも収入と現金が得られますから・・・犯罪者とのコラボレーションに至るケースも発生する可能性はありますけれども、確率としては「ホームレスよりも政治家の方が大きな犯罪を犯している割合が多い」のが現状・・・これはこれで情け無い・・・(TT)

ただし、そのような本来は不当な少額労働が「当たり前」になってしまうと、ホームレス以外のところにも飛び火します。
・・・インドの諺か何かですが
「物干し台を買うぐらいなら、貧乏人に物干し竿を持たせておく方が安くつく」

書込番号:3779347

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/15 10:00(1年以上前)

>「正論だけで何の救済や援助がない」より、ある意味では人道的

狭小画素化反対がさんらしくない大胆な意見だと思いますが、僕も共感できます。こういう考え方がこれから必要かもしれません。

書込番号:3781077

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/16 15:02(1年以上前)

>「物干し台を買うぐらいなら、貧乏人に物干し竿を持たせておく方が安くつく」

これだけ書くと誤解されますが個人的には某国で現地の人に
 「外国人はお金持ち、私達の面倒を見るのは当然」と複数の人に
 言われているのですから ただで援助するより労働の対価として
 金銭を渡すのは問題の無い事だと思えてきました。アフリカや
 ヒマラヤのトレッキングで同じ結論に至った人の旅行記を複数
 見ました。でも心情的にはつらいです。

 そんなわけで撮影の手伝い カメラや三脚の運搬、現地の
 コーディネート等で現地の農家の人をお願いしたいと思うのですが
 働かずに貰おうという人も多く悲しく残念に思います。

車やさん
 今度  sonyから出るハイエイトのTRV126の感度が高ければ
 録画時間が2時間が標準ですから かなり使えると思います。
 ホームページで仕様を探したのですが見つからずよく
 わかりませんが・・・

と書いておけば消されないだろうと・・・・・・

書込番号:3787781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/17 00:39(1年以上前)

W_Melon_Jさんからのレスは久々ですね。ありがとうございます。

やはり単なる「施(ほどこ)し」は、双方にとって良くないものだと思います。
貧国の話以前に、もらって当たり前という心情は、結果的に受け取る方の長期的な利益には成らないように思いますから、「何かの対価は不可欠」だと思います。
一時的に「エサを与えてもらっているのと同じ」現実に対して、何の疑問や恥かしさを持たないのであれば、人間としてそれまでの存在である、という事だと思いますから。

(ちょっとズレますが、心身に基本的に支障が無いのに、ある意味では特権階級のように生活保護が受けられているケースがあり、その金額は家族構成によっては、マトモに働いているサラリーマンの初任給以降数年より高かったりします。これはやはりオカシイ。しかもちょっと風邪をひけば「無料」で受診しにきて、しかもやたらと態度がデカかったりして、労働内容の割には大した収入ではない看護士など病院関係者は極めて腹立たしく思っていたりするわけで・・・サラリーマンとしてマトモに納税していた者が何も納税の見返りを得られず、格別の事情無く所得からの納税実績の無い者が優先されるのは、やはりオカシイ・・・)

[3779347]で私が書いた事は、何かしらの「仕事」をして、そこから僅かでもステップアップしてもらいたい、という考えがあります。
(震災による失業についても、そのステップアップのキッカケがあれば、もっと正常な状態となっていた可能性が高いと思っています)

「夜警モドキ」は、複数で行う事によって適度な実労働時間と、内部犯行の防止、ホームレス狩りに遭う確率を避けようとする狙いがあります。
望ましくは携帯電話の所持ですが、法的制約はわかりませんが、これこそボランティア団体からの貸与が効果的かも?

書籍の路上販売で収入を得ようというボランティアの活動があるようですが、僅かな販売利益と低額の時給とでは、手取りベースで考えれば同等かそれ以上、しかも「必要性」は夜警モドキの方が遥かに市場としても大きいわけで、労働に対する「効果」がありますから、「人の役に立つ事をやっているかどうか」という面においても意義があります。
ただ、法的な面での運用が難しいわけで・・・ボランティア団体などの形態をとれば可能かもしれませんが。

他に、通学時の警備など、悲しいながらも「時代が必要としている事」は多々ありますが、サラリーマンの多い地域では必要な人員が得られませんし、警備会社への委託は、資金面でまったく考えられない事ですから。

多くの仕事は「一定以上の用件を満たさなければ雇ってもらえない」という「壁」があり、何かのキッカケを元に壁を乗り越えなければなりません。
仕事に就くための面接を受けようにも、いつ風呂に入ったのかわからない、衣類があまりにも汚らしいような状況では、面接以前の状況ですから、犯罪以外の方法で現金収入を得る必要がありますが、現状では「最低条件の時給」を払わないとダメなので、結果的に現金収入の機会は激減してしまい、ステップアップの機会は更に減ります。

しかし、最低時給のタガが無くなってしまうと、「物干し台を買うぐらいなら、貧乏人に物干し竿を持たせておく方が安くつく」との諺が現実に近付いてしまい、現在の年収数百万円の階層への影響も必至ですから、難しいところですので、くさびとして「物干し竿」の諺を書いたのです。


さて、無理矢理ビデオカメラネタに戻しますが、夜間撮影においても「壁」は大きく、「マトモな防犯」に利用可能な性能は、買いやすい価格のビデオカメラでは得られません。
(マトモな防犯レベルなら、最初に数十万円以上かかると思った方が良く、それでも積極的な防犯にはなりません。「事後処理」になりますから。
積極的な防犯には「人員の配置」が不可欠になりますが、マトモに警備会社から雇うと、販売利益が飛んでしまうかもしれません)

カラーは諦めて赤外線撮影である「ナイトショット」の機能を持つもの、ビデオカメラ単独で長時間撮影が必要なら、トレンドと関係なく8mmビデオ方式を選択することになり、ちょうどW_Melon_Jさんからお薦めの機種が検討対象になります。

書込番号:3791106

ナイスクチコミ!0


JAYDESU.さん

2005/01/24 17:06(1年以上前)

デジタルエフェクトモードのスローシャッターに
4段階のレベルがあります。

4  3  2  1

1/4, 1/8, 1/15, 1/30

手動のように何分の1とかの表示はでませんが、
上のデータを参考に撮影すればいいです。

書込番号:3828809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

300と350迷っております、、、

2005/01/23 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 優柔不断人さん

皆様、いつもお世話になっております。
現在PC-300か350の購入を迷っております。
現在持ち合わせているワイコン・テレコンを使用したく思いっておりまして、そうするとレンズ径の問題から300を選択する必要があります。
新しい350の方が優れているかと思ったのですが、カタログなどで確認しましたところ、両機価格・スペック的にはあまり違いが無いように見受けられますが、皆様のご意見お聞かせ頂けると大変助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:3825681

ナイスクチコミ!0


返信する
悪魔の亡霊たちさん

2005/01/23 23:30(1年以上前)

300は 欠点が たくさんあって良くなかった。350は 肌の色が 黄色になるけど まあまあで 売れてる。

大体 よく売れるのは それなりに理由があるからだろ。この掲示板のアドバイスより 市場のほうが 正解。

書込番号:3826019

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断人さん

2005/01/23 23:37(1年以上前)

>悪魔の亡霊たち さん
ありがとうございます。

「欠点がたくさん〜」
そ、そだったんですか、、、
具体的な点、幾つか挙げて頂けると幸いです。

更に熟考してみます。どもでした。

書込番号:3826076

ナイスクチコミ!0


悪魔の亡霊たちさん

2005/01/24 00:32(1年以上前)

過去ログにも あるけど 300はノイズとか色のクセが 悪いです。かなり返品されたんですよ。
350も 短所あるけど ましかな。

書込番号:3826492

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断人さん

2005/01/24 00:52(1年以上前)

>悪魔の亡霊たち さん
過去ログチェック不足すみませんです、、、

>>300はノイズとか色のクセが 悪いです。かなり返品されたんですよ。
どは!それは由々しき、、、

過去ログ、再度熟読してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:3826599

ナイスクチコミ!0


修理おじさんさん

2005/01/24 06:16(1年以上前)

レンズの径をかえるのはフイルターメーカケンコーより出ていますよ www.kenko-tokina.co.jp/ 研究して見てください

書込番号:3827191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テープとDVDの記録形式の比較

2005/01/24 02:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 覇王丸さん

PC350と3月にでる403との間で迷っております。
403は記録がDVD形式となり、頭出しが出来たり
DVDプレーヤーでそのまま再生が出来たりといろいろ便利だと
いうことがメーカーHPに記載されておりますが、
実際に350をお使いの方で使用感を教えていただければ幸いです。
私個人の気になる点は・・・

テープのために巻き戻し、早送り等でわずらわしさを感じたことはないか?

DVD記録形式はなにか静音性に欠ける気がするが、書き込む音が録音されたりしないのか?

その他感じられた事

以上の点でアドバイスをいただければ大変幸いです。

書込番号:3827013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC350
SONY

DCR-PC350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DCR-PC350をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング