
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月23日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月24日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月5日 14:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月12日 05:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月30日 10:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月27日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/09/22 13:24(1年以上前)
私は関西在住ですがそれはKジマ店ですか?
Kジマ店でしたらどちらのお店かおしえていただけないでしょうか?
書込番号:3298157
0点



2004/09/23 13:45(1年以上前)
西***店です。
ただ、駆け引きの素材はご自分で収集して下さい。そのままでは無理です。僕はその素材集めに1週間かかりました。
書込番号:3302458
0点


2004/09/23 17:22(1年以上前)
姫路からです。
私は8月半ばにキタムラで購入しました。
本体+バッテリFF71+純正メモリスティック128M で割とすんなりと
11万(税込み)を出してくれました。
今だったら時期的にも、もっと安値を出してくれると思いますが。。
ヤマダとかコジマでの値引き交渉が面倒くさいと感じるのは私くらいかな?
書込番号:3303177
0点





本日、PC350を購入しました。当方、滋賀です。
地方なので、なかなか価格対抗できませんでしたが、
量販家電店を2社見て回りました。
最初は、提示価格が108000円でしたが、粘って
10万円ジャストで、バッテリーNP−FF71付きで購入しました。
田舎にしては、まあまあの条件ではないでしょうか?
0点

私も昨日購入! 住所は広島です。
結局バッテリーNP−FF71付きで105000円でしたが、粘って
テープを9本付けてもらいました。
他の方の購入価格を見るとまだ安く買っている人が多いのですが、この程度でお互い喜んで使いまくりましょう!
買った価値があるかどうかは使い方次第ですからね。
(故障だけはしないでくれ と祈りながら。)
書込番号:3305296
0点





昨日PC350とキヤノンのM3でどっちを購入するか迷いに迷って、最終的にはPC350を購入してきました。購入のポイントは機能面でもPC350が上回っていたところもあるけど、なんといってもPC350が81,000円で購入出来たことがポイントです。しかも5年間保障もつけてもらいました。何軒か回って機能を勉強して、価格交渉してと頑張ったかいがありました。今からどんどん使ってPC350でいっぱい思い出残すぞ!!
0点





私はギガス(名東区には2店舗ありますが小さい方の店)で買いました。
さらにクレジットカード支払です。
ギガスはポイントはありませんでした。
ビデオカメラは初めての買い物だったので
バックも三脚も重宝しています。
本体+サービス(三脚・カメラバック・テープ2本)¥91、700税込み
デュオ128M¥5、020税込み
0点


2004/09/05 07:00(1年以上前)
具体的にどちらの店舗か教えて頂けませんか?
御願いします。
書込番号:3225559
0点



2004/09/07 12:20(1年以上前)
返信遅れました。
名東店です。
ネットで・・・・といっても効果ありませんので、
「色々な店で見てきましたがここの店はいくらですか?」
本日買う気あり」と言えば値引きしてもらえます。
書込番号:3234537
0点


2004/09/12 05:02(1年以上前)
お返事ありがとう御座いました。交渉に出かけ、現金で買うと交渉したのですが、yasu9876jpさんの価格にもならず撃沈をくらい 他も店で購入しました。
書込番号:3253566
0点





今日、某家電量販店(○イ○ン)で、PC350とバッテリー(NP−FF71S:定価12,600円)とバッテリーチャージャー(AC−VF50:定価10,500円)とメモリーステイックデュオ(MSN−M128N)とケース(LCM−PCM:定価4,935円)とショルダーベルト(BLT−HSA:定価1,575円)を合わせて、税込みで125,000円と提示されました。これって、お得だったのかなぁ?
0点

メモリースティック128MB約6000円として、バッテリー類アクセサリー類を合計して9掛けとしますと、本体の値段は92000円強ぐらいになりますね。妥当な値段ではないでしょうか。
書込番号:3202150
0点





本日、立川待望のビックカメラでPC350を購入しました。
本体のみで84700円でした。
内訳は以下のとおりです。
店頭価格99700円
下取りキャンペーンで-15000で84700円なり!
下取りに出すデジタルビデオカメラは何でも可(故障も可)だったので
ハードオフでジャンクション品を1000円で購入し使いました。
今までずっと価格comを見ていましたがおそらく最安では?
0点


2004/08/27 18:33(1年以上前)
安い買い物でしたね☆ ハードオフでジャンクを買うというのは、思いつきませんでした。。 参考にさせて頂きます★
書込番号:3191052
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



