DCR-PC350 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-PC350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!同梱品

2005/03/12 04:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 ミァオツ〜〜さん

私は今留学中で、今日親に頼んでPC350をビックカ○ラで買ってきてもらいました。私がネットで、同梱品を確認したところステーションとUSBケーブル同梱となってるんですが、親がパソコンとつなぐケーブルが同梱されてないから買わないといけないよ。って店員に言われた。って、言ってたんですが、同梱品のUSBはPC取り込みのためのケーブルではないのでしょうか?
その他にPCに取り込むために何が必要ですか?
あと、その際に店員に動画はメモリーで撮るよりもテープで撮ったほうがきれいに撮れる。って言われたみたいなんですが、結構かわるものでしょうか?
何か他にもパソコンに取り込んむさいに必要なものやテレビにつないで見るために必要なものあったら教えてください。
実際自分で店に行くことができないので、残念です。お願いしま〜す^^

書込番号:4058096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2005/03/12 08:28(1年以上前)

付属のUSBケーブルではメモリーカード内の
静止画と低画質の動画しか取り込めません。

DVテープの高画質の動画を取り込むには
i.LINK(1394)というケーブルが必要です。
なおカメラ側は1394の4ピンタイプですが
PC側は4ピンタイプと6ピンタイプがあります。
古いVAIO(Jシリーズ)などには6ピンタイプもありますので
注意が必要です。

書込番号:4058377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミァオツ〜〜さん

2005/03/12 09:58(1年以上前)

ありがとうございました!!!
よくわかりました!もう一点教えてください。

動画をメモリーステックに記録することも可能でしょうか?
ソニー純正のUSBタイプのメモリーリーダーを持っているのですが、
それを使ってパソコンに動画を取り込めますよね?

宜しくお願いします。

書込番号:4058616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンディーカムステーションについて

2005/03/11 03:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 林家ぺーちゃんさん

PC350購入希望なんですが充電はハンデーカムステイションのみでしかできないのでしょうか
あとテレビで見るときは本体に直接ケーブルを挿して見れるのでしょうか
あと色ですがシルバーのボディーに黒のバッテリーはおかしいですか?

書込番号:4053105

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/03/11 09:30(1年以上前)

ハンディカム充電の他に、本体にACアダプタを直接繋ぐことによっても充電できます。
ハンディカム充電と本体充電では、撮影中に充電できませんし、時間がかかります。

AC-VF50というバッテリーチャージャーが便利です。
http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/acc.cfm?PD=1313

AC-VF50だと、本体がなくても充電ができます。またハンディカム充電や本体充電の2倍のスピードで充電が完了します。(付属のNP-FF51だと一時間)

>テレビで見るときは本体に直接ケーブルを挿して見れるのでしょうか

見れます。この場合、ハンディカムステーションは必要ありません。

>シルバーのボディーに黒のバッテリーはおかしいですか?

できれば、シルバーの方がカッコいいと思います。
でも、性能的にも画質的にも同じです。
黒のバッテリーを既にお持ちなら、使っても問題ないでしょう。
僕は、IP7付属の黒のバッテリーもPC350の予備バッテリーとして使っています。

書込番号:4053560

ナイスクチコミ!0


ハム&モックさん

2005/03/11 17:51(1年以上前)

バッテリーは黒でも全くおかしくないと思いますよ。
ちょっと前までは、シルバーの本体に黒のバッテリーというカメラが普通だったと思うのですが。

でもこれは個人の感性によるので、人に聞いてもしょうがないかも。

書込番号:4055126

ナイスクチコミ!0


林家ペーちゃんさん

2005/03/11 18:06(1年以上前)

レスありがとうございます
バッテリーの色はスタミナトラベルキットを買った場合
色がブラックしかないみたいなので気になってました
色はホントに感性の問題ですよね
あとメモリースティックはみなさんどの位のをつけてますか?

書込番号:4055203

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/03/11 19:13(1年以上前)

僕は128MBを使っています。

305万画素(2016×1521)のファインモードで82枚記録できます。

デジカメと併用する人は、64MBぐらいでも良いでしょうし、
PC350だけ持って旅行に出かける人は、256MBぐらいかな。

書込番号:4055462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い換えの人っ!横浜にて朗報!

2005/03/11 13:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 ブランコ大好き!さん

横浜北部の港北ニュータウンで特価と朗報発見!
秋葉原では高い店の部類?だと思う「LA●X」が、テープ3本ついて79,800円だよ〜ん!ほかのも安いよ〜ん!
でも値段はこのカテゴリからするとイマイチ・・・?
なんと旧機を下取りしてくれるんよん!
下取りは最高15,000円だから・・・
79,800-15,000=664,800になっちゃうんだよー!!!
これがポイントだよーん!!!!!

書込番号:4054260

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブランコ大好き!さん

2005/03/11 13:08(1年以上前)

差引64,800円の計算ミスだよーん!

書込番号:4054266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/11 13:52(1年以上前)

伏字になってませんが
一応伏字は禁止です。

書込番号:4054379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やはり、今が底値?

2005/03/08 21:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 熊ごろーさん

前のビデオカメラが壊れてしまったので、今、このPC-350を狙っています。
いろいろなところに見て回るけど、7万を切るところは少なく、私的には6万5千円まで待とうと思うのですが、この値段では無理かな???

書込番号:4041413

ナイスクチコミ!0


返信する
日変わり定食さん

2005/03/09 12:30(1年以上前)

目標価格到達の前に品切れの予感。
待ってる時間もタダではない、と俺ならそう考えますが…。

書込番号:4044294

ナイスクチコミ!0


買い物上手Aさん

2005/03/09 12:45(1年以上前)

ブラックですが、¥69800でポイント13%ついて実質¥60726でゲット。場所は立川駅前の電気屋さん。価格交渉の材料として別の店の¥84700のクーポン25%という値段を写メールでとって持っていきました。ネット販売に負けない電機屋さんもあるね

書込番号:4044370

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊ごろーさん

2005/03/09 23:35(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
買い物上手さんは、本当に買い物上手ですね!見習いたいものです。
ある店(Y電気)では、まだ生産してます。ある店(K電気)では、もう生産していません。後は在庫だけですとの事。どっちが本当なのでしょうか?
明日、また店まわりをして価格を調査し、交渉し目標達成したいものです。

書込番号:4047385

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊ごろーさん

2005/03/11 00:11(1年以上前)

今日、久しぶりにお店回りをしてきました。
そこで、ビックリ!PC350は製造が終っていて、在庫処分になってきているとのこと。今、とっても悩んでいます。PC350かPC1000か?良きアドバイスをください。この機種を狙っている方々、お早めに!

書込番号:4052378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DCR-PC350Eの設定方法を教えて下さい。

2005/03/09 16:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 ロンフイさん

DCR-PC350を購入し使用しているのですが、DIGITALZOOMが使用できなくなりました。
本体側とDISPLAY側にあるのですが、操作してもピクリともしません。
何処をどうすれば使用できるか、なるべく詳しく教えて下さい。
それとも、壊れているのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:4045110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/03/09 20:04(1年以上前)

タッチパネルのメニューから
デジタルズームを設定する。
倍率は好みで。
日本語分かるなら詳細は取説読んでくれ。
索引くらい引けるでしょ?

書込番号:4045921

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンフイさん

2005/03/10 11:37(1年以上前)

回答ありがとう。
でもね、デジタルズームを設定しても駄目なので聞いているのですが。。。
当然、取説も読んだし索引も調べましたよ。

書込番号:4049139

ナイスクチコミ!0


ハム&モックさん

2005/03/10 21:18(1年以上前)

同じような症状の方いるんですかねぇ。
取り説読んでもダメだったら次に聞くのはメーカーか販売店でしょう。
ここではちょっと難しいかも…。

書込番号:4051224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/03/10 22:28(1年以上前)

じゃぁ単に壊れてるだけじゃないの?

書込番号:4051697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 春の新緑さん

もうすぐ旅行ですので、できれば来週末までに買いたいですが、
まだ迷っています。
350は、値段と品質のバランスがいいと思いますが、
やっぱり3ccdの方が良いかなと、なかなか決められません。

3ccdや光学式手ぶれ補正は画質に大きな影響があるのでしょうか。
初心者なので、皆さんいろいろ教えてください。
ありがとうございます。

書込番号:4031008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC350
SONY

DCR-PC350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DCR-PC350をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る