DCR-PC350 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-PC350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真に日付入りますか?

2005/02/03 12:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 めちゃ×2初心者さん

質問です。
静止画をプリントするときに写真みたいに
日付を入れることは出来るのでしょうか?
素人ですいませんが、どなたか教えて下さい。

書込番号:3876121

ナイスクチコミ!0


返信する
M-Y@杉並区さん

2005/02/03 16:55(1年以上前)

店頭にそんままだすときは「日付入れてください」といえば
いれてくれるんでは,ありますが?

http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

上記のホームページから無料で、撮った写真に
日付とコメントを入れられるソフトをドウンロードできますよ!
JSスタンパーといって、スタンプコマンドをクリックすると
複数の画像にいっぺんに日付がつきます。(もちろん画像メモリ本
体に日時設定されて撮った物だけです)
それだけでなく、コメントまで入れられて、フォントや色も
自由に 設定できて、じつにいいですよ!
ただ解凍ソフトもダウンロードして、解凍してから
インストールした記憶あるので、ちょいややこしいかも
しれませんが!

これで日付を書き込んでからリサイズすれば消えません。
ま!他にも方法はいろいろあるようですが!

書込番号:3876973

ナイスクチコミ!0


全然 価値ないさん

2005/02/03 23:23(1年以上前)

素晴らしい方ですね。こんなに 親切なレズをしてあげるなんて。
この掲示板にも ちびっとは 良い人が いるのだわ

マナーの悪い人たちとか 無意味で長いレスが 多すぎだのに

書込番号:3878734

ナイスクチコミ!0


スレ主 めちゃ×2初心者さん

2005/02/04 13:48(1年以上前)

M-Y@杉並区様

これはとても使い勝手の良いソフトに感じました。
ご丁寧な返信ありがとうございました。

書込番号:3880846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

古いHI8もう壊したので新しいDVを買いたい
私はやはり画質を重視してますので、PC350とGS400Kとっちかいいか迷っていますね。
GS400Kはちょっと高いですが、PC350の画質とはどれぐらいの差があるのかな?

書込番号:3862525

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/31 19:42(1年以上前)

3CCDと原色フィルタの違い、PanasonicとSONYの画質の違いがありますので、比べるのは難しいですが、値段相応にGS400Kの方がやや上ではないでしょうか。

書込番号:3863375

ナイスクチコミ!0


地獄のきちげーさん

2005/01/31 23:09(1年以上前)

携帯性とそこそこの画質で 良く売れてるのが ソニー350
10万前後で 画質が 最良なのが パナ400だけど けっこう重い
大体 過去ログでも そうゆー評価になってるだ

書込番号:3864617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/01/31 23:25(1年以上前)

>3CCDと原色フィルタの違い

意味不明な。。。

書込番号:3864757

ナイスクチコミ!0


red333さん

2005/02/01 17:22(1年以上前)

ありがどう!!
いい加減な民間用機械の画質より、、、中古の業務用機械なら大丈夫でしょうかね 所詮遊びだから、、、、昔キャノンのXV1とか、、、売ってるのかな*_*??

書込番号:3867718

ナイスクチコミ!0


おーとまちっくさん

2005/02/02 22:53(1年以上前)

パナソニックの3CCDがきれいと感じたことは私はないです。
コントラストが強すぎて、変な絵としか感じませんでした。
ただ、SONYの原色フィルターはC社と違って、のっぺり
しているので、コントラスト重視の人は嫌いかもしれません。
C社のは、はっきりいって両社のいいとこどりの画質と正直
思います。ただ、リモコン3脚と対応しないのは致命的な欠点
でしょう。すこし話題それました。あくまで個人の感想として
流してください。

書込番号:3873979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/02 23:05(1年以上前)

>リモコン3脚と対応しないのは致命的な欠点

激しく同意します。
LANC端子がなければ、ウチでの行事撮影に使用できません。
復活がなければ、根本の色合いや階調が私の好みではないSONY機を買うしかないので、何とかして欲しいところです・・・。

書込番号:3874069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IXY M3 ・DCR-PC350

2005/01/25 11:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 ドリトルさん

はじめまして。

ビデオカメラを買おう!!と思い立って色々探しているのですが
まっったくのど素人なので何がなんだかまったくわかりません。。
わからないながら IXY M3 と、DCR-PC350 で迷っています。

旅行などに持っていきたいので小さめで、静止画もそれなりに
とれてバッテリーが持つものがいいのですが・・。
他にお勧めのものがあれば教えていただきたいです!!
詳しい先輩がた、宜しくお願いします。

書込番号:3832567

ナイスクチコミ!0


返信する
mimi77★★★さん

2005/01/26 00:58(1年以上前)

面倒かもしれませんが、その手の質問は過去に沢山されていますので、
過去レスをお読みくださいませ。 

ちなみに、私は350使ってますが静止画、動画、ともに気に入ってます。
サイズは両者とも大差はないですし、画質の好みがありますので販売店
での実際の比較をするのが1番だと思います。

書込番号:3835830

ナイスクチコミ!0


セレブな男前さん

2005/01/26 02:12(1年以上前)

俺は キャノンだな。この前 外で撮影したら すごく綺麗だった。間違いない。350より良かったぜ。

書込番号:3836128

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリトルさん

2005/01/26 10:59(1年以上前)

★★★さん、セレブな男前さん

そうですか・・ありがとうございます。
過去など読んで両方店頭で比べてみたいと思います。
現物見てみないと始まらないですもんね。

書込番号:3836933

ナイスクチコミ!0


IBOOKUNさん

2005/01/30 02:40(1年以上前)

プロ用のビデオカメラのシェアはソニーが90%以上。
(例えばテレビ放送用カメラなんてキャノンなんて
まずありえません)
ということで、一般向けもソニーで決まりですね。
デジカメはキャノンがいいとは思いますが、、、。

書込番号:3855180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/01/30 02:50(1年以上前)

レンズはキヤノンだよなぁ。
アテネ五輪のほとんどはキヤノンのレンズだったとか。。。

書込番号:3855206

ナイスクチコミ!0


ドンドンパッパ!さん

2005/01/30 16:44(1年以上前)

レンズはニコンでしょ!

デジカメは使い勝手が良いのでオリンパス。
キヤノンはデジックになってから赤がきついです。

ビデオカメラはSONYがレンズ・性能など
総合的に無難だと思います。

って個人差がある問題ですので、独り言だと思ってくださいね。

書込番号:3857440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/01/30 19:42(1年以上前)

ニコンって局用カメラのレンズなんて大々的に出してたっけ?

書込番号:3858343

ナイスクチコミ!0


ドンドンパッパ!さん

2005/02/01 14:13(1年以上前)

デジカメの話の流れです・・・。

局用レンズなんて私らには関係無い世界ですから・・・。(残念!)

書込番号:3867171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/02/01 22:44(1年以上前)

私としては

>(例えばテレビ放送用カメラなんてキャノンなんて
>まずありえません)

の流れだったんですが。。。

切腹。

書込番号:3869141

ナイスクチコミ!0


ドンドンパッパ!さん

2005/02/02 17:57(1年以上前)

参った!

書込番号:3872493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 真にソニーを愛すさん

このPC350が 人気首位独走だけど メーカーごとの シェア戦争は 何パーになってるんだ。
本当にソニーの為を 想うなら 辛口も良かろう
メーカートップ3は 生き残りそうだ

書込番号:3853257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/01 01:58(1年以上前)

ビデオ事業で収益力が落ちているのはなぜか?

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep03/356613

書込番号:3865662

ナイスクチコミ!0


SONYだ〜い好きさん

2005/02/01 02:37(1年以上前)

PC-350以外、sonyは売れてなかったのでは。その売れてるPC-350も低価格だし、商売難しいね。

書込番号:3865758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PC350からPCへ

2005/01/24 12:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 チョー素人さん

どなたか、ど素人にご指導を。
初めてビデオを買ったのですが、PCへ落としてDVDにしようと思い
IEEEを購入して差し込んだまではいいけれどその先が進めません。
PC350を「見る編集モード」にしてPCソフト(BsRecorderGOLD7-movieFOLiO)
のキャプチャを押すと「デバイスが見つかりません」と出てしまいます。
PC350は特に再生しなくてもOKなのですか?
一応再生もして試みたのですが出来ませんでした。
デバイスが見つかりませんというのは、PC350を認識していないということ
ですよね?IEEEの接触が悪いのか?死んでいるのか?
それともPCソフトがおかしいのか?デジカメからUSBでやるみたいに
リムーバディスクが表示されるのですか?
なにせ初めてなもんで、チョット板違いかもしれませんが
おわかりの方アドバイスをお願いします。

書込番号:3827927

ナイスクチコミ!0


返信する
パンパン123さん

2005/01/24 22:26(1年以上前)

350がステーションにちゃんと差し込まれていますか?

レンズ側を押し込んでみてください。

BsRecorderGOLD7-movieFOLiOは使用したことないので
ソフトに関しては解りません。(対応状況)

書込番号:3830336

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョー素人さん

2005/01/24 23:00(1年以上前)

パンパン123さん、こんにちわ

>350がステーションにちゃんと差し込まれていますか?

ええ、テレビ接続したらテレビで見れましたから確実にハマッテマス。
PC350は特に再生しなくてもOKなのですか?
とりあえずPC350を「見る編集モード」にしておくところまでが
PC350の用意する状態で良い訳ですよね?
うちのPCのIEEEが生きてないのかな。

書込番号:3830607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/01/24 23:07(1年以上前)

デバイスマネージャでSonyカムコーダが居るか確認することが先決か。

書込番号:3830656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/01/26 02:40(1年以上前)

PCの構成ってどうなってますか

昔、自作PCにIEEE1394のカードとDVカメラを
iLinkケーブル(4Pin-4Pinタイプ)で接続したら
DVカメラをPCが認識しない事象が発生したことがあります。

この時はPC側に4Pinと6Pinの端子があったのでためしに
DVカメラ(4Pin)<->PC(6Pin)で接続したら繋がりました。

同じような状況だったりしませんか?

書込番号:3836204

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョー素人さん

2005/01/26 23:36(1年以上前)

りーまん2さん、こんにちわ
デバイスマネージャに350君は、いませんでしたわ残念。

EOS1Dmk2使いさん、こんにちわ
笑えることに私のPCも友人に作ってもらったPCなんですよ。
そんで受け口が6ピンなんです。
ですのでDVカメラ(4Pin)<->PC(6Pin)で接続してます。
私PC詳しくないので、友人にきてもらって分解するしか
ないですかね?
困りましたトホホ

書込番号:3840114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/01/27 00:23(1年以上前)

XPの一例だが、こんな風に出る。
http://photos.yahoo.co.jp/agayan231

私見ですが、VIA製の1394チップは良くないと思ってる。。。

書込番号:3840469

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョー素人さん

2005/01/27 19:23(1年以上前)

りーまん2さん。お付き合いいただいて感謝です。
XPの一例見させていただきました。
一応同じ物を落としてみたんですけどダメでした。
今日会社をサボり購入した店に行き聞いてみたところ
「ソニーの物は特に自作PCには認識しないものが多々でるんですよ!
ソニーのIEEEとソフトを落とせばもしかしたら認識するかも?」
というわかったようなわからないような説明でした。
なかなか旨くいかないものですね。

書込番号:3843402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/01/27 23:25(1年以上前)

ROMってるみなさんのために環境を公開されては如何でしょうか?
できるだけコト細かに。。。
-------
うちはサウンドブラスターのおまけでついてた1394で
認識できてます。

書込番号:3844752

ナイスクチコミ!0


パンパン123さん

2005/01/28 22:58(1年以上前)

>ソニーの物は特に自作PCには認識しないものが多々でるんですよ!
そんなことは無いと思いますよ。
昔使っていたvaioなんて逆にOS変ったら簡単にはアップ出来ませんでしたから、残念!
(全てのドライバやソフトをアップ出来ませんでした)
メーカー製はハードの変更がほとんど出来ませんが
自作は合わなかったら交換出来るのが良いところで
それが楽しいっていう人もいますからね。

チョー素人 さん もこれを機に、知り合いの方に教えてもらいながら
チャレンジしてみては如何でしょうか?

とりあえず、りーまん2 さん の言われるように1394もデバイスで認識しているか確認してみてください。

認識していなかったら、再度差し込むか別のスロットに差し込んでください。

それで駄目だったらその1394カードを知り合いのPCに持っていき
差し込んで350が認識するか試してください。

みなさん、とりあえずこんなところでしょうか?

書込番号:3848910

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョー素人さん

2005/01/30 01:14(1年以上前)

りーまん2さん、パンパン123さん、こんにちわ。
今日友人に見てもらい上手くいかないのでアキバで
PCI拡張カードを買ってきて取り付けました。
チップはNECです。
そしたら認識してくれましたよ!(泣)
いろいろとありがとうございました。

>私見ですが、VIA製の1394チップは良くないと思ってる。。。

今日友人も良くないと同じこと言ってました。
アキバの店員さんもNECにしたほうがいいと言ってましたし。
VIA製で1000円という激安商品があったのですが友人が
やめろと言ってました(笑)

>>ソニーの物は特に自作PCには認識しないものが多々でるんですよ!
>そんなことは無いと思いますよ。

それも友人が言ってました。
そうなると電気屋の店員が適当なこと言ってやがるんですね〜
まぁ〜確かにソニーは自分とこの商品オリジナルってとこはありますけど。
電気屋も相手が素人だと適当なこと言いすぎですよね!
一応本体買ったお客なんですけどオレ(汗)

とりあえず認識しましたので、今までお付き合いアドバイス感謝です。
明日PCに取り込んで見ます。



書込番号:3854833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって詐欺?

2005/01/25 18:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 dinosourさん

ここに書き込むか悩んだのですが、今日うちにDCR-PC350が在庫処分のため
49800円で送料無料という広告が入ってました。当方大阪なのですがナゼか東京の会社からでその他多数のAV機器が破格で出ていました。こういう詐欺ってあるんでしょうか??

書込番号:3833672

ナイスクチコミ!0


返信する
我が家にも来ましたさん

2005/01/25 18:37(1年以上前)

何と多分同じメールでしょう。かまい半分で電話しました代金は先に振り込まなければ駄目、その期間は2日間中、保証は販売店保証1年間メーカー保証3年間との事、天下のソニー3年保証など有る訳がない結局??????で中止..多分詐欺では無いかと疑いました。
人気品をそんな破格で売らなくても売れるのに...うまい話は乗らないに限ります。

書込番号:3833703

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区さん

2005/01/25 18:38(1年以上前)

詐欺?ありえますよ!
なんかニュースでみたことありますので
買うとしても、代引きか、あるいわやめたほうが
いいと思います。

相手方に電話して、いろいろ確かめることが
必須です。事務所の住所の記載がないとか
電話が携帯とかだと、まず完全に危ないです。

書込番号:3833715

ナイスクチコミ!0


間違いない!?さん

2005/01/28 23:33(1年以上前)

埼玉のうちにもチラシが入ってました。
「翌日の午前中に振り込めますか?」って言われたし、
ホームページもなければ104登録もないし、おまけに振込口座が会社名義でなくて個人の名義だし、明らかにあやしいのでやめときました

書込番号:3849129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC350
SONY

DCR-PC350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DCR-PC350をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング