
このページのスレッド一覧(全587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月21日 11:33 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月21日 00:42 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月20日 23:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月20日 22:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月20日 22:04 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月19日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




付属でついてくるリモコン(PC350ならRMT-831)には録画ボタンが無いのですが、録画できるのでしょうか?店員に聞いても曖昧な答えなので、この掲示板に質問しました。この事がひっかかって購入に至らないです。お願いします。
0点


2004/11/19 22:53(1年以上前)
PC350ユーザです。
リモコンでもちろんテープへの録画もできますし
メモリへの静止画撮影もできます。
どこの店員も知識に関してはいまいちなのでメーカに
直接聞くのがベストだと思いますよ。
書込番号:3520999
0点



2004/11/21 11:33(1年以上前)
ありがとうございます。不安が解消されました。
書込番号:3527385
0点





現在PC105を持ってますが、書くところがないのでこの場所に失礼します。PC105をフルオートで使用していますが、白トビが妙に気になります。その前に使っていた1997年式のSHARP製品はそんなことはありませんでしたが、SONYのは露出が高いというか真っ白ケッケになりそうになることも多いです。(逆光補正にかなり不満あり)マニュアル設定で手動調節すれば済むのかもしれませんが、不慣れなことはしたくありません。しかも色々と使いにくいカメラだったもので、手放して今買い替えを検討中です。SONY製品はみなこんな風に明るすぎるのでしょうか??ならPNASONICに乗り換えようかと…
0点


2004/11/19 00:01(1年以上前)
最近はCCDの画素が小さくなって白トビに弱くなってるのさ
パナのGS400Kは3CCDで少し白トビに強いし、ゼブラパターンで白トビが分かるし、マニュアル露出もリングを回せばできるし、オススメ。少し重いけど
書込番号:3517594
0点



2004/11/20 10:43(1年以上前)
CCDの画素って大きくなってるんじゃないんですか??200万画素とか、300万画素とか…??ちなみに1997年製のSHARP製品(型番は不明)は確か40万画素でしたよ…??白トビという現象そのものも少なかったし、逆光補正もしっかりしてたように思いました。
書込番号:3522738
0点


2004/11/20 17:48(1年以上前)
画素ってのは1粒の事
同じ大きさのキャラメルの箱があったとして、一つは20粒入り、もう一つは100粒入りとする
100粒入りは包み紙ばっかり増えて中身は少なくなるだろ
書込番号:3524073
0点

なるほど…要は数が増えるほど中身が少なくなるって感じですね!?なるほど なるほど!有難うございます。。。
書込番号:3525961
0点





ヤフーオークションで、「まとめて入荷して12月に発送します」というものが多数出ています。63000円で即決なんてものもあるんですが、こういうのを信用していいのかどうか分かりません。どなたかアドバイスください。お願いします。
0点


2004/11/07 13:29(1年以上前)
《チャリンカー》で検索
運が良ければ安く買えるし、悪ければ全部持ってかれる
宝くじより確立は良いかも(^.^)b
書込番号:3471386
0点

格安価格で即決のオークションの場合には、このような可能性もあるという事で……。
http://www.pureweb.jp/~targest/bicycle.htm
http://www.doblog.com/weblog/myblog/4599
書込番号:3471820
0点


2004/11/07 16:58(1年以上前)
一ヶ月待つより、ほしい今買うほうがいい。
値段が少々高くても・・・。
書込番号:3471956
0点


2004/11/07 17:30(1年以上前)
63000円って、激高!
書込番号:3472083
0点


2004/11/08 12:52(1年以上前)
ヤフオクは匿名出品が可能です、
前納支払いはやめたほうがいいです。
信用しない方がいいですよ。
書込番号:3475462
0点


2004/11/12 15:05(1年以上前)
本日ヤフーで購入した350が届きました。
送料コミコミ75000円+α(バック、三脚など)
オークション使う場合は
騙されないように願うのみです・・・
書込番号:3491070
0点


2004/11/15 16:23(1年以上前)
私はDCR-350買ったときにまさにこのヤフオクの形態でした。
ただ、納期が2週間後と比較的短かったのと、8月半ばで8万円というかなりの安値だったため購入に踏み切りました。
結果的には納期どおりに商品が送られてきて満足だったのですが、本日警察から「オークション詐欺について」というメールを受け取りました^^;
内容はまさに「チャリンカー詐欺」に当てはまるものだったので自分も危なかったんだなぁと冷汗ものでした。
納期が遅れるものについては慎重に行った方が良いかと思いますよ。
安い=高リスクというのは世の中共通ですね。
書込番号:3503952
0点


2004/11/20 23:36(1年以上前)
>本日警察から「オークション詐欺について」というメールを受け取りました
↑これ自体がおかしくありませんか?
警察が何故直接メールしてくるのでしょうか?
出品者が捕まったにしても、メールは変ですよね!
書込番号:3525575
0点





PC350とGS-200Kでどちらが良いか迷っています。
用途は自主制作映画(軽い趣味)や普段の使用がメインなので、
GS-400Kは大きいので200Kと比較しています。
両者とも「シネマモード」がある様ですが、どのような差があるのでしょうか?
それと、総合的にどちらの方が画質が勝っているでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2004/11/19 17:10(1年以上前)
俺も 動画の画質には 興味あります。パナ200より400のほうが 画質良い。
ソニー350より 400のほうが 画質良いと思いますが 状況にもよるでしょう。
いろいろな雑誌とか比較したりしたが 10万前後で 1番良いのは パナ400 ソニーHC1000 3番が 350だと思う。
他の方は 異論があると思うので 聞いてみたいのー
書込番号:3519699
0点


2004/11/20 22:45(1年以上前)
私は大きさや軽さを考慮して画質・フォーカスなど総合的に見て
350が一番だと思いますが、
軽さ・大きさなど考慮せず画質のみであれば
(屋内・炎天下・スポットライトや暗闇など)
350が3番というのは?が付きます。
大きな機種は検討していませんでしたので
400以外は見たことが無いですが
350はもう少し下ではないでしょうか?
書込番号:3525300
0点





皆様こんばんは。
ビデオカメラの買い替えを考えています。現在使っているのはパナソニックのNV-DL1という、約八年前の機種ですが、大きさが欠点ですが光学ズーム14倍、デジタル100倍で、舞台等遠くの撮影時でもとてもよく撮れています。候補のPC350かパナの400に関しては光学10倍と12倍。その差はどれほどのものなのでしょうか。子供の発表会等で、ステージの撮影も多いので…。でも、今使っている機種はデジタルズームに入ると、とたんに画質が落ちますね。最近の機種は画素数の向上でデジタルズームでも十分に補える画質で、その問題は無いのでしょうか。
どうぞ、アドバイスお願いします。
0点

>デジタルズーム
緊急の場合(※)以外使うべきではありません.
※ UFOが突然現れたときとか...
原則は
できるだけ被写体に近づいて撮影
テレコン+三脚を使う
デジタルズームで画質落ちが目立たないのはせいぜい
20%〜30%(光学10倍なら 12〜13倍)程度かな.
書込番号:3520000
0点



2004/11/20 22:04(1年以上前)
とてもわかりやすいご回答有難うございます。(笑)
デジタルズームはデジカメ同様、従来の機種同様、期待しないことにします。
書込番号:3525076
0点



購入3ヶ月目でようやく
「C22:クリーニングカセットを使ってください」
表示が出た。
友達の結婚式だったんだけど、
出先でクリーニングカセットなんか持ってねーし。
とりあえずカセット挿抜したり、電源OFF/ONしても
直んなかった。
そこでだめ元でテープエンドまで早送り、巻き戻しする
(FX1の板で出ていた)揉むってやつをやってみたら
あら不思議ちゃんと撮れる様になった。(テープ2本)
この掲示板もたまには役にたったと思った一瞬でした。
0点


2004/11/16 01:42(1年以上前)
このホームページを見ているのなら、クリーニングテープは持ち歩きましょう。
特に結婚式なんて、持ち歩くのが当然。
書込番号:3506478
0点

つーか、それじゃ芸ないじゃん。(笑
-------
いつもはすみ入れしてるんだけど
おとといに限ってやってなかったんだよ。
やっぱやんないとだめってことね。
書込番号:3506507
0点


2004/11/18 05:29(1年以上前)
しかし 撮影できるのに 警告が 出ちゃうというのが 問題だね。
これ フォーカスと肌の色が 良ければ買ったんだけど
書込番号:3514585
0点

いやエラーが出ていたときは確かにまともに撮影できてなかった。
再生画面が取説の例にあるような片ヘッド死んだようなシマシマ
画像だったし。
書込番号:3514735
0点


2004/11/19 20:19(1年以上前)
クリーニングカセットを使ってくださいで、録画できなくなるのはこまるな〜。りーまん2さんの書き込みで録画出来る様になるのを知りました。
ありがとうございます。私もこの機種買おうと思っていたので(一番最初のパスポートサイズの機種持っていましたが泥棒に入られ盗まれました)
書込番号:3520338
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



