DCR-PC350 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-PC350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DCR-PC350の価格比較
  • DCR-PC350のスペック・仕様
  • DCR-PC350のレビュー
  • DCR-PC350のクチコミ
  • DCR-PC350の画像・動画
  • DCR-PC350のピックアップリスト
  • DCR-PC350のオークション

DCR-PC350 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特価情報

2005/03/13 23:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 ひなpapaさん

この週末この機種をどうしても買おうと奈良市内の電気量販店を探しましたが、どうも在庫が少ないようですね。在庫があってもポイント差し引きでケーズやヤマダでも70000円をやっと切るくらい・・・。ところが、あまり安いというイメージのなかったジョーシン奈良店にいったところ、80000円以上のデジタルビデオカメラの買い替え応援キャンペーンで10000円ポイントがつくそうです。値札は79800円でしたが、このキャンペーンを適用するために80000円ということにしてもらいました。しかも通常のポイントも10%つくので、実質62000円で買えます!(ポイント分18000円)これはかなり安くないでしょうか?まだ在庫もあるようでしたし。

書込番号:4068139

ナイスクチコミ!0


返信する
みゆのすけさん

2005/03/14 00:59(1年以上前)

ご参考までに情報提供します。
 昨日,広島市内のベスト電器で交渉の末,¥69,800+バッグ+三脚+テープ3本+液晶保護シール+ポイント11%+お買い物券¥3,000でこの機種を購入しました。
 ちなみにヤマダは(telでの確認ですが)¥79,800+ポイント10% or ¥74,800,コジマは¥74,800+バッグ+三脚でした。

書込番号:4068753

ナイスクチコミ!0


納得いかないね・・・さん

2005/03/17 16:13(1年以上前)

3/5にベストに行ったときには安くならなかったのに・・・
購入されたのは展示品なんですか?
ちなみに私はヤマダで80000円15%ポイントでした。。。
保証をサービス交渉しましたがだめでした・・・・
微妙に納得いかないのですが。。。。

書込番号:4084305

ナイスクチコミ!0


みゆのすけさん

2005/03/19 01:47(1年以上前)

私が購入したのは展示品ではありませんが,たまたまセール中でバッグ,三脚,テープ3本,ポイント11%およびお買い物券3,000円は最初から特典で付いてました。
 表示価格は確か89,800円だったと記憶していますが,ヤマダ電機の価格(74,800円)まではあっさりOKでしたので,交渉のうえの値引き分は5,000円です(74,800円+スタミナトラベルキットで交渉しましたがNGでした)。
 納得いかんね・・・さんの購入価格は実質68,000円なので,大差ないと思います。
 ちなみに2,3日前のベストのチラシでは69,700円(展示品,5台限定)でした。

書込番号:4091112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/03/18 11:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 Valentinaさん

さいたま市内です。
コジマへ行くと82500円でご相談に。
ネットの値段などを持ち出すと
75000円でカメラケースと三脚、ドット抜けの場合の交換OKでした。

ビックカメラへ行くと
78800円で13%ポイント還元。
実質7万円を切ります。ただし、何も付かない。

再度、コジマへ行くと
77800円でポイント13%で先の条件ということなので
購入しました。

まだ、在庫はシルバー、ブラック共にあるそうです。

いま、マニュアル熟読中です。

書込番号:4087737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDへの録画、編集

2005/03/16 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 林家ペーちゃんさん

カタログにはSONYスゴ録へは簡単に録画できますと書いてありますが
他のメーカーとはやり方が違うのでしょうか?ちなみに私のはルパンです
DV端子はついてます。出来るとすればどの様なケーブルを買えばいいの
でしょうか?ちなみにいくら位するのでしょうか?
どなたか教えてください

書込番号:4077696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/03/16 02:25(1年以上前)

PC350はDV端子4ピン
おそらくLUPINもDV端子は4ピン(確認してください)
なので
IEEE1394(DVケーブル)
4ピン⇔4ピンタイプのものを買えばいいです
1mのもので1500円ぐらいだと思います。

書込番号:4078237

ナイスクチコミ!0


スレ主 林家ペーちゃんさん

2005/03/17 16:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
DVテープなんですがICメモリーとはどの様なものなんでしょうか?
どの様につかうのでしょうか?値段もかなり高いんですが、やはり付いていたほうが便利なのでしょうか?

書込番号:4084361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/03/15 14:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 こじンクスさん

○ーズで¥70000ぽっきりまで下がったので幕張の○マダ電機にそのことを伝えると5年保証込みで¥70000にしてもらえました。
ポイントは無しです。実質¥66600です。5年間何度でも購入価格上限で修理してもらえるそうです。
思ったよりお得に買えたのでよかったです。
ちなみに○ーズは
「○マダさんにはまけられない!」
といっていたので、また戻れば安くなったと思いますが
保証内容で決めました!

書込番号:4075010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/15 14:18(1年以上前)

伏字は禁止ですよ。

書込番号:4075031

ナイスクチコミ!0


日登美さん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/16 16:28(1年以上前)

宇都宮のサトーカメラでは、79800円でした。10%ポイント還元でも
まだ、高いですね。

書込番号:4079901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テープに静止画を記録するには

2005/03/15 00:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 DV初購入ですさん

度々申し訳ありませんがどなたか教えていただけませんか?
撮影時にフェーダーのドットフェーダーを使ってみたいのですが、
フェーダーの中のドットフェーダーをタッチ出来ません。
取説を読むと、

『「オーバーラップ」「ワイプ」「ドットフェーダー」をタッチすると、テープ上の画像が静止画として記録されます。(記録中、画面が青くなります。』

とあるのですが「オーバーラップ」「ワイプ」「ドットフェーダー」のアイコンはタッチパネルの画面が反転(白くなっていない)していてタッチできません。
私の操作方法が間違っているのでしょうか。
わかる方がおられましたらお教え願えませんでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:4073333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリーミックスの使い方

2005/03/14 16:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC350

スレ主 RA51順調ですさん

デジタルビデオカメラ初心者なので、質問ですが、
パソコン編マニュアルのP.26に記載されているように、メモリーミックスのデータをメモリースティックにコピーしたのですが、これはどのようにすれば使えるのでしょうか?別フォルダにコピーできたのは確認できたのですが、実際に静止画を撮影するときに使用する方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4070659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC350」のクチコミ掲示板に
DCR-PC350を新規書き込みDCR-PC350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC350
SONY

DCR-PC350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DCR-PC350をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング