DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥411,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:575分 本体重量:1500g 撮像素子:3CCD 1/3型 動画有効画素数:34万画素×3 DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)の価格比較
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のレビュー
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のクチコミ
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)の画像・動画
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のピックアップリスト
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のオークション

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月 5日

  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)の価格比較
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のレビュー
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のクチコミ
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)の画像・動画
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のピックアップリスト
  • DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10) のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)」のクチコミ掲示板に
DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)を新規書き込みDCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)

スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

陸上競技のリレーと幅跳びを1/125のシャツター優先モードで撮影してみました。ホワイトバランス ワンブッシュ 天候は雨で20度と寒く、撮影条件は悪かったです。そんなにかくかくした感じは無いと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:4518952

ナイスクチコミ!0


返信する
CCSDSさん
クチコミ投稿数:846件

2005/10/22 00:03(1年以上前)

私のパソコンではカクカクしているように見えますけど?
ただし、液晶のノートです。
ところで、このクイックタイムはどのような設定なんでしょうか。
30p以下(1秒間に30フレーム以下でプログレシップ)で変換してしまったら、
どんな設定で映していても、カクカク表示しますよ。
カメラの設定とは全く関係ありません。

シャッター速度を上げると、一見カクカクしたように見えるかもしれませんが、
シャープに見えすぎているから不自然さが目立ってしまいます。
肉眼での見え方とは違うからかな?
1/60で撮ると、ボケてしまうから自然に見えるのでしょう。

書込番号:4520444

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

2005/10/22 08:33(1年以上前)

CCSDSさんご覧頂きありがとうございます。
クイックタイムの設定は12/フレーム秒
解像度240x180です。
もとの映像はかなり綺麗です。

書込番号:4520952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/22 14:17(1年以上前)

CCDSさんのコメントの通りかと思います。
>12/フレーム秒

これがカクカクの主原因と言い切れます。


なお、シャッタースピード1/120程度でしたら私の場合は許容範囲としていますけれど、もしVX2100をプログレッシブモードにしていると、VX2000と同じく(シャッタースピードに関係なく)15コマ/秒になりますから、その場合はどうしようもありません。

>テープ記録時にプログレッシブスキャン方式を選択した場合は、1秒間に15フレームの記録になります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-VX2100/feature01.html

書込番号:4521497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

2005/10/22 17:19(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですが さん

ご覧頂きありがとうございます。
もちろん撮影は通常モードです。
ただウェブに載せるため、容量の関係でこのような設定になってしまいました。かなり画質は落ちてしまいます。

なお 暗弱狭小画素化反対ですが さんのアドバイスどおりテレコンは
使用せず、三脚はリーベックDV950にキャノンのリモコンをつけて撮影しました。

書込番号:4521764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)」のクチコミ掲示板に
DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)を新規書き込みDCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)
SONY

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月 5日

DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング