
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月8日 19:34 |
![]() |
0 | 6 | 2005年4月7日 01:22 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月7日 21:01 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月6日 18:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月4日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月2日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








2005/03/08 18:59(1年以上前)
Kジマでは、三脚+カバン付きで83,000円(ポイントなし)でしたので、付属品にもよりますが、もうちょっと安いところが有ると思います。
どうせ通販でしたら、ここで買ったらいかがでしょうか?
三脚・カバンなんかはどこでも安く売っているようですよ。
Yマダ、Jーシンは、全然話にならないくらい値引きに応じませんでした。「他店より高い場合は…」のフレーズって公正取引委員会に何も言われないんですかね・藁
わたしも子どもが生まれるので、価格調査に血眼です、あはは。
書込番号:4040496
0点


2005/03/08 20:17(1年以上前)
ジャパネットも通販です。通販ならジャパネットより数万安く買えるのでは?
通販もいろいろなリスクがあったりするかも知れませんが...
初めてで不安ならサポートが良いと言われる量販店等での購入も考えていいのかも知れません。
私はメーカー保証が付いてるならば安いところから買うという人間ですので高いところからは買いませんが...
人それぞれですので最後はご自分の判断で!!!
私はDVが初めてでしたが満足しています。
書込番号:4040806
0点


2005/03/09 17:41(1年以上前)
今日、Kズ・Kジマ・Mドリとチェックして回ってたんですが、三宮のJシンでオープンセールやってました!
(オープンしたのは西宮)
99,800円のポイント17%(16,949)で三脚・バッグ付。
さらに買い替えキャンペーンでポイント10000もつけてくれました。
もらったポイントで予備バッテリーなどを購入して大満足です。
乱暴ですが、ポイント分を差し引くと実質72,851円!
何店もまわった甲斐がありました!
書込番号:4045335
0点

ジャパネットは安く感じても実質、量販店より高いことのほうが多い気がします。本体以外にいろいろついていても実質必要のないものや、普通に購入しても大した金額でないものも多々あります。
何が最低限ほしくて予算がいくらかはっきりと店員に告げればそれなりに考えてくれると思いますよ。
ちなみに、私は奈良のジョーシンで78000+ポイント10000円分+テープ3本+三脚+バッグでした。大した交渉もなく応じてくれたので一度お試しになっては?
予算は明確に伝えて妥協しないことです。
書込番号:4047614
0点


2005/03/14 22:21(1年以上前)
奈良のJシンの場所を教えてください。支店名は?
19日に買いに行くつもりなので。21日娘の新体操の発表会があるので。奈良市内ですか?
書込番号:4072338
0点

take&yukaさん、申し訳ありませんでした。しばらく出ていたものですからお答えできずに・・・
もう間に合わないでしょうが、一応お伝えしておくと奈良店!?です。
大宮通を奈良から大阪方面に走っていき24号線をくぐって車で3〜4分の左側にあるJoshinです。
もし、まだ購入されていないのであればがんばってみてください。
書込番号:4147609
0点



?
あのさもっと具体的に何が「大丈夫」なのか知りたいのか書かないと、
誰も「良いアドバイス」のしようがないでしょ。
書込番号:4035522
0点

ネットで購入される事に不安があるならば、購入すべきではないでしょう。
なにか 販売や保証や初期不良に関してトラブった場合でも自分で解決できる自信があれば大丈夫でしょうけど。
書込番号:4035816
0点



2005/03/07 20:12(1年以上前)
ネット販売で何が大丈夫って、店頭購入とネット購入との違いでしょ?
実際に店頭で見て買う訳じゃないので、本当にその物が送られてくるのか、不良品とか?また、聞いたことのない店で何かトラブルがあった時に対応をしてくれるのか?また、その後、壊れたときなどの修理のことなど。
安いのは良いけど、その分、不安になるし、普通の店頭では高いけど、その分、安心がある。どうなのでしょうか?
書込番号:4035876
0点

>本当にその物が送られてくるのか、不良品とか?
店頭で買っても、展示品をそのまま包むわけではなくて、ストックから未開封品を出して渡すのだから、不良品については通販でも店頭でも同じこと。
ただ、店頭で買えば「ええ、それです」とパッケージを確かめられるけれど、通販で誤配されれば電話、メール、手紙、FAXなどでやり取りして対応しなければならないから面倒。不良品の場合も店頭で説明して交換してもらうより面倒なのは確か。
>聞いたことのない店で何かトラブルがあった時に対応をしてくれるのか
普通の店ならする。(誤配、不良品の話。壊れたから修理、なんてのは直接メーカーに送ったほうが面倒がない)
あとは、万が一の場合の手間、万一のことが起こる可能性、自分の買える店での店頭価格と通販の価格差、を比べての福井こうすけさんの価値観しだい。
後、通販の場合は代引きで買ったほうが品物の到着にやきもきしなくてすむし、私の場合はクレジットを使う場合でも代引きを認めない店は(過去に取引の実績がある場合を除いて)使いません。
書込番号:4036022
0点


2005/03/07 21:01(1年以上前)
不安があるならやめておいた方が良いのではないでしょうか?
ネット通販は知らないお店ならば代引きが基本。
初期不良で交換がしたいならそれが可能な所を探すこと。
気にしないのであれば初期不良でもメーカーが対応してくれるし
何を心配してるのかわかりませんが...
まあ、できるだけ安く買いたいのならばネット通販。
私は今までの経験上どこで買っても大差ないですが、不安ならやめておいた方が良いと思います。
書込番号:4036180
0点





昨日、ビックカメラで念願だったDVカメラを購入しました。8ミリ以来のビデオカメラで少々戸惑っております。
電源を入れたところ、ビシーというラジオの周波数が合っていないような
雑音がするのですがこれって正常なのでしょうか?メモリの時はそのような
音はせずに見る編集に動かすとまた同じビシーっという音がします。
DVを巻きつけている音なのかそれとも初期不良なのかご存知の方が
いらしましたらお知らせください。
それ以外はとても満足しています。持ちながらボタンを押すのに
苦労しそうと思ったのですが、長時間使う場合は三脚を使うだろうし
左手で画面の横のボタンも使えるので良いかなと感じました。
また、ワイドが標準ということも我が家のテレビに合っているかな
と思っています。
0点

>ビシーというラジオの周波数が合っていないような
ヘッドの回転音(モータの音)を内臓マイク拾ってるんですね.
最近の家庭用DVカメラは8ミり時代よりかなり小型化されてますから,
モータとマイク間の距離が詰まってます.
小型軽量&安価化をユーザが極端に望むものだから遮音性能も落ちてるんじゃないかな
(原理的に軽い材料は音を通しやすい)
書込番号:4027843
0点


2005/03/06 17:21(1年以上前)
>電源を入れたところ、ビシーというラジオの周波数が合っていないような雑音がするのですがこれって正常なのでしょうか?
最近手に入れました。音はしますよ。何か一眼レフのシャッター音に近い感じがしますね。私にとっては小気味良く聞こえます。
因みに本体+ACC-DVA7+MSH-M128N+送代引≒96800。
手軽さ、性能、価格等々・・総合的に大変気に入っております。
書込番号:4030154
0点


2005/03/06 17:34(1年以上前)
オートレンズカバーが開くときの音のような気もしますが如何なのでしょう。
私も1週間使いましたが使いやすくて気に入っています。まだ、外出して撮影をしていないのでバッテリーの持ちが心配です。やはり説明書位の持ちでしょうかね。
ソニーだけではないですが、i-Linkケーブルがついてないのはどうかしてます。
書込番号:4030234
0点


2005/03/06 18:37(1年以上前)
>オートレンズカバーが開くときの音のような気もしますが如何なのでしょう。
ご指摘のとおり、オートレンズカバーの開閉する時の音ですね。
>バッテリーの持ちが心配です。やはり説明書位の持ちでしょうかね。
限界は未だ試しておりませんが、気になる時はファインダー撮影で軽減でしょうか。今はFA-70を主に、サブで付属のFA-50を使用しています。
>ソニーだけではないですが、i-Linkケーブルがついてないのはどうかしてます。
色んな環境のユーザーがいますからね。私も最初から付属しておいて欲しいと思うのですが、DVD録画用に近所でまた購入します。(^_^)
書込番号:4030536
0点





スムーズインターバル録画って機能、面白そうですね。PC350にもありましたが、HC1000には無いのですかね?HC1000のサイトにはこの機能について書かれていなかったので。他のメーカーも、この機能は搭載されているのでしょうか?例えばパナソニックGS250など?
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



