DCR-HC90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-HC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90 のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニータイマー遅延

2009/06/21 22:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 inxさん
クチコミ投稿数:20件

どこにレスしていいか判断つかなかったので
新規にあげました。

2005年12月に購入し、先週の土曜日撮影中
 ・電源OFFでレンズシャッター閉じず
 ・DVテープ認識せず
 ・カセット部が入っていかない

ということでカセット蓋があいたまま入院しました。
ヤマダ購入時にタイマー発動を恐れて5年保障に入り
1週間で無料帰宅。
交換部品は以下でした。
・メカデッキASSY
・モータユニット

撮りためたDVテープがあるのでHDD系には移行できず、
買い替えも今後のことを考えるとHDR-HC9 しか選択肢
がないので悩みましたが修理も完了したので
これからも愛用していきます。
HDR-HC9 (HDR-HC7)がお手ごろの値段になれば
買い替えも考えたいとこですが、そのころにはDVテープ
機種もどうなるか不安ですが・・・・

書込番号:9737009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/06/21 22:17(1年以上前)

発症(笑)が遅かったですね!!
こんだけもったらタイマーって呼べるかどうか……
機械モノに故障はつきものですから。

書込番号:9737051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/22 17:59(1年以上前)

タイマーが故障していたのかも?

書込番号:9740645

ナイスクチコミ!0


スレ主 inxさん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/22 21:00(1年以上前)

けんたろべえさん,じじかめさん こんばんわ。
レスがあるとは・・・・

確かに保障期間内に壊れたのでタイマー自体が故障
していたということですね。

ホントのタイマーが起動するのは来年かぁ。

書込番号:9741542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/01/27 06:46(1年以上前)

inxさん こんにちは

わたしもちょっと頭にきたので書かせて頂きます。
自分も2005年5月購入。
何年かすると液晶部を回転させても画像が反転しなくなり、撮るのに支障がないのでそのまま使っていました。ここ最近では、レンズシャッターが開きっぱなし、または途中までしまる、最後は開かなくなってしまいました。でもまた開きっぱなし。
最後はDVテープの誤消去つまみが閉じているのに閉じていないと注意がでて、最後の最後テープが収納されなくなりました。
inxさんと同じ撮り貯めたテープが見れなくなるので悩みに悩み、修理をインターネットで依頼、私も蓋が開いたまま入院しました。
修理内容はほとんど同じ、
・メカデッキASSY
・モータユニット
・液晶画面駆動部
・電源、ビデオ端子の基盤
を交換されて帰ってきました。
私の場合、5年保証なんぞにはいっていないので修理代金19,000でした。
使用回数も月平均にすれば1〜2回位、撮り貯めたテープは20本位でしょうか。これが多いのか少ないのか分かりませんが、全く同じような故障がクチコミに数件見受けられます。
駆動部だから、5年も経ったからと言ってしまえばしょうがないですけど何か腑に落ちません。
やはり、ソニータイマー遅延!でしょうか。
ですからテープをHDDに落とす作業をしてます。いつ壊れてもいいように。
ちなみに初期のMDデッキ、車のMDデッキもソニータイマーに泣かされました。

以上、私の愚痴でした。




書込番号:10845863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/01 23:42(1年以上前)

ぽんこぱさんと同じ症状が出て壊れました。
修理の見積もりだけでもお金取るんですね・・・
同じような症状で壊れる人多いのもどうかと思いますよね・・・
修理して又壊れても困るし・・・

書込番号:11019482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/03/03 23:56(1年以上前)

シーユーケニーさん、こんばんわ。
同感です。同じような症状が多いのは、問題だと思います。私のは液晶の症状はかなり早めに出ました。買って2年位だと思います。だましだまし使用して、とどめが来たのは5年弱でした。私は地方なので修理をインターネットで頼みましたが、2万以内なら直してよいしか選択肢がなく、ちゃっかり2万弱で修理とは・・・。電話で問い合わせもありましたが、そちらのほうは分かりませんが・・・。とりあえずこれにこりて、sonyから遠ざかろうと思います。(けっこうsony製品があります・・・テレビ、HDDレコーダ、VAIO,カメラ etc)

書込番号:11029556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/03/04 02:13(1年以上前)

テレビでも洗濯機でも携帯電話でも
5年も使ったらだいたい何でも買い換えるか、故障するか、なんかあるだろう。
ボタンが凹んだまま戻ってこないとか
ノイズが入るとか。
それが嫌なら車の車検のように定期的にカネかけてメンテするんだね。

書込番号:11030168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/03/06 21:18(1年以上前)

とりためたミニDVはリスクありましたがオークションでミニDV対応のカメラを
購入しました。
これを機にメモリタイプのものを購入しました。
いろいろと考えたけど、結局ソニー<笑)

書込番号:11044451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/03/06 23:57(1年以上前)

シーユーケニーさん,とりあえずよかったですね!
私の方は、子供が大きくなるにつれて使用頻度が低くなるので買い替えを控えましたが、またもう一人生まれればこれを機に買い換えようかなと思っています。先立つものがあればですけど・・・。

書込番号:11045483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このカメラの静止画の画像を探しています

2006/10/02 19:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:144件

こんばんは、今度仕事でこのカメラを使う事になりました。このカメラの静止画がいいようならば、別にデジカメをもっている必要がないと思い、静止画を探そうと思ったわけです。

 よろしくお願いします。

書込番号:5499875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2006/03/03 18:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

ジョウシン電気で49000円で買ってきました。
新製品も出ているし、他のメーカーに魅力あるビデオカメラもあったのですが、子供も大きくなってビデオを撮る機会も減っているし、今持っているパソコンでは、DVD編集もできないしという事で、やっぱり安さということになりました。
在庫限り(展示品)なので「少しサービスしてよ」で5年保証をゲット。
箱入れの最中に、付属のメモリースティックDuo16Mbが見あたらず、32Mbを付けてもらいました。
よかったです。


書込番号:4877277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/03/03 23:59(1年以上前)

大阪の同じくジョーシン電気で49000円で買いました。
お店には展示品しかなかったのですが、他店を調べてもらい
結局愛知県から新品を取り寄せてもらう事ができました。
ポイント対象外商品とのことでしたが
何も言わずとも10%ポイントも付けてくれましたので
実質44100円でしたよ(^^)

書込番号:4878400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/04 14:36(1年以上前)

よかったですね。
広告の最終日だったので、他の店を調べてもらうって事、考えつきませんでした。
ポイント付きなんてびっくり?

書込番号:4880080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HC-90 購入しました!

2005/10/01 23:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 MP4/6さん
クチコミ投稿数:2件

ついに、HC-90を購入しました。ヤマダ電気で、75000円ポイント17%還元で、−12750円、本体価格62250円お決まりの、三脚とバック付き。
12月にヤマダ電気で、現状ポイント1.6倍で使用可能キャンペーンの予定あり。さらに、還元かな? まだ、いけそうな気はありました。購入予定の方、がんばってください。取り合えず、私は、満足しました。

書込番号:4471507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/10/02 01:19(1年以上前)

どちらのヤマダ電機でしょうか?
私もこの機種の購入を考えております。
宜しくお願い致します。

書込番号:4471982

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP4/6さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/02 02:37(1年以上前)

はやちぃさん

私は、立川のヤマダ電機でした。他店でも、同じ条件は出せると、思いますよ。とにかく、安くして!で 還元ポイント1%UP、なんか付けて!で、三脚+バックでした。がんばってください。
あ!来店ポイントもありました。(おまけ)

書込番号:4472126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/03 20:52(1年以上前)

MP4/6さん 情報どうもありがとうございました。特価情報の欄で昼間情報を募集していた者です。ケーズ電気で71000+メモリ付きで納得がいかず 夜一人だとなめられるので ダンナも連れてヤマダ電気に行ったところ 4000ポイント+ケース+三脚で76000円以下にはならないと言われたのですが きのう立川店で・・・とダメモトで交渉したところ かなり待たされましたが 立川店と同価格でポイントだけは16%が限界でよろしければ・・・と即決して頂けました。カード払いにしたので14%還元にとどまりましたが 大満足です。ちなみに立川店の価格は本来ビックカメラに対抗したものだったらしく ホントは出せない値段なんですよ・・・と他のお客様のいないケータイコーナーのレジに連れて行かれました。
どこの電気屋さんも夫婦で行った方が真剣に対応してくれるので 即決する気がある方は一人で出掛けない方がいいかも。です。

書込番号:4476520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東埼玉のYマダ価格

2005/03/12 19:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 コスモスブラックさん

この掲示板の価格を参考に岩槻のYマダ電機へ
¥99,500 ポイント14% 一切値引交渉に応じてくれませんでした。
その足で八潮店にも行きましたが全くの同額。
両店ともKジマ価格(\115,000)を提示し価格比較してましたので
Kジマさんが値下しない限り動かない感じでした。
期待していただけに残念ですがネットで探す事にします…
この辺りで安く購入出来た方おられますでしょうか?

書込番号:4060879

ナイスクチコミ!0


返信する
桜もちさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/27 00:26(1年以上前)

もう購入されてしまったでしょうか?
今日、春日部市のカメラのキタムラで¥79800で買いました。
SONYの60分テープ×3とお手入れセット付き防湿ケース、プリント60枚半額お試し券がついていました。

実は今日1日、岩槻のヤマダと久喜のヤマダと越谷のコジマと行き、ヤマダの¥93800(ポイント10%)が1番安かったのですが、
店員さんがあまりにいい加減だったので、諦め&怒り心頭で帰る途中で、ふと寄ったキタムラで大金星でした。
お店の対応も信頼できるものでしたし、いらないカメラがあればさらにお安くしますとも言っていました。
またポイントは1%だけですが、5年保障と交換できるとのことで喜んでお願いしました。
岩槻で散々な日でしたが、キタムラのおかげでいい1日となりました。

書込番号:4118859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

細かいところ

2005/02/26 03:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 大森台さん

なぜあんなにプラスティッキーなんだろう?特に白い端子カバー。

書込番号:3988240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-HC90
SONY

DCR-HC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC90をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング