DCR-HC90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-HC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90 のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイド画面の再生

2011/05/05 14:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

教えてください。過去にワイド画面ではなく通常の4:3で録画したものをいま。DVDレコーダにダビングしております。ワイド画面にしてダビングする方法はあるでしょうか?

書込番号:12973887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/05/05 15:13(1年以上前)

パソコンを使えばできます。


もっとも、4:3のままでも再生し視聴できるので、わざわざ手間をかけ画質を落としておく必要があるのか非常に疑問ではあります。

書込番号:12973995

ナイスクチコミ!0


スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

2011/05/05 17:02(1年以上前)

ありがとうございます。
理由としましては映像を映しておりますのが液晶テレビでして、そのままですと、左右両端が無映像となりますので、避けることはできないかと思いました。液晶TV側で画像選択すると、ズームか横幅が伸びたようになります。もともと撮影時にワイドで撮影しないといけなかったのでしょうか?お手数ですが、ご意見を頂戴できますでしょうか。

書込番号:12974306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/05 17:09(1年以上前)

>液晶TV側で画像選択すると、ズームか横幅が伸びたようになります。

ダビング時点で縦横比を変更出来ても、結局同じことになると思いますが。
単に一手間増えるだけかと。

書込番号:12974325

ナイスクチコミ!0


スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

2011/05/05 17:14(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、

返信ありがとうございました。ということは撮影時にワイド撮影していないと意味がないということでしょうか?

書込番号:12974340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/05 17:31(1年以上前)

>ズームか横幅が伸びたようになります。

これを避けたいなら、撮影時点でワイドで撮っておくしかないかと。
4:3と16:9では縦横比が違うので、画面全体に映したいなら上下を切るか、
横に伸ばすか、横伸ばしは極力抑えつつ上下部分を潰すとかしないと。

書込番号:12974406

ナイスクチコミ!0


スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

2011/05/05 17:33(1年以上前)

ありがとうございます。これまでテレビが古いブラウン管でしたので、寧ろ4:3がよかったのですが、液晶TVになるとこのようなことが起こってしますのですね。将来を考えて、ワイドモードで撮影しておくべきでした。

書込番号:12974416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-HC90
SONY

DCR-HC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC90をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング