DCR-HC90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-HC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90 のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画性能はどうでしょうか?

2005/03/29 13:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 850T-5Rさん
クチコミ投稿数:42件

ワイドでの撮影を考えているので、ワイド液晶搭載の本品が第一候補です。でもSONYならPC1000も、動画ならパナの250か、操作性ならビクターの590もなど中々決められません。デジカメは別を使うので動画性能重視、被写体は子供(室内、屋外両方)です。動画重視ですが、ハイエンド(FX−1など)は取り回し的にパスです。本品ご使用の方の動画性能についてのインプレや、おススメの機種などご意見をを拝聴したくお願いします。

書込番号:4126097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

本体以外に買っとくと良いもの

2005/03/26 21:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:252件

先日ヤマダにて84700円のポイント27%で買いました。
ポイントも2万強あるので、
@セミソフトケースLCM−HCC
AバッテリNP−FA70
を購入しました。
でもまだポイントが1万弱あるので、MCプロテクタを
買おうと思いましたが、取り寄せになるという事でした。
普段から置いていないようで、あまり必要ないのでしょうか?

他に買うとすれば何が良いでしょうか。
アドバイスお願いします。

書込番号:4118291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/03/26 23:10(1年以上前)

秋に生まれてくる子供のために、
お腹にいる時からの成長記録を撮ろうと
今からハンディカムの購入を考えている者です。

皆様、非常に魅力的な価格で購入されているようなのですが、
私の住んでいる埼玉県新座市近辺の大手量販店数軒では
そのような価格は「夢のまた夢」の状態です。
本日も数軒調べましたが、最安値でも「\110,800 ポイント14%」。
実質\95,000です。

私の近所だけ価格が高いことはないだろうと思いますので、
皆様、交渉で工夫されていることと思いますが、
価格交渉のアドバイスなど、頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:4118582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/26 23:50(1年以上前)

何をどういう撮り方するか書かないと
必要なものなどわかるわけがない。
いろんなものが別売になっている理由を考えろ。
人それぞれ必要なものが違うからだろ

書込番号:4118741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/03/27 07:50(1年以上前)

>今度パパになる さん

私の購入した店は、ここにも書き込みのあった
テックランド柏店です。
私がよく使う手は、ごく普通かもしれませんが
近所の競合店を回って他の店は●●円だった。というのと
(他店の価格メモを見てるフリをして話すのも良いと思います)
「今日は買うつもりだから、○○円なら即決するよ。」
って言ってます。
店員さんにもよりますが、価格コムでの裏付けもあるし、
無茶な数字でなければ良いと思います。

>はなまがり さん

・主な撮影対象
子供(4歳女、1歳男)
・主な撮影者
女性(20代)
・主な撮影場所=(野外(6):室内(4))
野外(運動場・公園・海)・屋内(室内・体育館・ホール)
・撮影時間
1回60分以内(30分前後が一番多いと思う)
・DVかMSか
写真はデジカメで撮るのでMSは緊急用
よって付属メモリ16Mで足りていると思ってます。
・どれ位使う予定か
#5年保障に入ったので、5年は使い続けるつもり
・三脚は持っています。

以下関心のあるオプションパーツです。
・MCプロテクタは、野外撮影が多いので必要かなぁと思って
いますが、付けた場合の撮影画像への影響や使い辛さが出るのか
知りたいです。
例えば、ちょっと曇り気味になるとか、撮影後に外してしまわないと
MCに傷が付き撮影の支障になるのであれば毎回脱着するのも面倒
なのでそのうち使わなくなるとか。
普段ケースに入れているし、付けっ放しで問題ないよ。という事例が
あれば取り寄せてでも買おうと思います。
・液晶保護シールは貼った場合とそうでない場合で数年後に差が
でるのでしょうか?よほど爪とかで傷をつけなければ指の油脂が
付く程度の差でしょうか?
それとも紫外線の影響で液晶にダメージがあるとか?
貼ると画面が見辛くなる気もしますし油脂はクリーナで綺麗にすれば、
いいと思っています。紫外線等の影響があるのであれば話は別です・

よろしくお願いします。

書込番号:4119437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/27 09:56(1年以上前)

TO:トラトラトシさん

返信ありがとうございます。
参考になりました。
他の書き込みにもありましたが、柏は安いのかもしれませんね。
私も買いに行くお店の範囲を少々広げてみようと思います。

書込番号:4119645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/27 19:07(1年以上前)

オプション品ですが・・
フィルター、保護シール類は何も要らないです。本体への傷汚れが気になるかもしれませんが、所詮道具です。どんどん使い倒し、いい絵を取りましょう。貴殿はちょっと神経質過ぎるようですね。何百万円もするような車ではないんですから(笑)そのうち機能性能面で見劣りがするようになってくるでしょう。そうすればあなたの腕も上がったということです。この理屈で5年保証も不要と考えます。そんな長い間同じ機種を平気使い続けるなんて進歩してない証拠ですから。

書込番号:4121004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/27 19:24(1年以上前)

プロテクタは買ったほうがいいな。
そのくらいの子供だと汚れた指でレンズを触ってくることもあるだろうし。
そのときはプロテクタだけ外して洗う。
普段はつけっぱなしでも問題ない。

書込番号:4121055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/27 19:35(1年以上前)

海に行くならレインジャケット必須。
ホール?ってなんかの発表会か?だったら外部マイク推奨。

書込番号:4121085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2005/03/27 20:28(1年以上前)

一本持ってはおきましょう クリーニングテープ

書込番号:4121222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/27 20:35(1年以上前)

↑うん、クリーニングテープは必需品ですね。それ以外はどうかな。ちなみに知人は運動会に持っていった際に偶然同じ機種を持っているお隣さんを発見。マジックで本体に名前書こうかと思ったらしいですが、所持していない・・。そこでなんとグリップの所をライターで炙って溶かしてました。この印で俺のだと分かる!らしいです(笑)

書込番号:4121244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/27 21:52(1年以上前)

同じ機種を最近買ったのですが、販売店で聞いたところ
HC90は、オートレンズカバーなのでフィルターをレンズ
保護のため付けようとしてもむき出しの状態になり、
何かの拍子で割れてしまう可能性が高く、却って故障の
原因になるとのことでした。
撮影の度に着脱すればいいのかもしれませんが、面倒なの
で私は購入を諦めました。

液晶保護シールは、タッチパネルのため手の油脂が付着する
と画面が見えにくくなるので、購入しようかと思っています。

書込番号:4121512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/03/28 00:03(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。

とりあえずクリーニングテープとMCプロテクタを買って、
あとは様子見とします。
外部マイクにもちょっと気を引かれました。

>4121004さん
使い倒すのが大事というのには異論はないですが、それと
大事に使うというのは次元の違う話と思います。

書込番号:4122068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/28 06:53(1年以上前)

↑まあ、物の価値観について争ってもしょうがないんで・・。貴殿が大事にしたいならそれはそれで結構でしょう。外へ持って出ず家に飾っておいたらどうですか。傷、手垢大いに結構。僕にとってビデオカメラとは靴と同じです。汚れるのを気にしていたら履いて歩けませんから。それよりもっと大事なのは中身のテープです。カメラは壊れたりしても金を出せばまた買えますが、記録された映像は二度と撮れませんからね。

書込番号:4122603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんですか?

2005/03/26 18:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:2件

このカメラを買おうと思っているんです。ワイドなんですがこビデオで撮影した映像をワイドでないTVなどで見ると映像は変になる(縦長?になる)んでしょうか?あとDVテープもワイド専用があるんですか?誰かお教え願います。

書込番号:4117887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/03/27 00:01(1年以上前)

>映像は変になる(縦長?になる)んでしょうか?

カメラのメニューのTVタイプを4:3に設定すれば
上下黒帯で表示可能です。

>DVテープもワイド専用があるんですか?

そんなもの売ってません。

書込番号:4118774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ買いました

2005/03/26 18:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:14件

以前使っていたDCR-TRV10が重く感じ、PC350を購入しようと近所のヤマダ電機に行きました。するとポイントを考えるとこちらの商品の方が安く迷いましたが購入しちゃいました。
価格は81,800円のポイント19% 実質66,258円です。
交渉結果、三脚(SLIKコンパクト)・ケース・何故かCANONストラップ・L判写真用紙100枚付いてきました。
サイズも以前のものに比べるとコンパクトで持ち運びも苦痛に感じず撮る機会も増えそうです。

書込番号:4117882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラいいかも?

2005/03/25 19:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 portwaveさん
クチコミ投稿数:4件

何となく立ち寄ったキタムラで店員さんの感じが良かったからチョット冷やかし半分で交渉した所、本体にスタミナバッテリーキットとカメラバッグと液晶保護シート付で値段を聞いたら¥102430だったのでキリのいいところで気持ちよく10万で!といったら10万になったので買ってしまいました。本体表示価格¥84800でテープ3本とお手入れキットは最初から付いていました。
支払いの時にわかったのですがキタムラでは併設の写真館のタダ券¥8800相当や、現像代やその他商品の割引券なんかも付けてくれるのでもうすぐ子供が生まれる僕としては大満足の買い物でした。
価格交渉のプロみたいな方がたくさんいるこのサイトでは「甘い!」とお叱りを受けるかもしれませんが、こんなのんきな書き込みもたまにはいいのでは・・・
ちなみに三重県四日市市では、ヤマダもミドリもK'sも似たり寄ったりでしたよ。

書込番号:4115328

ナイスクチコミ!0


返信する
桜もちさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/27 00:05(1年以上前)

私も今日1日中、ヤマダやコジマ、ケーズ電気を回って諦めて帰る途中、ふと立ち寄ったキタムラで購入しました。
どこよりも安く買えたし、何より店員さんの対応が良くて気持ちのいい買い物ができました。
portwaveさんと同じく大満足のお買い物で、嬉しくて書き込みしました。

書込番号:4118786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これに決めました

2005/03/24 14:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:29件

皆さんの使用時の印象や特価クチコミ情報を参考に横浜ヨドバシで買いました。先の三連休特価とはいきませんでしたが78900円の13%ポイント還元にソニーDVテープ2本オマケして頂きました。とても気持ちよい店員さんでドット抜け確認にも心良く応じてくださいましたッ永年愛用してきたPC-7に代わりこいつを大切に使っていきます。

書込番号:4112231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/03/28 15:38(1年以上前)

土曜日に買いました。 川崎ヨドバシで、横浜店の値段にならないのか?と聞いた所、端末で調べて、77000円ですよね。 当然合わせます。 とのことで77000円税込み、5万以上の購入で8%+5%の13%ポイントでした。 当日累計購入金額によるポイントのステップアップは延長されていて4/1まで(4/4かも)と書いてありました。 77000円情報をくれた方に感謝です。

書込番号:4123348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-HC90
SONY

DCR-HC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC90をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング