DCR-HC90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-HC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90 のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これはダメか

2005/07/11 03:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:151件

これは 外部マイクつけられないのか。買おうと思ってたのに。
内蔵マイクだけじゃ 作品づくりとか無理だよね。

どーーしよか。

書込番号:4273162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/11 07:05(1年以上前)

ご質問の通り、マイク端子はありません。
アホスタさんの作品作りに外部マイクが必要ならこの機種は選べません。

一般の人が家族スナップなどの作品を作るなら、ほとんど問題はないと思います。マイク端子があっても外部マイクを買う人はごく少数ですから。

書込番号:4273244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/07/11 22:55(1年以上前)

ソニー製の 「いんてりじぇんとあくせさりーしゅー」に
装着する タイプの マイクなら 付けられると 思うけどな。

つーか また DV 買うのか? 君は。

書込番号:4274705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/07/12 02:45(1年以上前)

ホンマや。外部マイク付くじゃん。
っていうか、
りーまん2は よく 見抜いたな。
きが つかなかった。

書込番号:4275191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2005/07/12 04:18(1年以上前)

マイク付けられるんだったら考慮してみよう。限定されちゃうけど。
22Kが最悪だったからだ。

書込番号:4275230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/07/21 23:57(1年以上前)

IAシューは勿論ですが、マイク端子も前面左にありますよ。スポーツパックでは防水マイクをそこに接続します。
ドルビーマイクをライブ演奏で試しましたが、今ひとつかも。本体の設定で自動的に16Bitが12Bitに、SPEC見ると音域も随分狭く運動会などのイベント用かと。音楽用にはステレオマイクを買わないと。
でも、IAシュー接続でない場合は、工夫しないと手で持つ羽目に・・・ 三脚用の穴で接続するアームかベースのようなものを製作すれば良さそうです。
屋外の撮影ではHDTVで再生しても十分満足できる画像ですが、屋内では地上波並みの画質でしょうか。

書込番号:4296168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/07/22 00:49(1年以上前)

>マイク端子も前面左にありますよ。

カタログでは【−】となってるけど。
前面左にはLanc端子しかないようですが。。。

書込番号:4296338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/07/26 23:55(1年以上前)

りーまん2さん

失礼しました!
形状を見て、思い込みで勘違いしてました。
確かにLanc端子があって、その下のAV端子経由で防水マイクの出力を取ってます。ので、Pinとステレオの変換コードを噛ませないと、マイクは接続できません。
ミニステレオに見えたLanc端子は、リモコン用ですね・・・

書込番号:4307445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本での買い物

2005/07/22 01:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 red666さん
クチコミ投稿数:5件

私は中国での日系企業にで勤めている中国人なんですけど、よく価格。COMを見ています、やはり、比べるとデジタルビデオカメラなら日本で買う方が中国国内よりやすいと思います、ソニーのDCR−HC90をすごく気に入って、会社の日本人同僚から日本にで買って頂きたいと思っていますが、
いつも ここで*****円+**%ポイントを見ましたが、「**%ポイント」はどういう意味でしょうかね、だだの値引きでしょうかな?それともその金額に相当する他の品物を買えるでしょうかな?もしかしてこのポイントで予備電池でも買えるでしょうか?
ご教えていただけないでしょうか
ありがどうございます

書込番号:4296408

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster2さん
クチコミ投稿数:922件

2005/07/22 08:46(1年以上前)

>「**%ポイント」はどういう意味でしょうかね、だだの値引きでしょうかな?それともその金額に相当する他の品物を買えるでしょうかな?

ポイントで、その金額の商品を購入することができます。
例えば、10万円+ポイント還元15%(15000Point)だとすれば、
10万円の商品に加えて、15000円の商品を無料で購入することができます。

書込番号:4296767

ナイスクチコミ!0


スレ主 red666さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/26 16:34(1年以上前)

なるほど
分かりました!ありがどう〜

書込番号:4306345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:2件

旅行前に今まで持っていたTRV20が壊れたので急遽何の調査もせずヤマダでHC90を買ったものです。

表題の件、画像サイズが2016×1134から変更できません。メモリー設定→静止画設定→画像サイズ にしても、グレーアウトして押してもエラー音がなるだけです。説明書を見ても、詳しい説明が載っておらず困っております。

どなたかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:4294045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/07/21 00:17(1年以上前)

ごめんなさい。判明いたしました。
ワイド(16:9)だと変更できないのですね。
4:3の設定に変更したらできるようになりました。
お騒がせいたしました。m(_ _)m

書込番号:4294088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HC-90が拾う、風の音

2005/07/19 22:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 tomcatF14さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは、先輩方のお知恵を拝借したく書き込みします。HC-90を登山時の山岳風景の撮影に使っておりますが、山の上は風が強い事が多くて、再生時に風の音がうるさくて仕方ありません。プロの道具を見ますとマイクの集音部の周りを毛足の長いものかスポンジで覆っているようですが、安価に簡単にマイクの前に風防をつけるのは、どのようにされてますか?大変初歩的な質問ですみません。

書込番号:4291796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/07/20 00:46(1年以上前)

毛足の長いものかスポンジを取り付けてください

書込番号:4292146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HC90がほしい

2005/07/18 23:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 makiomakiさん
クチコミ投稿数:2件

名古屋のヤマダやエイデンだと、現金割引84000円にしかなりません
ヤマダの割引でも、89800円+19%が限度と言われます。
東海地方の安い店の情報を下さい。

書込番号:4289771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WEBカメラ

2005/07/17 12:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。

HC90、ユーザーの方に質問ですが、
先日このカメラがWEBカメラに対応出来ると言う事で使ってみました。
付属のソフト「Picture Package」をインストールしカメラと繋げました。(USB接続)

問題なくWEBカメラとしては使えたのですが、その後にパソコンの電源が落とせなくなりました。
「Windowsをシャットダウンしています」のメッセージが出たまま、何時間たっても電源がOFFにはなりませんでした。
パソコンのメーカーに問い合わせてみたりしたのですが、結局リカバリするはめになりました。
その後も、大丈夫かなと思い同じソフトをインストールしたのですが、また同じ症状になってしまい、再度リカバリすることになってしまいました。

リカバリした後、数日たっているのですがPicture Packageはインストールしていません。
パソコンの電源も普通に落とせます。
もう怖くてインストールできずにおるのですが、できればWEBカメラとしても使ってみたいです。

ここにいらっしゃる方で、WEBカメラとしても使ってるユーザー様いらっしゃいますか?
問題なく使えてるのでしょうか?
それと、何が原因なのかアドバイスしていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4285688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-HC90
SONY

DCR-HC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC90をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング