
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月16日 16:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月3日 02:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月12日 12:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月9日 10:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月7日 21:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月5日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


映画みたいなダークな画質で撮影したいのですが、シネマチックモードで
撮影すると、けっこうコマ落ちします。シネマチックモード時の画質の
ままでコマ落ちなく撮影することはできないでしょうか?
また、できないとしてパソコンで動画編集するときに、映画画質にエフェクト
をかけれるソフトがあれば教えていただきたいのですがどうでしょうか?
フリーソフトでもシネマエフェクトをかけれるやつとかあるのかなぁ?
0点



1ヶ月前の情報で役に立たずすみません。。。
5月末にビックカメラ池袋本館で \84,800 から 10%引き+ポイント還元18% で実質 \62,590 で購入しました。その日限りの特別キャンペーンだったかもしれません。
旅行に行く前にちょうど購入しようと思っていたのでタイミングよく、良い買い物ができました。
0点



5月7日にHC90をPCサクセスで65Kで購入したBeffJeckと申します。
Mpeg2にエンコード後、画像が出ません(音声は出る)。
どなたか原因が分かりましたらご教示ください。
・状況・
WindowsXP、CPU1.6G メモリ1G HDD空60G
「Video Copturing Tool(同梱CD)」でPCに転送
「CCEBasic(試用版)」でMpeg2にエンコード
DVデータはLPモード
0点

MPEG2の再生ソフトは、何を使われておられますでしょうか。
XP付属の「ウィンドウズメディアプレーヤー」の場合、MPEG2再生には外部コーデックが別途必要だったのではないかと思います。私も数年前にXPを導入直後、ウィンドウズメディアプレーヤーでDVDを再生すると絵が出てこなかったことがあるのですが、確かパワーDVDとかWIN−DVDという外付けドライブ付属のソフトをインストールすることでコーデックが有効になり、ウィンドウズメディアプレーヤーでも再生が可能になりました。WEBにも外部コーデックが配布されているサイトがあるようです。調べてみてください。
答えになっていなければ、無視してくださいませ。ユーザーではありませんので・・・。
書込番号:4233627
0点



NDフィルターキット(VF-30NKX)を購入しましたが、レンズキャップは付属してませんでした。
私の場合、あくまで本体のレンズ保護の目的で購入し、常に装着していますが、たしかにレンズキャップもあったほうがいいような気がしますね。
フィルターにもネジヤマがきってありますし、純正以外で探せばフィットするのがあるかもしれませんね。
書込番号:4226452
0点



ビデオカメラを始めて購入しました。
sonyのオリジナルソフトのclick to DVDを使わないとIEEE,USBにてPCにDATAを転送出来ない様なんですが、私はVAIOを所有しておりません。
VAIOを所有している友人に頼んで購入もできるのですが他社PCで動作するか保障がありません。
@他社PCを所有の方でHC-90からのDATA取り込みはどのようにされてますか?
A他社PCでclick to DVDを使った方はおられますか?正常につかえますか?
とんでもない質問をしているのかも知れませんがヨロシクお願いいたします。
0点

click to DVD
に拘る必要はありません。
この手のソフトは他にもありますのでPCに取り込む事は出来ます。
過去ログを読んだり検索して情報を収集されて下さい。
書込番号:4220378
0点



DCR-HC90を使って撮影をしたのですが、
タイトルを挿入することは出来ないのでしょうか?
ビデオの中のメニューに見当たらない気がするのですが、
パソコンでの編集のみ入れられたりするのですか?
SONYのHPもチェックしてみましたが、機種が違うようで
わかりません。
アフレコの入れ方は分かったのですが、タイトルについて
どなたかご存知の方教えてください。
0点

追記
すみません、もう一つ。
ハンディカムのページに操作方法がいろいろ載っていますが、
編集の中の「デジタルプログラムエディット」という機能は
HC90にはついていませんか?
上記、タイトルの件と合わせて、よろしくお願いいたします。
書込番号:4214387
0点

りーまん2さん、ありがとうございます。
ぐっ。。。2つともないのですか(泣)
みなさんどのように編集されているのでしょう?
やっぱりパソコンにとりこんでDVD等にやいているのでしょうか?
パソコンのスペックがぎりぎりの為、パソコンでの編集は
あまり考えていませんでした。
新機種と言うことで、時代的にパソコンで編集する事を前提に
してるってことなんでしょうか?
書込番号:4216488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
