DCR-DVD403 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:520g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-DVD403のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 3日

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403 のクチコミ掲示板

(1234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手の良いビデオ編集ソフト

2006/11/20 09:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 Fied Ponさん
クチコミ投稿数:15件

デジタルビデオ編集ソフトで簡単に使用出来て、サポートが良好なソフトを、教えて下さい。
 ソフトの内容は、デジタルビデオ編集ソフトで、音声が 5.1サラウンドからモノラルまでの汎用の音声も編集出来るソフトを必要としています。
(これまで使用していた、ある社の製品は、5.1サラウンドの音声が取込めなく、サポート体制も良くない。電話は殆ど繋がらず、メールの返事も遅く、時々は来ないこともあった。)

書込番号:5657200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDレコダーでの再生につて。。

2006/11/19 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

ビデオカメラでファイナライズして、同じSONYのレコダーで再生して観ているのですが、再生時に日付・時間等が出ません、直接、カネラをつないで観ると出るのですが・・・どのようにしたら,日付等が出るようになりますか?

書込番号:5655776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/19 23:51(1年以上前)

DVD規格には「ビデオカメラのような日時情報表示機能」がありません。

DVD規格以前にテープのDV規格がありましたから、DVD規格にビデオカメラの日時情報の対応が出来ても当然と思うのですが、手抜き規格なのか?DVD規格には「ビデオカメラのような日時情報表示機能」は付加されませんでした。

そのため、例えば下記いずれかの対応を選択することになります。

・ビデオカメラで日時表示にして「アナログダビング」する。
 ※(結果的に)最も簡便かつ最速で、画質劣化の最大要素はDVDの記録レート次第)。

・PCで動画処理する(画面内に日時情報を自動付加させるソフトは無さそうです)。

・DVD画像ファイルに撮影日時(もちろん1ファイルに1つ)を書き込みだけで諦める。

・・・あとは次世代機のメーカーに日時情報サポートを要望し続けて、手抜き規格でない仕様の登場を待つぐらいですね(^^;

書込番号:5656388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2006/11/20 07:18(1年以上前)

>DVD規格には「ビデオカメラのような日時情報表示機能」がありません。

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5434011/

普通のDVDプレーヤーで再生可能で、分単位で切り替わる日付情報もDVDメニューの字幕ON、OFFの切り替えで表示できる、DVDビデオを簡単に作る方法はありますよ。
ただし、パソコンのバイオとクリックトウDVDというバイオ付属のソフトが必要ですけど。

書込番号:5657009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データーエラー

2006/10/11 13:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:27件

撮影中にメディアのエラーがでまして、修復できませんでした。
この撮影データを修復することはカメラで可能でしょうか?

パソコンでも、VR記録の映像データファイルはありませんが、
オーサリングソフトでは、有る程度は吸い出せました。

RWを使い、保存はDMGファイル(アップルのDISKCOPY)でしてます。
何とか方法はないものでしょうか?



書込番号:5527391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Picture Packageで取り込んで・・・

2006/10/03 14:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 杉権助さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、もしよろしければご助言をいただきたいです。

当方はHPのPCを使用しております。
OSはXP Home Editionを使用し、CPUはPentium(R) 4 CPU 2.80GHzで、メモリは1GBです。
HDDは160GBで100GB以上使用しております。

DVD403で撮ったものをPicture Packageを使ってHDDに取り込みました。
しかし、フォルダの表示を縮小版にしてもサムネイル表示されず、アイコンが表示されています。
以前に取り込んだ動画は、なぜかサムネイル表示されています。
新しく取り込んだ動画をサムネイル表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
使用しているソフトの問題、PCのスペックの問題、どのような原因が考えられますでしょうか?

Picture PackageのメーカーとHPのサポート・センターに連絡したのですが、Picture Package側はPCの問題であると、HP側はソフトの問題であるといわれ、誰に聞いたらいいかわからなくなってしまいました。

よろしければ、アドバイスをください。

書込番号:5502541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

基本的な質問ですいません。

2006/08/28 13:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:1件

DVD-R403のユーザーです。最近ようやく息子の成長記録を収めようと,本格的に使用したいと思い始めました。そこで,撮影後の画像の保存方法で一番良いと思われる方法を教えてください。初心者なので,過去の書き込みにも同様の質問があったと思いますが,よろしくお願いします。質問内容を下記に示します。
@PCに装備している外付けDVD(DRX-700UL),ではDVD403Rで記録したデータを読み取ることが出来ません。DRX-700UL の再生対応フォーマットは,DVD-ROM、DVD-Video、CD-ROM、CD-ROM XA、CD-DA、CD TEXT、Photo CD、Video CD、CD EXTRA です。記録メディアはどれにすれば良いのでしょうか?また撮影方法(モード)は何が良いのでしょうか?
Aスゴ録 RDR-HX50を所有しているのですが,PCではなくスゴ録のHDDに取り込んで,DVD-Rに書き込んだ方が良いのでしょうか?この場合DVD-RはPCで読み取れないのでしょうか?もしPCで編集を行う場合はどのようにすれば良いのでしょうか?
Bまたこの環境下での,最善の方法を教えて下さい。

書込番号:5385179

ナイスクチコミ!1


返信する
Pontataさん
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:48件

2006/08/31 15:35(1年以上前)

Q1:DVD403Rで記録したデータを読み取ることが出来ません。
A1:多分、使い方が悪いだけだと思われます。(物理的に8cmディスクが
  利用できない場合は、どうしようもないが)

 いわゆるVideoモードは、DVD-Videoのことですから利用できるはず
 です。(403側でファイナライズを済ませてから試してみて下さい)
 但し、再生は簡単に出来ると思いますが、編集には、DVD-Videoの
 読み込みに対応した編集ソフトを利用して下さい。(DVD-Videoは、
 フロッピーなどのように、自由にアクセス出来るわけではありません)

 DVD-VRの場合は、DVD-VRの読み込みに対応するソフトが必要なのは
 当然ですが、それ以外に、DVD-VRで使われているUDF2.0フォーマット
 に対応しておく必要があります。

 …と説明しても良く判らんでしょうから、取り敢えず、ペガシスの
 TMPGEnc DVD Author 2.0と同社の補助プログラム「UDF Reader
 for TMPGEnc DVD Author 2.0」でも試して下され。

Q2:スゴ録のHDDに取り込んで,DVD-Rに書き込んだ方が良いのでしょう
  か?
A2:等速の劣化ダビングになるので、止めた方がいいと思う。

Q3:この場合DVD-RはPCで読み取れないのでしょうか?もしPCで編集を
  行う場合はどのようにすれば良いのでしょうか?
A3:403だろうが、スゴ録だろうが、規格に沿った記録がされているわけ
  なんだから、みな同じ。

Q4:またこの環境下での,最善の方法を教えて下さい。
A4:過去ログを全部読むのが最善だと思う^^;

 どうせ過去ログなんて読まないだろうから、A1に書いた方法が
 最善だと思う。

書込番号:5394447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VR→VIDEOへの変換

2006/07/25 12:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 citro518さん
クチコミ投稿数:2件

DCR-DVD403でVRモードで娘を撮ってましたが
DVDレコを持ってるばぁばに
PCで12cmDVDにダビングして配布しようと
ダビングソフト「Imegemixer mini DVD Dubbing8-12」
オーサリングソフト「InterVideo WinDVD creator2」
DVD-R10枚を買いました。

しかしどちらも書き込む時点でエラーが出て
検索したところ、VRモードはDVD-Rでは焼けないんですね(泣)

InterVideo WinDVD creator2でVR→VIDEOへの変換ってできないのでしょうか
無駄な買い物ばかりしてきたので変換してくれるフリーソフトがあると嬉しいのですが…
パソコンはe-machinesのj3034でDVDのマルチドライブはあります。
よろしくお願いします。

書込番号:5287246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD403
SONY

DCR-DVD403

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 3日

DCR-DVD403をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング