
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月29日 01:20 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月29日 01:15 |
![]() |
1 | 8 | 2005年3月29日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月29日 01:04 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月25日 01:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月24日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403


こんばんは。今回購入しました。そこで使い込んでいくうちにどうしても液晶に指紋の残りが気になります。バッテリーとセットになったアクセサリーが販売されるようですが、液晶保護シートだけで何か良いものはありますでしょうか?
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403


はじめましてDVD403購入を検討している者です。
現在403を使用されている方にお聞きしたいので宜しくお願いいたします。
1.片面を録画したら反対のディスクに向きを変えて録画、デジカメの 操作をしている場合、運動会などの撮影をする場合これってかなり 面倒臭くありませんか?
2.ディスク両面使うのでキズが心配ですが皆様はディスクにキズが付 かない対処方法はどんなのがありますか?
0点

DVDのディスク面にキズをつけないように気をつけながら交換するのは大変ということならその通りと思います。DVテープとメモリカードの併用タイプならあまり気にならないということなんでしょうね。
必ず両面タイプを使わなければならないわけではなく、片面のディスクも使えるんですが。
ただ、どちらにしてもディスクを取り出す時には気を遣いますけど。
書込番号:4114817
0点

2について
通常のディスクよりも傷に強い保護処理がされているので、
落としたりしなければ問題ないと思います。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/dvd/scratch/disk.html
私も、片面の方が扱いやすいと思います。
両面は、タイトル等をフェルトペン等で書き込みすることも
できないので、どれがどのディスクかわからなくなってしまいます。
(両面が記録面なので)
書込番号:4125133
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

フェライトコアは一般的にノイズ対策に使用されます。
この場合はおそらくそのカメラと他の機械との接続時に
使うものではないでしょうか?
実機を持っている訳ではないので推測の域ですが。
書込番号:4106964
0点

追記
http://www.oyaide.com/i_home/emc/felaitcore.htm
使い方としては上記ページの通りにケーブルにつけます。
もしフェライトコアの内径に対しケーブルが非常に細い場合は
フェライトコアに一回巻きつけはさむようにします。
書込番号:4106996
0点

あってもなくても いい お守りみたいなもんです。
書込番号:4107058
1点

気分的な問題ってことですよね?
まあ大部分でプラシーボ系だとは思いますが・・・。
書込番号:4107155
0点

ラジオを聞いている人はこれが無いと困るかも・・・・
書込番号:4107358
0点

sakura-サンバさん、
ご自宅でADSLを利用されてインターネットに接続されておられる
のでしたら、接続速度に影響する可能性もあります。フェライトコア
はビデオカメラの性能向上には無関係ですが、ノイズ源でもある
ビデオカメラからのノイズが、他の家電製品への悪影響を低減する
モノで、リーズナブルな効果があります。
書込番号:4108904
0点

取説では、
S映像ケーブル付きのAVケーブル(別売り)、
REMOTE端子にケーブルを接続する場合に使用せよとあります。
通常は、使用しません。
書込番号:4125095
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403
はじめまして。今ビデオカメラの購入を検討しています。
ほとんどDCR-DVD403で決まっているのですが、タッチパネルってすぐに反応しなくなるっていうイメージがあるのですがどうでしょうか?
今使っている某メーカーのカーナビは、購入して1年でタッチパネルが反応しなくなりました。保障期間内でしたので無償交換してもらいましたがその後半年で再発。現在タッチパネルじゃなくてリモコンで操作している状況です。
DCR-DVD403は操作が100%タッチパネルという話を聞きました。もしこういった状況が発生したらどうなるんでしょうかね?
現在使用されている方でタッチパネルの調子が悪いって言う方はいらっしゃいますか?
ご意見をよろしくお願い致します。
0点

使用1ヵ月と数日ですが、今のところ、全く問題はありません。
操作感も良好です。
3歳の娘も、自分の写っている映像をタッチパネルで再生して、楽しんでいます。
こういう使い方は、DVカメラではできません。DVDのメリットです。
書込番号:4125082
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403


先日、DCR-DVD403を購入しました。
付属のPicture Packageを使用して、撮影した動画をハードディスクにmpg形式で
取り込もうとした際に下記現象が発生しております。
(1)DCR-DVD403から、DVD-RW(VR方式)を取り出し、パソコンのDVDマルチドライブに挿入
(2)Picture Packageを起動
「画像を見る・保存する」⇒DVDドライブ動画ボタン⇒ページ内の動画を表示
⇒1つの画像を選択し、「ハードディスクに取り込む」ボタン押下
(3)取り込みゲージが進行していき、
「選択された画像をハードディスクに取り込んでいます...99%」
の状態のまま、ダイアログ画面が消えません。
(指定のPCには取り込まれていますが、ダイアログを消すには、
タスクマネージャーから強制終了しないと消えません。)
また、画像を2つ選択し、「ハードディスクに取り込む」ボタン押下
すると、49%で止まってしまいます。(1つ目の動画はPCに取り込まれている状態)
ご使用になられている方で、このような現象になられている方は
いらっしゃいますでしょうか?
また、解決方法をご存知でしたら、ご教授頂けたら、幸いです。
OS-Windows2000、WindowsXPPro(SP2)で現象を確認しております。
よろしくお願いいたします。
0点


2005/03/20 00:57(1年以上前)
深く待つ。待ち続ける。
でも、なんでなんだろう?
16:9で記録するとなるんじゃないかと勘ぐってますがはっきりしません。最初はすぐに終了したような気がするんですが。
書込番号:4095411
0点



2005/03/20 08:07(1年以上前)
DVD403さん
ご回答ありがとうございます。
私だけの現象ではないようですので、ソニーのサポセンに
メールで問い合わせることにしました。
回答が届きましたら、経過をご連絡させて頂きます。
書込番号:4096099
0点

取り急ぎご連絡まで。
ソニーのサポセンから、連絡がありました。
この度、Picture Package Ver.1.8 のアップデートプログラムを
ご提供させて頂くことになりました。
アップデートにより、以下の問題が改善されます。
●Picture Package DVD Viewerにて動画をパソコンに
取り込む際の、取り込み時間が短縮されます。
●Picture Package Producer 2で作成される動画の画質の改善
ダウンロードはこちらから行ってくださいませ。
【Picture Package Ver.1.8アップデート プログラムのご案内】
※http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/download/picpac18/picpac18_update.html
書込番号:4113958
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403
DVD403の購入を考えています。
G5/OS10.3.8/メモリ1G
DVD403に対して、動画・写真について!!再生/取り込み/編集/etc
問題がないのでしょうか?!
詳しい方、教えてくださ〜っm(_ _)m
0点

こんにちは!私もMACユーザーです。
「GreatVideo」(act2 store(http://store.act2.com/)というソフトで楽しんでいます。
DVD-RWや-Rがマウント出来る様になり、記録されたビデオファイル(.VROファイル)を
圧縮前のビデオ、Sorensonなどを含むQuickTimeと互換性のある様々なビデオフォーマッ
トに簡単に変換することが可能です。
お試しください。 ではでは!
書込番号:4113052
0点

>DVD-RWや-Rがマウント出来る様になり...
今では当たり前でしたね。言いたかったのは「VRフォーマットの」です。
ではでは!
書込番号:4113269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



