
このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年12月25日 12:06 |
![]() |
1 | 1 | 2005年12月21日 11:31 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月10日 00:17 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月16日 09:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月12日 11:09 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月11日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403
DVD403を愛用させてもらっています。東芝のRD-XS46を使って録画編集しているのですが、DVD403とDVケーブルで接続ってできるのでしょうか?DVケーブルで接続できれば、自動でチャプターをきってくれるみたいで便利そうなんですが・・・
ちなみに、DVD-RWからのコピーでは動画に日付が入らないという理由で、DVD403で再生しながら、RD-XS46で録画しているという、DVD403の利点を生かしていない利用者です・・
0点

DVDメディア仕様のビデオカメラで撮影し、その再生にDVDレコーダーを使うわけですから、本来は無意味なハズです。
似たような例として、フロッピーディスク搭載のPCで、フロッピーディスク内容をLAN経由で読み取るような質問内容と同様に思いますが・・・(^^;
書込番号:4670272
0点

いや・・・DVDレコーダーで再生すると日付が表示されないんですよ。だから403で再生しながらレコーダーで録画しているので、私にとっては意味があるのですが・・
なんか方法ないですかねぇ。PC編集でも日付が入らないというのは聞いたことがあります。
書込番号:4672012
0点

いつもの「企画ミス」によるものですね(^^;
(規格以前の問題)
ところで、DV端子が無いのではありませんか?
>◎ 端子類 ・USB端子(USB2.0対応)
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-DVD403/spec.html
DV端子の有無に関わらず、PC編集以外では「日時表示」のままアナログ出力をするしかないので、仮にDV出力ができたとしても、日時表示は別途行う必要があります。
そのため、上記[4670272]で書いた事に戻ってしまいます(^^;
書込番号:4672496
0点

PC編集だと日時表示できるのですか??
できたらソフトを教えていただきたいのですが・・
書込番号:4682748
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403
新宿ビック(ハルク) 2005/12/11
でDCR-DVD403を購入しました。
75810円 + ポイント20% + Sony RW 30分を2枚サービス
でした。
ポイント分を差し引くと
60648円でのお買い物になります。
0点

新宿ビック(ハルク) 2005/12/21
でDCR-DVD403を購入しました。
78200円 + ポイント15% + Sony RW 60分を1枚サービス
でした。
ポイント分を差し引くと
66470円でのお買い物になります。
1、2週間前と値段・ポイントが変わったか確認したが、変わってはいないとのこと。
ちょっと残念!!!
書込番号:4673288
1点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403
この度、この機種を買って早速パソコンに取り込もうと付属のPicture Packageで挑戦してみたんですが、取り込み途中で止まってしまいます・・。
何回か挑戦してうまくいくときもあるんですけど、まちまちです。
30分を一回で撮影したファイルは何回やってもダメでした・・。
なんかいい方法はないでしょうか?
設定が悪いのでしょうか?是非解決法をご教授ください。
また、他にいい取り込み方法ってありますか?
よろしくお願いします。
OS windows XP
CPU PEN3 800mhz
メモリ 512mb
0点

Picture Packageは、最新版ですか。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/download/picpac18/picpac18_update.html
書込番号:4668614
0点

レス有難うございます。
Picture Packageのバージョンは最新版でございます。
どうしたもんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4671053
0点

どんなエラーが出るのでしょうか?ディスクの空き容量が足りません、とか・・・?
このモデルを購入検討中なのでちょっと気になり横レスしてみました。
書込番号:4721938
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403
DCR-DVD403購入しました。
パソコンが MAC です!
マックにデーターを読み込んで 作業したいですが
マックに耐用されてません。
何か良い方法ありますか 教えてください!!!
ソフトなり ケーブルなり....
SONYのカスタムでは
一回DVDデッキで焼きなおせばいいと言われたが
デッキもってません
できれば直接 マックでやりたいです。
0点

確かなことはわかりませんが、Toast 7 か Pixe VRF Browser EX を使えばできるのではないでしょうか。
Toast 7については以下を参照してください。
http://www.roxio.jp/products/toast7/features1.html
Pixe VRF Browser EXについては以下を参照してください。
http://www.mc-order.com/btoc/pixela/application/vrf_browser.html
ただし、Pixe VRF Browser EXは、DVDを作成する機能は無いようなのでiDVDかToast 7などを使わないといけないと思います。詳しくは両者の会社に問い合わせてください。
それと8cmディスクが扱えないMacの場合は、外付けDVD-Rドライブも必要になると思うので、その場合は上記のソフトが付属したドライブを購入した方がよいと思います。
書込番号:4659964
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403
ヤマダ電機の柏店で78000円のポイント18%(現金購入条件)付きで購入しました。
他の三脚やケース・メディアなどのおまけ交渉は無理でした><
また、バッテリー同時購入でもっと安くというのも無理でした。
ポイント分はバッテリーとメディア代に使用、2000円分ポイントは余りましたが^^;
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403
秋葉原のヨドバシカメラで、本日\79,800プラスポイント20%で購入してきました。
以前の情報にも書かれていましたが、プラス\2,000で三脚、カバンDVD-RW(60分用¥1,550相当)が2本付きました。
お買い得ですよ〜!
0点

しこりんさん
はじめまして。私も購入検討しているので教えていただきたいのですが、付属の三脚とキャリングケースはどこのメーカーのものでしたか?また、キャリングケースはカメラ本体以外に何が入りますか?よろしくお願いいたします。
書込番号:4648909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
