DCR-DVD403 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:520g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-DVD403のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 3日

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403 のクチコミ掲示板

(1234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2005/03/31 21:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:3件

ここが一番安いかなと思い購入しちゃいました。一応ご報告までです。アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました。(¥84800でした。)
ttp://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=/bargain/navi.html&h=/header/bargain_hdr.html&m=/hyouka-p.php?p_cd=H9901XA2-09DK0

書込番号:4132174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

12cmDVD-Rへの書き込みについて

2005/03/30 22:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:1件

当方DCR-DVD403ユーザーですが、撮影した映像をハンディカム付属のソフトでパソコンに取り込み、BHAのB's studioでDVD-video化し、同じくBHAのB's GOLDで12cmDVD-Rにライティングすると音声が2chになり、また、画像サイズも4:3になってしまうのです。
 5.1ch、16:9を保持したまま12cmDVD-Rにライティングすることは不可能なのでしょうか。使用しているDVDプレーヤーやシアターセットは市販の映画DVDソフトが5.1ch、16:9で再生できているので、作成したDVD-Rに問題があるのだと思われます。
 パソコンへの取り込み方や他のライティングソフトを使用する等で対応できるのであれば、オススメの方法をお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:4129936

ナイスクチコミ!0


返信する
千寿さん
クチコミ投稿数:36件

2005/03/30 23:43(1年以上前)

B's studio(B's neoDVD)はワイド画面に対応しておりません。
http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=ST&ID=1179&winos=&macos=&qkey1=&timing=

書込番号:4130158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

203との比較

2005/03/30 16:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

みなさん初めまして。
ビデオカメラを初めて購入しようと思っているのですが、
先日都内のカメラ屋さんに行ったら、403より203の方が値段が高かったのですが、203の方が良い機種なのですか?
それとも403が欠陥とか・・・
どなたか理由を知っている方がいましたら、教えて下さい。
あと、掲示板を色々と見させて頂きましたが、403を使用した方で他に良いところ悪いところがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4129003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2005/04/05 23:30(1年以上前)

203は、普通の価格設定、
403は、売れ線のため、戦略的な価格設定をしたら、
逆転したということでは。

書込番号:4144986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

−RWを一度ファイナライズしてからデータを全て消去してから撮影をしました。
 パソコンに取り込みたかったのでPicturePackageで読もうとしたら読めませんでした。
 ファイナライズしていないからだと思い、本機でファイナライズしようと思ったらファイナライズボタンが反転していて使えません。また、ファイナライズ解除ボタンも反転していて使えません。これってどうなっているのでしょうか?VRフォーマットで使っています。どなたかご教示願います。

書込番号:4125442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2005/03/29 18:15(1年以上前)

VRモードは、一度、ファイナライズすれば、以降、追記をしても
ファイナライズは不要です。そのため、反転しているのだと思います。

PicturePackageで、なぜ読めないかは、不明です。

書込番号:4126495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/03 18:16(1年以上前)

−RWと書いてますが、−Rのデスクではないでしょうか?

書込番号:4139325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/08 07:42(1年以上前)

ご返事遅れて申し訳ありません。
間違いなくRWです。
ビデオカメラでの画像の削除はできます。

書込番号:4150090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:3件

はじめて、ビデオカメラの購入を検討しております。SONY DVD403か、HITACHI DZ-MV780のどちらかをと思い、皆さんのご意見を拝見させて頂いてるのですが、全然判りません。 
 用途として、子供の成長記録として使用し、DVDが使えたらと考えています。教えてチャンで申し訳ありませんが、どちらがいいのでしょうか。予算は最高9万円です。どなたか親切な方、お教えください。宜しくお願い致します。

書込番号:4123932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/28 23:57(1年以上前)

それぞれのカメラで使えるのはDVD(  )

括弧の中にあてはまる語句で決めてください。

書込番号:4124792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2005/03/29 00:59(1年以上前)

DVD403です。

DZ−GX20との比較ならまだしも、
DZ−MV780とはクラスが違います。

DZ−MV780では、重さと価格くらいしかメリットはありません。

書込番号:4125058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/29 14:55(1年以上前)

返信ありがとうございます!ほわっつ にゅう?さんのおっしゃる通りです。DZ−GX20の間違いでした、申し訳ありません。ただ、いろいろなHPを拝見した結果、DZ−GX20はディスクが回るカタカタという振動がありますという記事がありましたので、DVD403に決定しようかと思っておりました。
 20分ごとにディスクを交換しなくてはいけないというところが、ひっかっかってはいるのですが、しょうがないのかも知れません。新物好きで、やっぱりDVDがいいなあというだけなのですが・・・。
 返信してくださった皆様、ありがとうございました!!!!

書込番号:4126185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り込み動画のDVD化

2005/03/27 07:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 新米88さん
クチコミ投稿数:2件

PCに動画を取り込んで12cmDVD-RにDVD Videoとして保存したいのですが、付属ソフトPicture PackageではPCのDVDに書き込むことができません。
また、このソフトを使ってPCに取り込むと音声形式がAC3で保存されMPEG Audio形式に変換するには1動画ずつ変換作業が必要で面倒です。
簡単にDVD Videoを作成できるソフトをご存知の方、お教えいただけませんか?

書込番号:4119414

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/03/27 10:34(1年以上前)

DCR-DVD403で撮影したDVD-Rを単純に12cmDVD−Rにしたいというなら、単にファイナライズ済8cmDVD-Rの「VIDEO_TS」フォルダをPCのHDDにコピー、それを12cmDVD-Rに書き込むだけの話でしょ?

 Picture Packageで加工したものを12cmDVD-RにDVD-Videoフォーマットで書き出すなら「オーサリングソフト」と呼ばれるソフトが必要です。なぜAC3音声をわざわざMPEG Audioにする必要があるのかよくわかりませんが、その辺もあわせて「TMPGEncDVDAuthor2.0」あたりが手ごろかと思います。
 これはDVD-VRフォーマットでも吸い出せます(私はDVD-RAMでのーVRフォーマットしか使いませんので-RWでの-VRができなかったらごめんなさい)のでDVD-RWにDVD-VRで撮影、PCに吸い出してDVD-Video化、8cmメディアを使いまわす、という用途にも使えますし、スマートレンダリングというフレーム単位の編集を最低減の劣化で行うカット編集機能もありますからDVDカメラからの素材なら、たいていのことはまかなえると思います。

 レート変換などが必要なら、同じ会社の「TMPGEnc DVD EASY PACK」をお勧めしておきます。こちらは同社が出しているエンコード、オーサリング、MPEGカット編集それぞれの専門ソフト(これのオーサリング機能のベースになっているのが上記のAuthor2.0の前バージョンにあたるAuthor1.6です)のDVDビデオ関連機能を取り出して1パッケージ化したものです。

書込番号:4119728

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米88さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/27 12:00(1年以上前)

お教えいただいた「TMPGEncDVDAuthor2.0」で必要な機能が網羅されているように思いました。
購入し、試してみます。
早速のご返信とても助かりました。ありがとうございました。

書込番号:4119935

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/03/27 23:33(1年以上前)

「TMPGEncDVDAuthor2.0」はメーカーサイトより体験版がダウンロードできますので、購入前に一度試されたらいかがでしょうか。
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda20.html#taiken

書込番号:4121927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2005/03/29 01:01(1年以上前)

TMPGEncDVDAuthor2.0
使用してみましたが、音声がなくなるというトラブルがありました。

書込番号:4125068

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2005/03/29 02:06(1年以上前)

> 使用してみましたが、音声がなくなるというトラブルがありました。

それはトラブルではなく、制限事項では?

DVDの標準音声であるDolbyDigital AC-3は、ライセンス(Dolbyの)が必要な
ため、正規版(Dolbyのライセンスも含まれる)でなければ利用できないハズ
です。

DVDのもう1つの標準であるL-PCMはライセンスが不要なため、こっちだと
制約がないハズですが… DCR-DVD403の音声仕様を知らないんですが、
L-PCMが利用できるようであれば、L-PCMで試されては?

書込番号:4125247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2005/03/29 18:13(1年以上前)

全ての音声ではなく、一部のシーンの音声のみがなくなります。
原因はわかりませんが、
制限事項ではないと思います。

書込番号:4126489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD403
SONY

DCR-DVD403

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 3日

DCR-DVD403をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る