DCR-DVD403 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:520g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-DVD403のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 3日

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403 のクチコミ掲示板

(1234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンに認識しない!!

2007/01/04 15:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:4件

当方、DVD403を使用して1年くらいたちますが、先日、初めて、パソコンにUSB接続したんですが、パソコンが認識しないんです。パソコンは2台有り、OSは、XPのSP2、CPUは、Pen4の2.8メモリ512MBでもう1台は、PenD3.0メモリ1Gですが2台ともSonyUSBdeviceと認識するだけでドライバーも読み込みせずに使用ができない状態でした。そこで、サーポートセンターに電話をしたところ、いまどき、1分8.5の課金(フリーダイアルではない!!)の上に長い間またされ、初期不良の可能性があります。と言われ、おまけに有料の修理になりますって!サポートセンターの兄ちゃんに何を言っても、マニュアル通りの「申し訳ございません」ばっか。
なぜか、腹立たしさが逆にこみ上げてきました。大きな会社だからこんなことは、些細なことですんで行くのでしょうか?

書込番号:5839173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/04 17:20(1年以上前)

購入店の保証などは入ってないんですか?

書込番号:5839571

ナイスクチコミ!0


tomtomaoiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/18 18:29(1年以上前)

私もこの正月にはじめて,ピクチャーパッケージをパソコンにインストールしてみました。ところが,何度インストールしても,接続すると同じようにSonyUSBdeviceと表示され,認識してくれませんでした。おかげで徹夜となりましたが…。そこで1月5日を待って,はじめソフトの会社に連絡すると,SONYのサポートセンターの電話番号を紹介してくれ(説明書とは違う番号でした),そこにかけてみました。すると,事情を説明すると,商品を点検したいということで,1年過ぎていましたが(12月26日に購入),無料で修理しますとのご返事でした。女性の担当の方でしたが,本機と付属のUSBケーブル,保証書を入れてくださいとのこと。条件として落下した場合の故障と分かれば,有料になるとのことでした。実は買って一週間で妻が落として傷が多少ついていた(撮影には問題ありませんでしたが)ので,そのことも正直に伝えると,こちらで見てからの判断とのことでした。有償の場合は連絡し,修理しない場合は,点検料として1050円かかると言われました。さらに送付に関してもすべてSONY側で手配して無料のようでした。せっかくなのでお願いしました。連絡を待っていると,1週間後,配達業者からの連絡で今から配達しますとのことでした。岐阜県から届いたものを早速開けてみると,修理されており,パソコンとUSB接続すると,今回は認識しました。早速静止画をパソコンに落とすことができました。ただ,動画は容量が多いのか分かりませんが,途中で止まってしまいました。いずれにせよ接続できたこと,そして1年の保障期間が過ぎていたのに,誠意のある対応に感動しました。次もSONY製にしようと思ったくらいです。M・ビアッジさんのクチコミをあまりにも同じ症状でしたので,対応が違って気の毒になりました。もしよかったら私がかけた電話番号をお伝えしますが,もうご存知かもしれませんね。

書込番号:5896370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手の良いビデオ編集ソフト

2006/11/20 09:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 Fied Ponさん
クチコミ投稿数:15件

デジタルビデオ編集ソフトで簡単に使用出来て、サポートが良好なソフトを、教えて下さい。
 ソフトの内容は、デジタルビデオ編集ソフトで、音声が 5.1サラウンドからモノラルまでの汎用の音声も編集出来るソフトを必要としています。
(これまで使用していた、ある社の製品は、5.1サラウンドの音声が取込めなく、サポート体制も良くない。電話は殆ど繋がらず、メールの返事も遅く、時々は来ないこともあった。)

書込番号:5657200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDレコダーでの再生につて。。

2006/11/19 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

ビデオカメラでファイナライズして、同じSONYのレコダーで再生して観ているのですが、再生時に日付・時間等が出ません、直接、カネラをつないで観ると出るのですが・・・どのようにしたら,日付等が出るようになりますか?

書込番号:5655776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/19 23:51(1年以上前)

DVD規格には「ビデオカメラのような日時情報表示機能」がありません。

DVD規格以前にテープのDV規格がありましたから、DVD規格にビデオカメラの日時情報の対応が出来ても当然と思うのですが、手抜き規格なのか?DVD規格には「ビデオカメラのような日時情報表示機能」は付加されませんでした。

そのため、例えば下記いずれかの対応を選択することになります。

・ビデオカメラで日時表示にして「アナログダビング」する。
 ※(結果的に)最も簡便かつ最速で、画質劣化の最大要素はDVDの記録レート次第)。

・PCで動画処理する(画面内に日時情報を自動付加させるソフトは無さそうです)。

・DVD画像ファイルに撮影日時(もちろん1ファイルに1つ)を書き込みだけで諦める。

・・・あとは次世代機のメーカーに日時情報サポートを要望し続けて、手抜き規格でない仕様の登場を待つぐらいですね(^^;

書込番号:5656388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2006/11/20 07:18(1年以上前)

>DVD規格には「ビデオカメラのような日時情報表示機能」がありません。

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5434011/

普通のDVDプレーヤーで再生可能で、分単位で切り替わる日付情報もDVDメニューの字幕ON、OFFの切り替えで表示できる、DVDビデオを簡単に作る方法はありますよ。
ただし、パソコンのバイオとクリックトウDVDというバイオ付属のソフトが必要ですけど。

書込番号:5657009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:1件

購入して1年3ヶ月経ってしまったのですが、レンズカバーが電源を入れても開かなくなっちゃいました。何故、このようなことおこるのでしょうか?原因を知っている方教えてください。

書込番号:5477926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/18 21:02(1年以上前)

故障でしょう。

書込番号:5548745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データーエラー

2006/10/11 13:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:27件

撮影中にメディアのエラーがでまして、修復できませんでした。
この撮影データを修復することはカメラで可能でしょうか?

パソコンでも、VR記録の映像データファイルはありませんが、
オーサリングソフトでは、有る程度は吸い出せました。

RWを使い、保存はDMGファイル(アップルのDISKCOPY)でしてます。
何とか方法はないものでしょうか?



書込番号:5527391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Picture Packageで取り込んで・・・

2006/10/03 14:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 杉権助さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、もしよろしければご助言をいただきたいです。

当方はHPのPCを使用しております。
OSはXP Home Editionを使用し、CPUはPentium(R) 4 CPU 2.80GHzで、メモリは1GBです。
HDDは160GBで100GB以上使用しております。

DVD403で撮ったものをPicture Packageを使ってHDDに取り込みました。
しかし、フォルダの表示を縮小版にしてもサムネイル表示されず、アイコンが表示されています。
以前に取り込んだ動画は、なぜかサムネイル表示されています。
新しく取り込んだ動画をサムネイル表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
使用しているソフトの問題、PCのスペックの問題、どのような原因が考えられますでしょうか?

Picture PackageのメーカーとHPのサポート・センターに連絡したのですが、Picture Package側はPCの問題であると、HP側はソフトの問題であるといわれ、誰に聞いたらいいかわからなくなってしまいました。

よろしければ、アドバイスをください。

書込番号:5502541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD403
SONY

DCR-DVD403

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 3日

DCR-DVD403をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング