DCR-DVD403 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:520g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-DVD403のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 3日

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403 のクチコミ掲示板

(1234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内での撮影

2005/04/04 15:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

HITACHIの機種に室内で撮影すると動きがカクカクとなるという事があるようですが、DVD403では、そういった現象はみられないでしょうか?子供が生まれて、ビデオカメラを購入しようと思っていますので、室内での撮影がとりあえずは主になりますので、ご存じの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:4141542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2005/04/05 06:51(1年以上前)

画質に関しては、心配する必要はありません。
室内でも、きれいに撮れます。
静止がも、きれいですよ。

DVDカメラの問題点は、他の方もおっしゃるように、
撮影時間が短いこと(HQモードで20分)、
また、そのメディアが高価なこと。

これさえ、クリアしていれば、DVDカメラ最高です。

運動会等を、通しで、撮りっぱなしにする人には、
不向きですが、私は、ハイライトのみを撮るタイプ
なので、20分でも問題ありません。

書込番号:4143309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/05 13:42(1年以上前)

私も同感です。暗いところなんか全然OKでしたよ。NIGHT SHOTもあるし

機械オンチのうちの奥さんにも操作性は好評でした。

書込番号:4143791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/05 14:39(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。

撮影時間とバッテリーの持続時間に関しては、多少考えもしますが、知り合いが超せっかち&上書きの名人で(^◇^;)あそこまで、上書きをしてしまう心配はないだろうとは思いつつ、やっぱり、DVよりDVDタイプの方が何かといいかなと思っています。
どうもありがとうございました。

書込番号:4143853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーマットエラーについて

2005/04/03 23:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 momoippikiさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。本日購入していろいろ試しているのですが、わからないことが多く、困っております。

一度フォーマットエラーがでると、そのDVDディスクはもう使えないのでしょうか?本機で初期化をしても、「ディスクへのアクセスに失敗しました」というメッセージがでるだけです。Sonicという会社のDVD作成ソフトで作った動画をこのDVDに書き込みましたが、関係あるのでしょうか?

初歩的質問かと思いますが、宜しくお願いいたします。

書込番号:4140343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2005/04/04 11:34(1年以上前)

DVD-Rですか、DVD-RWですか。
Rは、書き換えができないので、エラーが出たらだめです。
という以前に、他で書き込みしたディスクは使えません。
RWであれば、初期化すれば、使えるはずですが、
傷等、ハード的な損傷があれば、別です。

書込番号:4141225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/04/05 01:53(1年以上前)

■書き込み回数
DVD−R…1回のみ(失敗は許されない)
DVD−RW…約1000回

DVD−RWは、フォーマットすることにより、また使えます。

■フォーマットの種類
論理フォーマット(クイックフォーマット)
物理フォーマット(全面消去)

書込番号:4143135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのか...

2005/04/03 22:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 raindogsさん
クチコミ投稿数:4件

赤ちゃんの出産に伴いDVDカムの購入を考えております。
HITACHI DZ-GX20 か ソニー DVD403 のどちらかにしようと思っているのですが、某電気屋さんで聞いたところ、操作性やディスクの読み込みなど
HITACHIの方がソニーより進んでいるとの説明を受けました。
画質も含め総合的にどちらのほうが良いのかわかりません。
詳しい方のアドバイスをお願いします。

書込番号:4140054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2005/04/04 11:36(1年以上前)

電気屋さんは、派遣の社員だったり、利ざやの大きい小さいで、必ずしも、本当のことを言わないので、自分でしっかり調べましょう。
私なら、DVD403です。

書込番号:4141230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDメニューの作成について

2005/04/03 23:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:17件

先日購入しました。

撮影後の編集ができるのでVRモードで撮影しましたが、
VIDEOモードのDVDメニュー作成機能が使えない
とマニュアルにあるのが気にかかります。

VRモードにて撮影した後、何らかのソフトを使って、
DVDメニューを作成することは可能でしょうか?

ご存知の方、おられましたらソフト名等ご教授願います。

書込番号:4140336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2005/04/04 11:35(1年以上前)

VRモードには、メニューはありません。
ダビングして、Videoモードで書き直ししなければなりません。

書込番号:4141227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDからHDDへのダビング

2005/04/02 22:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 K6さん
クチコミ投稿数:79件

この機種を購入させていただきました。DVD-RW(VR)にて撮影しファイナライズしたあと、DVD-RWを家のHDD&DVDレコーダー(シャープHRW55)に入れました。再生などは問題なくできましたが、HDD&DVDレコーダー上でDVD内のタイトルをHDDにダビングしようとすると、「未対応フォーマットにてダビングできません」とエラーが出てしまいます。このHDD&DVDレコーダーは間違いなくDVD-RW(VR)にも8cmメディアにも対応しているはずなのですが・・・。どんどん撮影し、どんどんHDDに移そうと思っていたのに、困っています。何か打開策はありませんでしょうか?ぜひご教授いただけたら、と思います。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4137216

ナイスクチコミ!0


返信する
千寿さん
クチコミ投稿数:36件

2005/04/03 00:32(1年以上前)

シャープDV-HRW55の仕様のページ
http://www.sharp.co.jp/products/dvhrw55/text/p05.html

ここによると
※10 DVD→HDDへダビングできるのは本機で録画したDVD-RW/-Rのみです。
とありますので出来ないのではないでしょうか?

書込番号:4137616

ナイスクチコミ!0


スレ主 K6さん
クチコミ投稿数:79件

2005/04/03 05:36(1年以上前)

千寿さん、わざわざ調べていただいてありがとうございます。その後、色々苦闘した末、どうやら「高速ダビング」ではHDDにダビングするのは無理ですが、「等速ダビング」ではダビングができました。ダビングができないとDVDカムを買った意味がないので、ほっとしました。

書込番号:4138032

ナイスクチコミ!0


CCSDSさん
クチコミ投稿数:846件

2005/04/03 06:00(1年以上前)

「等速ダビング」では、DVDカムを買った意味はないのですが・・・

書込番号:4138042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/03 15:30(1年以上前)

ですよね、実はわたしもDCR-DVD403を84800円で買いました。到着を楽し

みに待っています。レコーダーはこれから買うので高速ダビング

が出来るものがほしいのですが、どれが出来るかわかりません。教えて

下さい。(ちなみにパナのDMR-EH50がいいな、なんて思ってます。)

書込番号:4138979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2005/03/31 21:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:3件

ここが一番安いかなと思い購入しちゃいました。一応ご報告までです。アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました。(¥84800でした。)
ttp://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=/bargain/navi.html&h=/header/bargain_hdr.html&m=/hyouka-p.php?p_cd=H9901XA2-09DK0

書込番号:4132174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-DVD403」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD403を新規書き込みDCR-DVD403をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD403
SONY

DCR-DVD403

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 3日

DCR-DVD403をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング