HDR-HC1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1 のクチコミ掲示板

(7232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまった

2005/07/10 22:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:6件

ジョーシンで表示価格が17万8千円のところ
ポイント無しなら15万円ですとの事。
在庫はシルバーが1個あるのみ。
衝動買いしてしまいました。
おまけはテープ3本と水筒と椅子。
ただし5年保障が7500円でした。
コンパクトなのが欲しくてHC90を見に行ったのですが
なぜにHC1買ってるのか自分でもわからない・・・ははは

書込番号:4272613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/07/11 20:47(1年以上前)

私もこの掲示板を見ているうちに欲しくなり
本日購入してしまいした。
静岡のヤマダ電機では少し粘り159,800円の
1%アップのポイント11%でしたが

帰宅途中に寄ったカメラのキタムラでヤマダ電機の
提示額を話したところ、本日購入してくれれば14,2000円との事で
物価の高い静岡では安いと勝手に判断し思い切って買っちゃいました。
(本体のみの価格、購入ポイントで5年保障付き)

別途に専用ケースLCS−HCE 5,500円
バッテリーMP−QM71D 10,000円
を注文して来ました。
ご参考までに・・・



書込番号:4274287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/07/11 21:08(1年以上前)

すいません価格のほう14,2000円⇒142,000円の誤りです。

書込番号:4274349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この現金価格は安い?

2005/07/10 19:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:3件

近所のコジマで、138,800円でした。
ヤマダも、同じぐらいとのこと。
安いのではと思いながらも、次回にという感じで帰りましたが、
安さか、他店の5年保障か迷います。

書込番号:4272091

ナイスクチコミ!0


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2005/07/10 20:35(1年以上前)

138,800円安いですね!

私は、ツクモキャプチャ王国に138,750円で予約申し込みしていますが未だ連絡がありません。一日千秋の思いです。

今更、高い店では買いたくないと思っていたところこの書き込み!

よろしかったら何処のコジマか教えてください。

書込番号:4272246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 21:11(1年以上前)

安いですね〜。
ネットでこの価格はあり得ないです。(一時のツクモ以外)
品薄で値上がりってこともあるかもしれないので、早めに買った方が良いと思います。

書込番号:4272343

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2005/07/12 08:55(1年以上前)

しゅん爺 さん

「私は、今までネット価格の方が量販店より安い。」という概念・先入観がありました。

しかし、ここの掲示板を見ている内に私の考えが間違っていたことを痛感しました。 やはり大量仕入、大量販売は武器ですね(メーカーに圧力をかけることができる) 量販店は、初期不良、アフターなど安心して購入できますし -------- やっと昨日HC1をゲットしました。

家の近所に「ヤマダ」「コジマ」は無く、今迄ネット価格との比較は「ヨドバシ」「ビック・カメラ」でした。後者は判で押したように同一価格で、安くないですね。

書込番号:4275371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買いしちゃいました!

2005/07/10 17:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 coloradoさん
クチコミ投稿数:9件

HDR-HC1はすごく気になっていましたが
予算的に妥協してDCR-HC90を購入しようとカメラのキタムラに行きました。。。
こちらの価格を参考にしていたのですが、沖縄なので
掲示板の価格と店頭価格に差があるのは仕方ないと思っていました。
しかし店員の提示した価格に思わず衝動買いしちゃいました。
153,000円(三脚・ケース・テープ3本付)おまけにポイントで5年保証も無料で入ることができすごく満足です!

書込番号:4271913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/07/10 17:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:2件

私が使用するのではないのですが、知人から頼まれていたので、本日ヤマダ電機で購入しました。購入価格は159,800円でポイント15%何かサービス品と言ったところSONYDGVテープ1本をつけていただきました。また明日から5日間はポイントが1.6倍から2.0倍になる抽選があるので、それでアクセサリーキットを購入しようと考えています。
参考になればと思い書き込みしました。

書込番号:4271804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 21:16(1年以上前)

ヤマダのポイント2倍キャンペーンはすごいですよね。
これが始まってからなるべくヤマダで買っておこうと思うようになりました。
来店だけでもポイントくれるし。これで儲かるのか?

書込番号:4272364

ナイスクチコミ!0


na-navyさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/11 23:12(1年以上前)

ちなみにどこのヤマダ電機ですか?差し支えなければ教えてください。家の近所のヤマダ電機では159,800円ポイント15%もつきませんでした。

書込番号:4274754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/12 21:53(1年以上前)

連絡、遅くなりました。購入したのは大阪門真のヤマダ電機です。
ポイント抽選では最低の1.6倍でしたが38,000円のポイントになり、アクセサリーキット、その他欲しかったパソコンのHDD等をポイントでケットしました。実質は121,000円程度で購入したことになりました。

書込番号:4276477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

時代はHDV?

2005/07/09 21:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

近くのヤマダさんにスロットでポイントをゲットしにふらっと立ち寄った時に見てみると、ポイントなしで167,000円。そうこうしているといつもの店員さんが近寄ってきて、すかさず電卓をはじいて『ポイントなしで154,500円』。全く買うつもりではなかったけど、通販と同じ価格なのでとりあえず今日は家に帰って後日買う方向で検討してみるか。展示のビデオでHDVとDVを比較して見るとやはり全く異次元の画質。しかし人間は不思議なもので、小さい画面のテレビでも、画質の悪いビデオでもそれなりに目が慣れて不自由を感じないもの。VHS−C方式やHi8ハンディカムに比べれば、DVがでた時は異次元の映像と思ったが。やはりいいものはいいが。最近昔のVHS−Cビデオを懐かしく見たが、味があっておつなもの。まあでも時代はHDVか。

書込番号:4269943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/07/10 02:04(1年以上前)

一度おいしい物を食べたりすると今までの物が食べれなくなってしまうのと同じですね^^

書込番号:4270620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました^^

2005/07/09 20:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 Qualia005さん
クチコミ投稿数:10件

普段はTRV950とFX-1を使っていますが、思った以上に軽くて画質も良かったので、購入してしまいました。確かに暗いところでの映像には問題があるとは思いますが、この軽さ(大きさ)でハイビジョン品質というのは画期的だと思います。
FX-1では様々なマニュアル操作を活用して「作品」をつくるのには最適ですが、ちょっとしたスナップ(クリップ)を撮るにはHC1が最適ではないでしょうか。
価格は早くもこなれてきているようなので、欲しいときが買い時かもしれませんね。

書込番号:4269736

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Qualia005さん
クチコミ投稿数:10件

2005/07/09 22:27(1年以上前)

すみません。自己レスです。
購入した喜びで価格を書き込むのを忘れました。
ソフトケースとメモリースティックDUO 128MB、5年保証付きで147,000円でした。

書込番号:4270080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング