
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月25日 20:58 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月19日 20:28 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月11日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


を検討していますが、簡単にできるものですか。
ソニーではRDR-HX72にUSB端子がついているようですが、可能なのでしょうか。
私は、これまでビデオカメラもハードデスクレコーダーも持っていない素人です。
DVDに書き出しができるパソコンがないので、バックアップができないとこの機種をあきらめるしかないので、誰か教えてください。
0点

ハンディカムの商品情報はご覧になってますか?
[パソコン以外のUSB搭載機器(テレビ・DVDレコーダー)との接続について]
◎ USBを用いた動画の再生・取りこみには対応していません。付属のAVケーブルをお使いください
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-SR100/feature04.html
販売前ですし試された方がいらっしゃらないと思われますので現状では商品情報を信用するしかないでしょう。
書込番号:4856631
0点

ソゴ録にUSBで転送できないんですか、残念ですね。リンク先を参照したらそのように書いていますね。返信ありがとうございます。
でも、返信を見る前に、疑問があったんで、今日コジマに行って店員から説明を受けたところ、USBがある唯一の1機種(AX75)なら、画質が劣化するが可能だとの話をしていました。
画質が劣化するなら、あきらめます。
しかも、恐縮ですが、浮気心が生じてしまいました。
実は、今日店頭に行って、Hc3が3月3日に発売されるのを知って、それに乗り換えることにしました(申し訳ありません。)
HC1みたいに本格的なのは、素人の私には恥ずかしくて候補から消していましたが、コンパクトなHC3を見て心がときめいてしまいました。
しばらくは、DVテープに撮り溜めて(メディアがなにしろ安いから)、2年後くらいに1テラのハードディスクが安くなったら、それを買って保存しようと思うようになりました。
書込番号:4857269
0点



価格.com ではMPEGムービーに分類されていますが、東芝の「gigashot GSC-R60」。
HDDは60GBと多いのですが、動画が125万画素。でも見た目はカッコいいし。Amazonなら、119,800円からさらに1万円還元。
悩んでいます。
0点

DVDレコのRDユーザーならLANでデータ転送可能なところに注目度大ですね。
気になるのは公称110分のバッテリーの持ち具合で、実撮影でどれくらい短縮されるのか?
SR100もPCだけでなくDVDレコとの連係をもちっと考えてくれるとうれしいのですが〜。
書込番号:4838236
0点




そもそも、このカメラにi.LINK端子がありません。
DVDレコーダーにはコンポジットで繋いでダビングするしかないので、当然ステレオ2chですね…
書込番号:4808180
0点

確かにそうでした。iリンクないですね。
スゴ録にUSB2.0端子を付けて、
無劣化でダビングできるといいと思います。
書込番号:4811065
0点

端子の話つながりですが、
MIC端子も無い...HC3もそうらしいし
同種他メーカー機もMIC端子を省く傾向が...
ガラス越しのモニタールームから会場スクリーンを撮影しています。その会場音声をMIC端子から録っているので、困った..困った..
撮影しながら音声のみAV入力端子(また、なんだか違うものになるようですが...)から録るなんてことが、そもそも出来ましたっけ?
書込番号:4811143
0点

詳しいことはわかりませんがオプションで
・ワイヤレスマイクロホン『ECM-HW1』
離れた被写体の音声がしっかり録れるワイヤレスマイク。
希望小売価格 21,000円(税抜価格:20,000円)
発売日:2006年2月2日
というものがありますが、それではダメでしょうか?
書込番号:4812548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



