DCR-SR100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:535g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:206万画素 DCR-SR100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-SR100の価格比較
  • DCR-SR100のスペック・仕様
  • DCR-SR100のレビュー
  • DCR-SR100のクチコミ
  • DCR-SR100の画像・動画
  • DCR-SR100のピックアップリスト
  • DCR-SR100のオークション

DCR-SR100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • DCR-SR100の価格比較
  • DCR-SR100のスペック・仕様
  • DCR-SR100のレビュー
  • DCR-SR100のクチコミ
  • DCR-SR100の画像・動画
  • DCR-SR100のピックアップリスト
  • DCR-SR100のオークション

DCR-SR100 のクチコミ掲示板

(676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-SR100」のクチコミ掲示板に
DCR-SR100を新規書き込みDCR-SR100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日購入いたしました。

2007/02/05 09:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:3件 DCR-SR100のオーナーDCR-SR100の満足度4

最近、値上がり傾向でしたが
某量販店で 75,000円+ポイント10%
にて購入してしまいました。
安かったほうですかね

書込番号:5964180

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/05 11:28(1年以上前)

特価情報として書くのであれば店名は書きましょう。
そうでなければ特価情報ではないですからね。

書込番号:5964488

ナイスクチコミ!0


chichaさん
クチコミ投稿数:127件 DCR-SR100のオーナーDCR-SR100の満足度4

2007/02/05 13:39(1年以上前)

安かったほうですかね>

安かったのでは、でも何処でが、私は1月に84800円+10%ポイントでした(ビック新宿)。

この機種はあと在庫限りですので値段が落ちないのは人気があるのでしょう、時期モデルはビューファインダーがないです。
いくらセンサーがアップしてもファインダー派は困ります。

ひょっとして販売終了後の中古価格が上がったりして?

書込番号:5964876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 DCR-SR100のオーナーDCR-SR100の満足度4

2007/02/05 14:01(1年以上前)

chichaさん 彩[SAE]さん
返信ありがとうございました。

私は 有楽町のビックカメラで買いました。
店の名前も書くべきでしたね すみません

書込番号:5964933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/10 09:25(1年以上前)

んー、そこそこの値段だと思います。
私は、年末に新宿のビックカメラ、ヨドバシ、サクラヤで見て回り、最終的には、ビックカメラで79,800円+ポイント15%で購入しました。実質68,000円弱ですね。
店頭表示価格は84,000円だったのですが、ヨドバシを引き合いに出し交渉を重ねたところ、上記の金額提示があったので妥協しました。ついでに三脚も交渉したところ、安っぽいですが付けてくれました。ちなみにヨドバシでは84,000円の表示で粘っても2,000円引きが限度で、三脚などはセット品を購入して下さいと言われました。
通常は10%のポイントだそうですが、年末商戦でプラス5%だったようです。その5%で5年保証を付けました。5年保証は個人的にはお勧めします。一度デジカメが2年半で故障し、保証で済んだ経験上です。

書込番号:5982809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:5件

11月3日、ヤマダ電機神戸ハーバーランド店で、
本体+バッテリーキットで79800円で購入しました。
バッテリーキットがヤマダ電機価格で14,000円ですので、
本体は実質66,000円くらいでしょうか。

ここの書き込みをみると、ビックカメラ等では、もっと安いみたいですが、近所のヤマダ電機で、このサイトの価格よりも安かったので満足してます。

書込番号:5602254

ナイスクチコミ!0


返信する
caprettoさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/05 23:04(1年以上前)

バッテリーキットとは、メーカーWEBに記載されている
アクセサリーキットACC−TPC7Aの事でしょうか?
 

書込番号:5607842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/06 09:14(1年以上前)

そうです。ACC−TCP7A(定価16,800円)です。
ちなみに、店の名前を間違えてました。
神戸本店(HAT神戸)でした。あしからず。

書込番号:5608753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

86800円+20%ポイントで購入

2006/10/22 01:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:2件

近所のヤマダ電機さんで交渉してみたところ、
20%ポイント付けるなら108000円、
ポイント無しなら89800円、が目一杯との事。

価格コムの最安値とあまりにも差があるため、
書き込みにもあった新宿へ。

交渉の結果、86800円に20%ポイントがついたので、
実質69440円で購入できました。
おまけでバックと三脚も付けてくれたのでとても満足してます。

書込番号:5559070

ナイスクチコミ!0


返信する
fishtailさん
クチコミ投稿数:7件

2006/10/22 20:49(1年以上前)

安い!
新宿?何の新宿店ですか?僕も行ってみよ!

書込番号:5561583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/23 22:39(1年以上前)

さくらやの新宿東口駅前店です。その近隣のビッグカメラさんやヨドバシカメラさんでも交渉しましたが、さくらやが一番安くしてくれましたよ!

書込番号:5565322

ナイスクチコミ!0


Mine_Linさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/02 13:52(1年以上前)

すみませんが、この画面の表示は全て日本語ですか。英語とか中国語とか変換できますか。

宜しくお願い致します。

書込番号:5595621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

87800円 10%ポイント

2006/09/23 23:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

スレ主 -tomikei-さん
クチコミ投稿数:4件

立川のビックカメラで\87800、10%ポイント付でした。
これって、安いのでしょうか?
前の特価情報を見てるとまだまだ安いのがありそうですし、現在このサイトでも価格は軟調のようですし。
ほかに情報があれば教えてください。

書込番号:5471920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/09/29 14:59(1年以上前)

先週ヨドバシカメラで88700円+10%ポイントでした。
充分安いと思ったのですが、一端保留にして良かったです。

今日29日、新宿のビックカメラでは 68700円 +10%ポイント還元でした。
迷わずゲットしました。
ちなみにSR60は49800円 +10%でした。

日々変動するので、価格について買い時が難しいところですが・・。

書込番号:5489261

ナイスクチコミ!0


マグ君さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/29 23:34(1年以上前)

来月、初孫の誕生の予定で、ビデオカメラを物色中でした。たまたま今日立ち寄った新宿東口のヨドバシ-マルチメディアで、今週・来週中に買う予定と宣言した上で、使い方の説明を聞いていました。値段がよければ今日買ってもいいよと言った瞬間、担当は上司に相談に。68,700円がオファーされました。すぐに買いました。店頭表示では、期間限定88,800+10%ポイントと書かれていましたが、2万円安く変えました。勿論ポイントは10%。助かった----。買いたいとの明白な意思表示をすれば、折れてくるのですね。

書込番号:5490843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/01 19:53(1年以上前)

数日前にこの機種を購入しようと考えたのですが
今日この記事をみまして新宿に急いだところ、確かに新宿東口店では2万円引きセールだったのですが、残念ながら売り切れとのこと。

今日支払って明日以降に取りに来るなら(倉庫にはあるとのこと)
この価格で良いですよといわれ他のですがすぐ欲しかったため、一旦保留。

すぐ近くのビックカメラにて交渉したところ68000+ポイント10%にしてくれました!
ついでにバッテリーパックセットと鞄もセットで購入
ポイントをバッテリー購入に充てて、占めて78000で購入できました♪
有益な情報ありがとうございます^^

書込番号:5497002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

78800円にポイント10%

2006/09/18 19:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:15件

今日、藤沢のビックカメラで、最初81800円のポイント10%だったので買おうと思ったら、
別の店員さんが、78800円になりますと言ってくれて、
最終的に、78800円のポイント10%で買いました。

さすがにこれ以上は安くならなかったですが、
いい買い物ができたと思います。

価格は日ごとに変わるみたいなので、明日もその価格かは
分かりませんが、お近くの方は是非どうぞ。

書込番号:5454580

ナイスクチコミ!0


返信する
tommy1969さん
クチコミ投稿数:22件

2006/09/21 12:07(1年以上前)

えっ、78800円のポイント10%ですか、
ネットより断然安いですね、
ネットより直接の方が安心だし、僕も今週末ビックカメラで同条件になるよう交渉してみます、

使える情報ありがとうございました。

うまく購入できたら報告します。

書込番号:5463804

ナイスクチコミ!0


tommy1969さん
クチコミ投稿数:22件

2006/09/21 13:09(1年以上前)


最近太り気味さんへ、

上記の追加ですけど、それってSR100ですか?
やっぱり安すぎませんか、それかSR60だったりして…
本当なら即効買いに行きます。

書込番号:5463946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/09/21 15:02(1年以上前)

tommy1969 さん。どうも。

この値段は SR100 で間違いありません。
自分も SR60 とどっちを買おうか迷って両方値段を聞きました。
実際に購入しましたし、僕が買った後、表示値札もその値段に
張り替えられたので、ここに書き込んでもいいのかなと思いました。

ちなみに、SR60 はうろ覚えですが、69800円になったと思います。

何でこんなに安いのかは分かりませんが、いいカメラなので、
ぜひゲットしてください!

書込番号:5464137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値です。

2006/07/14 21:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:159件 DCR-SR100のオーナーDCR-SR100の満足度5

MG505と購入を迷っていますが、今日ヨドバシ横浜店(元三越跡)で96500円の10%還元なので実質86850円です。
ちなみにMG505は136000円の13%なので118320円なので、その差約3万円!この3万円の差はどうなのでしょうか?購入検討は
@PC経由でのDVDへの編集のしやすさ
Aバッテリーの持ち
B操作性(簡単さ)
同じように検討した人の意見を教えて下さい。ちなみにこの価格は期間限定ではないとのことですが・・・。

書込番号:5254506

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/07/15 00:35(1年以上前)

MG505では無く、MG77と比較されてはいかがですか?
MG505とMG77では静止画の解像度以外では大差無いですよ

私はSR100とMG77を検討して、MG77を選び
その後MG77を壊して、MG505を購入しましたが

@PC経由でのDVDへの編集のしやすさ
仕様を見る限り、同等でしょう。
ただし、Everioシリーズの方が古くからある為
正式対応をうたっている市販ソフトが多いです。

Aバッテリーの持ち
仕様を見る限り、MG77の標準バッテリーよりも
SR100の標準バッテリーの方が長持ちですが

MG77+中容量バッテリーの方がSR100の標準バッテリーよりも
長持ちで、未だMG77の方が軽いです。

B操作性(簡単さ)
SR100は店頭でちょっと触った程度ですが
MG77/MG505の操作性はお世辞にも良いとは言えません。
細かな設定等呼び出すにはどうしても両手での操作が必要で
持ちにくいです。

SR100も細かな設定に両手が必要なのは変わりないですが
タッチパネルの操作性は良好だそうですよ

書込番号:5255088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 DCR-SR100のオーナーDCR-SR100の満足度5

2006/07/15 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。MG77は2メガだったと思いますが、
TOTAL的な(動画、静止画両方)画質は大差ないですか?
あと、バッテリーですが、1ランク上のバッテリーはいくら位?

書込番号:5257121

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/07/16 13:30(1年以上前)

まず静止画ですが
私はビデオカメラで静止画を一切撮らないので、そもそも検証すらした事が有りません。
※デジカメも2台持っていますから

ですのであくまでも仕様上の話ですが
解像度は
MG505
123万画素
MG77
200万画素
SR100
305万画素
です
MG505は500万画素と言っていますが、それは半画素ずらしによる
擬似的な物なので、現実の解像度は123万画素分しか有りません。
実際余り評判はよろしくないです。
それを差し引いて、どの機種でも大差無いのでは?
メーカーWebページのサンプルを見ても同じようなイメージです。

動画の画質は結局どのビデオカメラでも
720×480iの約30fps Mpeg2で似た様なビットレートでの記録ですから、大差は出ないでしょうね。

私がMG77とSR100を検討していた頃
MG77が綺麗という人も居ればSR100が綺麗という人も居ましたし
やっぱり大差無いのだと思います。

電池の値段は大手販売店のWEBページでも見たらどうですか?
ヨドバシカメラでもビックカメラでもちゃんと取り扱っていますよ。

書込番号:5258805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/23 22:37(1年以上前)

アナログ生活さん、最安値情報ありがとうございました。
この書き込みを見て、2日前に横浜のヨドバシカメラで購入しました。(見ていなければ、もっと高い値段で他店で購入しようとしてました。)
価格は96500円の10%+サマーポイント3%+当日限り(?)のサービスポイント5%、合計18%のポイント還元で買うことが出来ました。
おまけとして、花火ももらいました。
すごく、満足のいく買い物でした。
\(^O^)/

書込番号:5282459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-SR100」のクチコミ掲示板に
DCR-SR100を新規書き込みDCR-SR100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-SR100
SONY

DCR-SR100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

DCR-SR100をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング