DCR-SR100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:535g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:206万画素 DCR-SR100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-SR100の価格比較
  • DCR-SR100のスペック・仕様
  • DCR-SR100のレビュー
  • DCR-SR100のクチコミ
  • DCR-SR100の画像・動画
  • DCR-SR100のピックアップリスト
  • DCR-SR100のオークション

DCR-SR100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • DCR-SR100の価格比較
  • DCR-SR100のスペック・仕様
  • DCR-SR100のレビュー
  • DCR-SR100のクチコミ
  • DCR-SR100の画像・動画
  • DCR-SR100のピックアップリスト
  • DCR-SR100のオークション

DCR-SR100 のクチコミ掲示板

(676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-SR100」のクチコミ掲示板に
DCR-SR100を新規書き込みDCR-SR100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか?

2006/02/19 17:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:1件

価格.com ではMPEGムービーに分類されていますが、東芝の「gigashot GSC-R60」。

HDDは60GBと多いのですが、動画が125万画素。でも見た目はカッコいいし。Amazonなら、119,800円からさらに1万円還元。

悩んでいます。

書込番号:4837706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 FOTO PASU 

2006/02/19 20:28(1年以上前)

DVDレコのRDユーザーならLANでデータ転送可能なところに注目度大ですね。
気になるのは公称110分のバッテリーの持ち具合で、実撮影でどれくらい短縮されるのか?
SR100もPCだけでなくDVDレコとの連係をもちっと考えてくれるとうれしいのですが〜。

書込番号:4838236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドルビー5.1chサラウンド

2006/02/05 17:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:181件

ドルビー5.1chサラウンド録画した場合、
これをスゴ録でDVDへダビングする時、
DV入力がない機種では、2チャンネルに
なるのでしょうか?

書込番号:4795926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/02/09 23:35(1年以上前)

そもそも、このカメラにi.LINK端子がありません。
DVDレコーダーにはコンポジットで繋いでダビングするしかないので、当然ステレオ2chですね…

書込番号:4808180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2006/02/11 01:33(1年以上前)

確かにそうでした。iリンクないですね。
スゴ録にUSB2.0端子を付けて、
無劣化でダビングできるといいと思います。

書込番号:4811065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/11 02:19(1年以上前)

端子の話つながりですが、
MIC端子も無い...HC3もそうらしいし
同種他メーカー機もMIC端子を省く傾向が...
ガラス越しのモニタールームから会場スクリーンを撮影しています。その会場音声をMIC端子から録っているので、困った..困った..
撮影しながら音声のみAV入力端子(また、なんだか違うものになるようですが...)から録るなんてことが、そもそも出来ましたっけ?

書込番号:4811143

ナイスクチコミ!0


inoni さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/11 18:29(1年以上前)

詳しいことはわかりませんがオプションで

・ワイヤレスマイクロホン『ECM-HW1』
離れた被写体の音声がしっかり録れるワイヤレスマイク。
希望小売価格 21,000円(税抜価格:20,000円)
発売日:2006年2月2日

というものがありますが、それではダメでしょうか?

書込番号:4812548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現在の最安は・・・

2006/01/28 12:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:2件

楽天市場、でした。
価格.comが安いとは限らないんですね。

http://www.rakuten.co.jp/maido/325284/1034243/#973396

書込番号:4772843

ナイスクチコミ!0


返信する
kazmuchさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/11 19:44(1年以上前)

ここに来てSONY.SANYO.TOSHIBAの三つ巴のシェアー争いが始まった感ですね・・・ほぼ価格帯が一緒で(SANYOはHDDタイプではないが、一寸紛らわしいHDのロゴ入り)いずれにしても発売一ヶ月以上前からの宣伝戦はすざましい・・・昨年秋ごろから始まったこの分野(テープを使わないDV)での主導権争いは・・・今すぐ買う予定がなくても興味深深です。

ところで価格コムより安い楽天さんは見出しの価格が税抜き・・・いまどきアンフェアーですね。税と送料を含めるとあまり変わらない・・・まだ現品が販売店に並ばないので慌てることはないだろう。

書込番号:4812731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンにするかHDDにするか...。

2006/01/27 05:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:16件

ついにソニーからHDDカメラが発表されましたね。

だんだん安くなってきた HDR-HC1 にするか、この DCR-SR100 にするか、しばらく悩みそうです。マメにこの板をチェックしたいと思います。

写真をみる限り、なんかデザインが大きく感じてしまいます。
でも重さは HDR-HC1 より軽いみたいですね。

はやく実機をみてみたいです。


まとまりのない文章で失礼しました。

書込番号:4769466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/28 22:31(1年以上前)

HDDだとたっぷり撮れていいのかなと一瞬思ったのですが、
結局、バッテリが持たないので、たっぷり撮れないわけで、
それだったら、HC1買った方が幸せでは?

HC3もあるらしいけど。

書込番号:4774512

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2006/02/06 05:46(1年以上前)

ところで何故ソニーのHDDムービーだけ
MPEGムービーのカテゴリーではなく
ビデオカメラのカテゴリーなのでしょうね。

HDDムービーはMPEGムービーのカテゴリーの方に統一するか
ビデオカメラのカテゴリーにするかどちらか一方に決めて欲しい。

書込番号:4797758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/02/11 09:22(1年以上前)

MPEGと言えば、HDVもMPEGムービーですよね。

MPEG2ですから。DVDカムもMPEG2なので
MPEGムービー

書込番号:4811501

ナイスクチコミ!0


masakistaさん
クチコミ投稿数:55件

2006/02/21 20:18(1年以上前)

同感です。紛らわしい!

書込番号:4844235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-SR100」のクチコミ掲示板に
DCR-SR100を新規書き込みDCR-SR100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-SR100
SONY

DCR-SR100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

DCR-SR100をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング