DCR-DVD505 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:540g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 DCR-DVD505のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD505の価格比較
  • DCR-DVD505のスペック・仕様
  • DCR-DVD505のレビュー
  • DCR-DVD505のクチコミ
  • DCR-DVD505の画像・動画
  • DCR-DVD505のピックアップリスト
  • DCR-DVD505のオークション

DCR-DVD505SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • DCR-DVD505の価格比較
  • DCR-DVD505のスペック・仕様
  • DCR-DVD505のレビュー
  • DCR-DVD505のクチコミ
  • DCR-DVD505の画像・動画
  • DCR-DVD505のピックアップリスト
  • DCR-DVD505のオークション

DCR-DVD505 のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD505」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD505を新規書き込みDCR-DVD505をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DCR-DVD505の総画素数について

2006/03/18 14:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
娘が1歳の誕生日を向かえ、初めてのビデオカメラ購入を検討しております。
こちらの口コミ情報で、SONYがワイヤレスマイクがあるということを知り、かなり心惹かれております。
そこで、ヨドバシで上記製品を紹介されましたが、こちらの製品は、静止画素数は一応400万と紹介されているけれど、総画素数が210万なので、結局は、210万画素以上はでないと説明されました。
それじゃあ意味ないじゃんと思いつつ、じゃあ何のために400万画素とうたっているの?と、なんとも頭が混乱しております。

デジカメは使っているけれど、未踏地なビデオの世界・・・

こんな私に、どなたか分かりやすくご説明していただける方がいらっしゃればと思い、投稿しました。
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:4923124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/18 18:54(1年以上前)

これ読んでから
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hoe/dv-and-movie/tips005/index.html
こっちを読むとわかるんじゃないかな
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hoe/dv-and-movie/tips007/index.html

書込番号:4923842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/20 09:45(1年以上前)

はなまがりさん、
情報、どうもありがとうございました。
こんな感じのサイトがあればと思っていたところです。
きちんと理解するには、ちょっと時間がかかりそうですが、殺鼠億勉強始めます。

書込番号:4929005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

速い動きの撮影について

2006/03/18 00:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:3件

DCR-DVD505の購入を検討している、初ビデオカメラ購入予定者です.

使用用途の1つとして、ゴルフのスイングチェックを考えています.
DCR-DVD505は、液晶が3.5型と他の製品にくらべて大きいので第1候補に考えているのですが、以下の点が気になっています.
・プログラムAEのスポーツレッスンが非搭載
・シャッタースピードが1/4〜1/500秒

これは、速い動きの撮影は得意でないということなのでしょうか?
例えば、DCR-DVD405:プログラムAEのスポーツレッスンが搭載、シャッタースピードが1/4〜1/4000秒などと比べて.

よろしくお願いします.

書込番号:4921644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/18 01:41(1年以上前)

あれでいいんじゃないですか
滑らかスローってやつ。

書込番号:4921809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/18 09:28(1年以上前)

滑らかスロー録画に興味はあるのですが、使い方が限定されてしまうかなと考えています.

撮影してくれる相方がいれば、タイミングを合わせ撮影が可能かと思いますが、記録可能時間が3秒なので、1人で撮影するのはちょっと難しいかなと.

書込番号:4922336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2006/03/18 20:37(1年以上前)

500分の1秒でも、スウィングは良く分かります。但しボールが少し楕円形になってしまいますが。1000分の1秒ならボールはほぼ止まって見えます。

書込番号:4924169

ナイスクチコミ!0


smart7さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/18 21:49(1年以上前)

はじめまして、スウイング研究好きのゴルファーです。よくビデオ(まだDVテープものです)をもってゴルフ場へ出かけます。いまビデオを購入検討中で、HC3かSR100か このDVD505か悩んでいます。お店でいろいろ触ってておもったのですが、3.5インチ液晶とタッチパネルは惹かれましたし、このスロー録画はボタンを押してから3秒はもちろん、設定1つでボタンを押した手前3秒を録画できるのに驚き、これは便利だなと思いました。ゴルフだとフィッシュしたときに押せば簡単!。押してから3秒だと妙にアドレスが長い人の場合はフィニッシュがきれますよね。カタログにも記載されていますが、少々画像が悪くてもという個人的見解であります。ご参考まで。

書込番号:4924420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/19 20:00(1年以上前)

隠居しましたさん、smart7さん ありがとうございます.

DVD505の購入を前向きに検討したいと思います.
撮影したその場で確認するのに、3.5型はとても魅力ですし.

スコアアップにつながればよいのですが.

書込番号:4927367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2006/03/19 21:24(1年以上前)

 既にご経験のことと思いますが、自分のフォームを分解写真にして見ると大体がっかりします。その場で見るのであれば、リモコンを使って、コマ送りにして見るとプロでなくても良く分かります。上手な人は一見良くないフォームでも、インパクトの瞬間は、形が出来ています。

書込番号:4927658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

静止画同時記録について

2006/03/13 23:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:5件

昨日この機種を買おうと思って電気店にでかけたのですが、店員さんからあまり勧められずに結局決めることができずに帰ってきました。
私はこの機種の「静止画同時記録」についてすごく魅力を感じたのですが、店員さんいわく「動画を撮りながらの静止画はブレてうまく取れない」とのこと。

用途は入学式や運動会お遊戯会などでこれから子供の行事の際に使うのがメインです。
一人でデジカメとビデオカメラを撮影することは不可能なのでこの機種の動画と静止画の同時記録が魅力的に感じたのですが、実際には同時記録はうまくとれないものなのでしょうか?
実際に使用されている方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4910208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DCR-DVD505のオーナーDCR-DVD505の満足度5

2006/03/13 23:21(1年以上前)

たしかに400万画素ですが・・・けいたいのほうがいいかも

書込番号:4910248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/03/13 23:56(1年以上前)

シャッターのボタンがわりと押しにくいので望遠端て撮ってて静止画を撮ろうとするとブレるかもわかりませんね〜。
でも3枚しか撮れないのでオマケ機能と考えた方が良いかも?

書込番号:4910404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/14 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり動画を撮りながらの静止画はあまり期待しないほうがいいってことですね・・。
うーん。。。使えない程度のおまけならば最初からないほうがいいのになぁ・・とおもっちゃいました。
カタログ見て、動画静止画同時記録可能!って機能が書いてあるから期待しちゃいますよね。。。
動画静止画同時記録はあまり使えないのだとしたら、このDVD505は他にどこがオススメポイントなんでしょうか?
また他にオススメ機種があるとしたら教えてくださると嬉しいです。
まったくビデオカメラのことがわからないので、電気店に行くたびに店員さんの意見に振り回され(笑)、結局機種が決まらず困っています。

書込番号:4913157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DCR-DVD505のオーナーDCR-DVD505の満足度5

2006/03/15 22:59(1年以上前)

実際にカメラだけで撮影するとすごくきれいにとれましたが撮影中のは・・・です。正直にいいますが

きれいにとりたいのであればテープ
カセットのいれかえをしたくなければHDD
ただ、げんこうのHDDはまだ種類が少ないのかいいものがないっす
DVDは撮影時間がすくないのですが結構きれいにとれます。
とくにこの機種はものがいいですよ。
はいびじょんとかわらないくらいっす(家庭用のテレビでみるぶんには笑)

ちなみにぼくは専門家ではないので。じっさいにつかってみてのかんそうです。
もっているものはテープとdvdのみでHDDタイプは友達がビクターをもっています。

書込番号:4915798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DCR-SR100と迷っています。

2006/03/08 00:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

スレ主 のっ太さん
クチコミ投稿数:5件

@スペックの動画有効画素数で見るとDCR-SR100(205万画素)・DCR-DVD505(191万画素)なのですが、動画画質はどちらが良いのでしょうか?
ADCR-SR100(1/3型CCD)・DCR-DVD505(1/3型CMOS)の違いを教えてください。
B12cmDVDへの記録時間はそれぞれどれくらいかかるのでしょうか?
素人なもので質問ばかりして申し訳ありませんが、どなたか返信をお待ちしております。

書込番号:4891623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DCR-DVD505のオーナーDCR-DVD505の満足度5

2006/03/13 23:20(1年以上前)

12cmへの記録はパソコンをりようしなくては・・・しかも付属のソフトでは12cmへはかきこめませんでした

書込番号:4910235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれにしたらいいのか迷ってます

2006/03/09 23:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:24件

今度 娘の入園式があるのでビデオカメラを買おうと思うのですが・・・たくさんのビデオカメラがあって悩んでいます。
うちにVAIOとPS2があるので それで見たり編集などでき両親や友達にDVDをあげたいんですが そうするとこのビデオカメラが使いやすいのかな〜と思ってるんですが、他にお勧めの物があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4897200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCに取り込んだファイルについて

2006/03/04 02:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

スレ主 syupomさん
クチコミ投稿数:2件

先日、購入しました。
物自体はとても満足しています。
しかし、付属のソフトで取り込んだファイルのサムネイル表示が
真っ黒で内容が確認できません。
ソニーのHPでは、できる様な説明になっていますが、この様な症状
になっている方はいませんか・?

書込番号:4878864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-DVD505」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD505を新規書き込みDCR-DVD505をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD505
SONY

DCR-DVD505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

DCR-DVD505をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング