DCR-DVD505 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:540g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 DCR-DVD505のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD505の価格比較
  • DCR-DVD505のスペック・仕様
  • DCR-DVD505のレビュー
  • DCR-DVD505のクチコミ
  • DCR-DVD505の画像・動画
  • DCR-DVD505のピックアップリスト
  • DCR-DVD505のオークション

DCR-DVD505SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • DCR-DVD505の価格比較
  • DCR-DVD505のスペック・仕様
  • DCR-DVD505のレビュー
  • DCR-DVD505のクチコミ
  • DCR-DVD505の画像・動画
  • DCR-DVD505のピックアップリスト
  • DCR-DVD505のオークション

DCR-DVD505 のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD505」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD505を新規書き込みDCR-DVD505をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:9件

付属ソフトPicture Packageで、DVD-Rに記録した画像をPCに取り入れた後、ビューワーに表示されたサムネイルをクリックすると、DVDビューワーが消えてしまい、画像が再生できません。インストールも何度やり直しましたが同じ症状です。助言をお願いします。

書込番号:5226982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/07/06 10:39(1年以上前)

DVD505の付属ソフトは、他の画像ソフトやセキュリティソフトが常駐していると動かないことがままあるので、すべて他の削除して使ってくださいというサポートでした。また、ソフト制作会社のピクセラのサポートは大阪にあり、電話代はこちら負担なので私には大きな負担でした。ちなみに、Ulead社VideoStudioお試し版では問題なく出来たので、Picture Package は捨てますが、ソニーさんのバンドルソフトがこのレベルの品質ということは皆さん覚悟されたほうが良いと思います。ビデオカメラのCMOSが良いだけに残念ですね。

書込番号:5230620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日立、SONY、パナソニックで迷ってます。

2006/06/09 10:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。
現在、DZ-GX3100、VDR-D300、VDR-250を検討中です。
(また、DCR-DVD405DCR-DVD505とでも迷ってます。)
子供とペットの撮影をメインに考えているので、「室内(暗闇)でも撮影可能、静止画への切り出しが可能、メモリーカード使用可能、編集が簡単」を目安に検討しています。
周辺機器もこれから検討する予定なので、互換性よりまずビデオカメラの購入を考えています。
10年くらい前(パナソニック機)使用して以来で、まったく初心者です。
今は選択肢が多すぎて難しいです。
また、東京(新宿)、神奈川(横浜、藤沢)周辺でお買得店やオススメ店情報があれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:5153208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/06/09 23:20(1年以上前)

ペット撮影だったらナイトショット(赤外線)機でしょ。
カラーナイトビューとかスローシャッターとかは全部だめ。

書込番号:5154944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/04 07:15(1年以上前)

せっかく返信して頂いたのに遅くなって申し訳ないですm(_ _)m
お店で見た時はカラーナイトビューがいいと思ったのですが、駄目ですか?
子供(ペットもですが)広い場所で撮る場合を考え、ズーム機能も重視しているのですがどうでしょう?
あと、手ブレ補整も電子式と光学式、どちらがいいのでしょうか?
これ!という決め手がないのと、とりあえずデジカメのムービー(まだ動きが少ない為)で、済ませているためまだまだ迷っています
引き続きご意見いただければ、嬉しいです
よろしくお願いします

書込番号:5225125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/04 23:44(1年以上前)

>>カラーナイトビューがいいと思ったのですが、駄目ですか?

「動体ブレ」多発になりやすいペット撮影に対しても有利なデジカメ(F30)の「逆」になります(^^;
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/feature003.html

書込番号:5227163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDR-HC3かDCR-DVD505か迷っています。

2006/07/02 16:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みさせていただきました。 当方、全くの機械おんち・専門用語もよく分からないのです。この度、子供と海外旅行へ行くことにし、買い替えを考えております。 DCR-DVD505かHDR-HC3かと自分なりに絞り込みました。恥ずかしながら、パソコンにはDVD機能がない為にDVDレコーダーを編集に使用するつもりです。 しかも、レコーダーのメーカーは東芝なのでスゴ録のように簡単には出来ないですよね・・・。
 どなたか、アドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:5220249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/07/03 09:53(1年以上前)

僕も1週間ぐらい前に結婚式のために、迷いました。
ぴよこたんさんと同じで、PCで編集とかできないから
すごく迷って、DVD505にしました!!

選択理由としては、まず、ハイビジョンだけど、
今後、メディアが変わってきたときに、カセットが
そのまま残ってるか疑問なのと、編集の為にケーブルを
ビデオにつないでとか考えたら、「やめておこ」って
なりました。テープだから、ドルビー5.1で録画できない
のも、ハイビジョンなのになんで?と言う疑問が解決
できなかったので・・・。

その反面、DVDは結構、メディアが出てるし、プレーヤー
自体、当分は残ってるだろうと思うんで、こっちを買いました。

気になられてる、DVDの編集ですが、僕も東芝なんです。
試しにHDに落としてみましたが、結構簡単にいけました。
問題は特になかったです。(気になるところがないだけかも?)

最後に気になる購入価格ですが、ヤマダ電機は103000円で
ポイント20%で、ビックカメラが10万ジャストでポイント30%。

と、言うことで、ビックカメラで買いました。実質7万だし!

もし、画像を気にされるのでしたら、他のメーカーも見てみたら
良いと思います。Panasonicいろいろ言われてますが、色は
鮮やかでした。

書込番号:5222483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/03 19:57(1年以上前)

まさのしんさん
 ご意見、有難うございました♪ 私もDVD505にしようかな!と思います。 完璧を望んではいませんので・・・。 早速、お店に行って見ます♪

書込番号:5223642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

飛行機撮影に向いてますか?

2006/06/26 00:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:6件

皆様こんばんは。
飛行機撮影におすすめのビデオカメラを教えて下さい。
今、使用してる古いビクターのカメラでは画質、音質ともに限界なので買い替えを検討中です。
宜しくお願いします。
一応この機種も検討中です。

書込番号:5202192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/06/26 01:09(1年以上前)

質問ですが、
飛行機撮影のために備えているべき要素ってなんですかね。

書込番号:5202326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/26 22:45(1年以上前)

はなまがりさんこんばんは。

>飛行機撮影のために備えているべき要素ってなんですかね。

私自身の意見では
1.画質にはこだわらないが迫力のある音質で撮りたい。
2.出来るだけ大きい倍率のズームを備えている。
3.簡単に編集が出来るもの。
4.三脚などオプション含めて20万前後で収めたい。

以上です。宜しくお願いします。

書込番号:5204817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/06/28 02:08(1年以上前)

1.画質にはこだわらないが迫力のある音質で撮りたい。
→外部マイクが使えるもの

2.出来るだけ大きい倍率のズームを備えている。
→カタログを見ればOK

3.簡単に編集が出来るもの。
→カット編集だけなら、どれでもあまり変わらない
 テープ型は取り込みに時間がかかる、ぐらい。

4.三脚などオプション含めて20万前後で収めたい。
→kakaku.comやビック、ヨドのサイトで値段を調べればOK

個人的には、この際HDVに移行してしまったら、と思います。
処分品のHC1なんか見つけられればテレコンつけて、って感じですね。
非ハイビジョンなら20万未満ではAG-DVC30が最高峰かと思いますが。

書込番号:5208184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーについて

2006/06/26 22:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:1件

7年ぐらい使用していたパナソニック製のミニDV形式のデジタルビデオが壊れてしまったので、先日、DCR-DVD505を購入しました。今までの保存は、お恥ずかしながらVHFにアナログで録画し、ビデオテープとしていました。ですからレコーダーで編集してチャプターなどを作り、12cmDVDへの保存方法がよくわかりません・・・パソコンで編集するのは大変なので、この機会に3in1のレコーダーを購入しようと思っています。505(i.LINK接続のない)を使用して編集するのに適しているレコーダーの機種又は方法があれば教えてください。よろしくおねがいします!

書込番号:5204641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/06/27 12:31(1年以上前)

3in1はお勧めしません。VHS部がコストダウンのためひどい作りのも
のが多いようです。

「スゴ録」の「まるごとディスクコピー」
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-DVD505/feature05.html
対応機種:RDZ-D90/D70/D50,RDR-AX75
と有りますけど。。。

書込番号:5206170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正メディアについて

2006/06/19 12:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:73件 DCR-DVD505の満足度4

お昼休みを利用して、掲示板を見ていたのですが、純正メディアを使わないとえらいことになったという書き込みを見ました。

実は、私もSONY製品に関しては、MDで、純正メディア以外は、うまく書き込めなかったり、再生できなかったり、認識できなかったりということを経験しています。

また、パソコンも、HDを増量しようと思い、サードパーティーの製品を購入したのでうが、うまく起動したり、しなかったりということを経験しています。

今回は、ビデをカメラなので、ビデオカメラに限った情報なのですが、このような現象を経験した方は他にもいらっしゃるでしょうか ?
もしいたら、情報をお願いします。

やはり、純正メディアでないとうまく動作しない可能性があるのなら、他のメーカーを購入しようかと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:5182794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件 DCR-DVD505の満足度4

2006/06/19 13:16(1年以上前)

ユーザーレビュー欄でも、純正以外のメディアの書き込みエラーの情報がアップされていますね。
やはり、純正以外はNGなのでしょうか ??

書込番号:5182839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 DCR-DVD505の満足度4

2006/06/19 23:21(1年以上前)

仕事の帰りに、近所の量販店に行って話を聞いてきました。
メーカの違うメディアで動作がおかしくなったという情報は聞いていないとのことでした。
いったい、どの情報が正しいのでしょうか ???

書込番号:5184436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-DVD505」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD505を新規書き込みDCR-DVD505をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD505
SONY

DCR-DVD505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

DCR-DVD505をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング