DCR-DVD505 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:540g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 DCR-DVD505のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD505の価格比較
  • DCR-DVD505のスペック・仕様
  • DCR-DVD505のレビュー
  • DCR-DVD505のクチコミ
  • DCR-DVD505の画像・動画
  • DCR-DVD505のピックアップリスト
  • DCR-DVD505のオークション

DCR-DVD505SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • DCR-DVD505の価格比較
  • DCR-DVD505のスペック・仕様
  • DCR-DVD505のレビュー
  • DCR-DVD505のクチコミ
  • DCR-DVD505の画像・動画
  • DCR-DVD505のピックアップリスト
  • DCR-DVD505のオークション

DCR-DVD505 のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD505」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD505を新規書き込みDCR-DVD505をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD508?

2007/03/21 00:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

スレ主 SS2110さん
クチコミ投稿数:94件 DCR-DVD505の満足度5

DVD508が出てますが、DVD505にしました。。5.5万と安く購入できたのもありますが、508は画面サイズが小さくなってしまったし、静止画がDVDを指定できなくなってしまったようです!もともとメモリースティックが気が進まなかったので・・・また508のDVDR DLに記録できるのもよかったですがメディアが高いし、DVD-505で決めて良かったです!!

書込番号:6139786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2006/09/20 23:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

スレ主 sky1974さん
クチコミ投稿数:1件

本日近くのヤマダ電機にてDCR-DVD505を購入してしまいました。
仕事帰りに軽い気持ちで相場を調べに行っただけだったのですが、最初に行ったコジマで本体・バッテリーキットTCP7A・DVD-RW3枚・液晶保護シート・3脚・バッグの6点セットで¥97,300を提示され、更に上乗せをお願いしましたが、ほとんど出来ないとのことだったので、これなら通販で買ったほうが安いと思いながら、ケーズに行くと本体・DVD-R3枚・3脚・バックのセットで¥79,800でした。
最後にヤマダに行き他店の値段を元に交渉するとコジマと同じ条件で¥93,000を提示され、更に詰めていき¥90,000まで下がったところで、付属品の確認をしたところ、いかにも安そうな3脚とバックが付くとのことだったので、DVD-RWを60分3枚・3脚とバックのグレードアップをお願いすると、¥1,000だけ負担してくれとのことだったので、追加でSONYのメモリースティック256Mの値段を聞くと、¥2,100でいいとのことなので、最後に端数を切ってもらい¥93,000で決断してしまいました。
もうちょっと粘ってみようかとも思いましたが、ここでの本体の最安値が送料込み約¥70,000なので、付属させた物の相場から考えても納得できる買い物だったと思っています。
ヤマダの兄ちゃんありがとう。

書込番号:5462554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買ってすぐ運動会に使いました

2006/09/17 19:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:1件

念願のビデオカメラをやっと金曜の夜に買いました。場所は池袋のビック・カメラ専門館。他のビックカメラよりも安く買えました。前の日も下見して、妻とカタログ並べて、機種まで決めて来たのに店に行ったら陳列が変わっていてお目当ての機種(DVD505)がないっ!少し焦りましたが、ここで引き下がってはいけないと思い、店員に尋ねると、「まだ在りますよ」との事。そこで、「どうせ在庫処分するんでしょ」といって¥2,000まけてもらい、¥70,900で買いました。以前10万円近くしたことを考えるとお得な感じです。ところが、本体以外にも色々買わないと使えないため、予備のバッテリーNPFP90(¥15,100)+メモリースティック1G(¥7,980)+DVD-RW3枚組(¥2,480)=合わせて¥25,560にもなってしまいました。一応¥7,000分はビデオカメラのポイントで払ったとはいえ、何か少し騙された気分。今後ビデオカメラを買う人は付属品が意外と高いことを頭に入れておいた方がいいと思います。

夜中掛かって充電をして、次の日小学校の運動会。家は子供7人中3人が小学生なので、プログラムの半分は出番が有る。7年前に買った機種と比べると、軽い、ズームの動きが早い、電池の持ちが良い、手振れが少ないと期待していた以上で感動しました。ズームが早くて倍率も大きいと子供を捜すのが早くて、撮りそこないも少なかったです。欲を言えば、1時間15分位録画したので、DVD-RWに片面1時間の物が有れば良かったなと思います(使ったのは30分×両面)。バッテリーは念のため、4時間使える物を入れていきましたが、2時間近く残っていたので、意外と減らないと思いました(最初の内だけか?)

書込番号:5450418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラで購入

2006/07/22 22:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

福岡県のキタムラで購入しました。
支払い総額¥77,800(下取り¥3000+
30分のDVD−RW×2枚)でした。
パチンコで勝ったので、必要はなかったのですが、
子供が生まれる時や、年老いた家族の記録を
残そうという動機です。
ハンデイカムは Hi8 時代の今から15年前のを2台
もっていますが、今では入手困難な品物なので
下取りにはコンパクトカメラを出しました。
使用感ですが、軽くてスイッチなど使いやすいと思います。
SPモードはきれいに写りますが、
LPモードは少し厳しいですね。
パソコンで12cmDVDへのダビングはできました。
パナソニックのDVDレコーダはもっていますが、
まだTRYしてません。パソコンの知識がないと、
ダビングは難しいかなと思いますので、初心者(私もですが)
は8cmに保存するのが簡単です。でもメディアが高いですね。
時間も30分と短いし。
買ったところのキタムラの店員は売る気があるのか?
という態度でしたが、品物は買い得だったし、パチンコで得たあぶく銭でしたからまあいいやという感じです。
ナイトモードがあり真っ暗なところでも赤外線で見えるので、
メカ好きな自分はいろいろ試しています。
ミノルタユーザーでもあるので ソニーα にすれば良かったかなと少し反省していますが。
しかしながら今持っているハンディーカムは king of TR
と呼ばれたCCD-TR3000で光学手ぶれ防止だし、オートフォーカスの
反応など優れた性能で、最新のこの505でもかないません。
とりとめのない感想になってしまいましたが。

書込番号:5278818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/22 22:36(1年以上前)

そう、あぶく銭は品物に替えとくに限る、
知らない内になくなりますからね。

書込番号:5278941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おーい、キミら

2006/05/03 20:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:151件

今、発売中の特選街6月号にビデオカメラ新機種の特集やってるから
参考にはなるだしょー。特にサンプルなどは。
少しパナ寄りのコメントの気もしないではないが。

しかし、もっとサンプル写真を大きくして、枚数も増やしてほしーから
編集部に言っておくべきだな。

機種選びの方には室内画質や静止画など1つの材料になりそーです。

書込番号:5046726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2006/03/13 23:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:33件 DCR-DVD505のオーナーDCR-DVD505の満足度5

私の価格は2月26日に購入したのですがコジマさんで85000円ポイント3%でしたよ。sony純正のdvd-rw60分対応を3枚とdvd-r60分3枚をつけて。バッテリーはやすくしてくれて8000円でした。
でてすぐでしたからあまりやすくなかったかな・・・
ちなみにこの値段はヤマダだんにはむりだっていわれました。
ぜんぜん対抗しないもんですねぇ・・・

書込番号:4910297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-DVD505」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD505を新規書き込みDCR-DVD505をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD505
SONY

DCR-DVD505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

DCR-DVD505をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング